
コメント

ぶりぶり
わかります。😢毎日こんなに怪我して大丈夫なのかとか頭陥没したらどうしようとか考えました😩
うちも10ヶ月に歩き始めて1歳少し前くらいが一番転けて頭打つことが多かったです。ジョイントマット敷いて
クッションつけまくってました!!
でも今は転けてもなかなか頭は打ちません💦
ぶりぶり
わかります。😢毎日こんなに怪我して大丈夫なのかとか頭陥没したらどうしようとか考えました😩
うちも10ヶ月に歩き始めて1歳少し前くらいが一番転けて頭打つことが多かったです。ジョイントマット敷いて
クッションつけまくってました!!
でも今は転けてもなかなか頭は打ちません💦
「大泣き」に関する質問
1番下の子、4ヶ月なったばかりなのですが、 昨日から、原因不明の大泣きを繰り返します。 オムツも変えて、部屋も暑くなってきたので 冷房を入れて部屋内、24℃。ミルクの時間もまだまだ先。 抱っこしてても30分以上泣き続…
学校行きたくない〜って最初に泣いてたお子さんいる方…どれぐらいで慣れましたか?🥲 もう1か月経ちましたが今日は今までで1番大泣きで…行きたくない理由は学童は1番だと思います☹️学童休める日はすんなり学校行ってくれ…
これって虐待でしょうか… 朝から時間がないのにぐずぐずで怒って泣いてて、理由は敷き毛布がシワになるのが嫌、作ったフレンチトーストのお皿が嫌だのほんとくだらないことです 最初は余裕持ててましたがいつまで経って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Nii
心配ですよね😢
10ヶ月に歩いたのですね🥰
私の娘はまだ歩かないので伝えあるきとハイハイなのですが歩いたらもっと頭を打つのか😱と思うと怖いです💦
頭はあまり打たなくなったのですね😢✨✨