![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
後追いと人見知りは完全に別なので全然あると思います!
![いちのせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちのせ
うちの子も動けない時は後追いなく、人見知りで知らない人が近くにいると大泣きでした!
動けるようになってからはそこに後追い追加されました🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😂
じゃあうちも動けるようになったら後追いしますかね笑笑- 8月30日
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
うちは生後4ヶ月からすでにそんな感じで、わたしか夫じゃないと抱っこNGです😂普段親子3人で過ごしているので、実両親も義両親もダメ🙅♀️どちらも知らない人認定されです笑
唯一、よく会うわたしの友人(1歳児育児中)だけ、よく会うからか母親感を感じるのからなのか、おとなしく抱っこされますが、他の方は基本的に全拒否ギャン泣きです😅まだハイハイとかもできないので後追いはありませんが、人見知りと場所見知りはすでに始まっている感じがします。
-
はじめてのママリ🔰
わかります😂じじばばうちもNGです笑笑
動けるようになったら後追いしそうですね♪- 8月30日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😳セットかと思ってました‼︎