「大泣き」に関する質問 (452ページ目)




いつも昼寝は昼寝布団でするのですが、今日はうんち踏ん張ってる途中(なかなか出なくて)で出ないままジョイントマットの上で寝ました。 一度抱っこして布団へ連れて行こうとしたら大泣きして起きて、またうんちと戦っていて、また出ないままジョイントマットで寝ました。 布団に…
- 大泣き
- ジョイントマット
- 布団
- 昼寝
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2


イヤイヤなのか、こだわりなのか、何か障害があるのか分かりません💦相談させて下さい😢 2歳4ヶ月の息子なのですが、 ・チャイルドシートが変わると嫌がってギャン泣き 祖父の車に乗る時、パパの車のチャイルドシートがいいと言って大泣きします。 ・ママがパジャマから着替える…
- 大泣き
- 着替え
- パジャマ
- チャイルドシート
- トミカ
- はじめてのママリ🔰
- 2

イヤイヤ期すごくて朝から大泣き お風呂でも外でも嫌なことあったらすぐ泣く、、、 私も大きめの声で怒っちゃうことあるし 最近引っ越してきて周りは小さな子供がいないので 虐待とか疑われないか心配です😵💫通報されたらどうしよう😵💫
- 大泣き
- お風呂
- 泣く
- イヤイヤ期
- 虐待
- はじめてのママリ🔰
- 2




















妖怪しりとりの歌でろくろっ首が登場すると大泣きする次男が可愛すぎる😂童謡うっかり流しっぱなしで家事してると、大泣き始まって何?!ってなると大概この歌か、恐竜😂
- 大泣き
- 家事
- 男
- sakura❁更に-10kg❤️🔥
- 1


9ヶ月の娘がいます とっても活発な子です ですが、、 ベビーカーやチャイルドシートにじっと座って居られなくて、ベルトをするのをとっても嫌がります 嫌がると大泣きで困ってます どうしたらよいのでしょうか😂 出かけに行く時も大体が抱っこです
- 大泣き
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 体
- はじめてのママリ
- 1

後追いはないけど人見知りってあり得ますか?? うちの子は生後5ヶ月ごろから私か旦那の抱っこじゃないとギャン泣きです。今も現在進行形で続いていて、人によっては見ただけで大泣きです。 ですが後追い系はありません。というかまだずり這いやハイハイはできないので後追えな…
- 大泣き
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3