「大泣き」に関する質問 (1756ページ目)



イヤイヤ期はいつ頃始まりましたか?? 娘は1歳過ぎくらいから「いやっ!」と言えるようになりました。 最近イヤな時は踏ん反り返って大泣きします。 今日もアンパンマンの自販機を見つけて買って買ってと大泣き。買わないよと言ってチャイルドシートに乗せようとしましたが踏ん…
- 大泣き
- チャイルドシート
- 車
- 遊び
- 1歳
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 2






今日はものすごく聞き分けの悪い日で 私もいつも以上にイライラしちゃって 息子にとっては辛い1日だったかな。 せっかく行った遊び場でも嫌がって 大泣きして大暴れして注目浴びて、 しまいには裸足で脱走する始末。 まだお喋り出来ないから余計に 息子もイライラ、モヤモヤした…
- 大泣き
- 育児
- 遊び
- 息子
- イヤイヤ期
- ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
- 1



暖かくなってきたので、2歳3ヶ月になる娘のトイレトレーニングを始めようかと思ってます。 2歳になる前にオマルでおしっこは何度か成功していたのですが、寒くなってきてからは時々拒否するようになり、初めてうんちをオマルでした時は、ウンチを見て大泣きしてしまい、オマルに…
- 大泣き
- トイレトレーニング
- 2歳
- おしっこ
- うんち
- こうママ
- 1








チャイルドシートのイヤイヤはどうしたらいいですか? 来月で1歳半になります。 1歳3ヶ月頃から少しずつイヤイヤが始まり、チャイルドシートも嫌がりますが、乗せる時だけYouTubeを見せてたらおとなしくなり、その隙にベルトガッチャンしてました。 先月くらいから、YouTube作戦…
- 大泣き
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 1歳半
- イヤイヤ期
- みみこ
- 4



夕方5時すぎからのグズグズがすごいです🥺この月齢だとよくあることでしょうか? 抱っこしてないと大泣きします😂お風呂に入って8時〜9時には寝てくれます。このグズグズには付き合ってあげるしかないですよね😩
- 大泣き
- お風呂
- 月齢
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2


