女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日、保育園の園庭で突然男の子に娘のお腹を両手で、ベシベシ叩かれ、娘は大泣きしました。 すぐかけより男の子に なんでそんなことするの❓だめだよ。 と注意しました。 その子は、なにも言わず走り出しました。 男の子の親はどこにいるのかわかりません。 出入り口の門には娘…
1歳になったばかりの女の子なのですが、 今離乳食を準備してるあいだ少し目を離してしまった時にソファの上から落ちてしまいました。 落ちる瞬間を見ていないため恐らくなのですが頭からフローリングに落ちました 高さは60-70センチくらいです 落ちた時は大泣きし抱き上げて少し…
たった今、1人でふざけてて畳に顔面から突っ込んでしまい大泣きしたので抱っこしてあやしてたんですが、ふと顔を見たら左側の鼻から血が出てたんですが様子見で大丈夫なのでしょうか💦 本人は今もう眠くてゴニョゴニョしてるんですが💦
ten.見てて天気予報が始まるとTVに釘つけになる娘。 CMに入り蓬莱さんが消えるといきなり大泣き😭😭😭 CMあけたらケロッと笑ってる!笑 どれだけ蓬莱さん好きなの~笑
息子が産まれてから約3ヶ月間、機嫌良い時だけ抱っこして育児してると思ってて、普通に終電まで飲みに行き、家事育児全部私だった(今思い出すだけでもイライラする)んですけど、 離婚覚悟で大泣きしながら今まで嫌だったことを全部言って 本当に大変なんだということを伝えたら、…
今、お座りや、腰浮かせて四つん這いみたいにして、バックしたりするのですが、なぜか、大泣きして、機嫌悪くなりながらやります。 嫌なら辞めればいいのにと思いますが…その時の、赤ちゃんは、どうゆう心境なんでしょう?
すんごく大泣きしてたので綿棒でうんち出してあげたら、 私の髪の毛が出てきました😨😨😨 今は落ち着いて それで大泣きしてだと思うんですが、 1本食べちゃってたならまだ胃の中にあるのかなと心配で💦💦 同じような経験された方いますか?(;_;)
一歳2ヶ月になる息子がいます。 今までおっぱいに頼って寝かしつけを昼夜していました。 ですが、授乳回数を減らして今は朝起きた時と夜寝る前のみです。 おっぱいをやめてからの昼寝の寝かしつけは車に頼り寝かすことが多かったのですが、それもよくないなと思い、お家で寝か…
1歳の息子が昨日熱が39.3度まで出たので、病院に連れて行ったら、ただの風邪で喉が少し赤いと言われました。今日熱が下がってホッとしていたら、お茶を飲むと大泣きしごはんもほぼ食べません。なんでか、パンだけは食べます。恐らく喉が痛いのか、 口内炎ができているのかなーと…
最近息子がおすわりを覚えて でもまだ安定してなくてそっちゅう 後頭部から頭打つんですけど大丈夫ですかね? おすすめのごっつん防止とかあれば 教えてください、今朝も目を離してる隙に 思いっきり ごん!!ってして大泣きしてました😭
さきほど私の不注意で赤ちゃんのおでこに携帯を落としてしまいました... 大泣きしたので相当痛かったはず… 10分ぐらい泣いて今はすこしおさまってきました… 病院に行った方がいいのかしら…?
1歳4ヶ月の男の子を育てています。 突発性発疹になりました。熱は下がり、昨日からお腹周りや顔の一部に発疹が出てきました。 そしたら昨日からすごく機嫌が悪く、何をしても大泣きして参ってます。ネットの記事で熱が出てる時は高熱なのに機嫌が良いが、発疹が出てきてから機嫌…
1歳過ぎてから夜泣きが始まったお子さんいらっしゃいますか? 3日連続で夜中に2〜3回起きて大泣きしています。暗い寝室でもう一度寝かしつけようとしてもヒートアップするだけなので、一度しっかり起こしてから再度寝かしつけ…というのが続いてます😫 たまたま3日連続で起きちゃっ…
3歳の子供がすぐ泣きます。例えば検診で身長体重計るのも泣きます。何日か前から練習をして痛いことじゃないよと説明してその時は理解してるのですがいざ検診で名前を呼ばれると大泣きです。うちの子1人だけ毎回泣くのでストレスです。探し物が見つからなかったりしてもすぐに泣…
昨日の夜中急に息子がぎゃぁぁぁと柄物のシーツや私のパジャマを見て怖がって大泣きしました。旦那がリビングでアンパンマン見せたりして紛らわして寝室に戻ってきましたがその後ちょくちょく下の子の授乳で起きて乳あげててもその都度泣いて抱っこ抱っこ!といつもならパパでも…
泣きすぎて下まぶたが赤く腫れるって事ありますか?😅 3歳の娘が最近イヤイヤ期が酷く、とにかく毎日毎日ギャン泣きです😰そのせいかは分かりませんが最近下まぶたが赤く腫れて(大泣きした翌朝にまぶたがプクッと腫れるような)います。アレルギーなどはなく、思い当たる節がそれくらいなの…
もう少しで11ヶ月になる息子についてなのですが 離乳食はしっかり三回食べ ミルクは完ミ(フォローアップ)で、寝る前220mlと夜中にまた起きて 200~220ml飲みます。 夜中のミルクをできればなくしたいのですが 湯冷ましや麦茶では絶対に嫌がり大泣きなのですが まだミルクあげて…
現在1ヶ月の息子がいる者です。 産後母乳の出が良いと言われ続け、今も80mlは4時間空けば出ます。 母乳育児は欲しがるだけあげてと言われているので、オムツ→10分抱っこ→それでも大泣きしてしまう時は母乳。と言う風にやっているのですが、3回目の授乳ともなると両乳を4往復し…
イヤイヤ期の2歳息子。 もう何するにも嫌! 毎日ねようとしたらいやーーっと大泣き。 ぽんぽんしても触るな!と大泣き。 布団渡してもいらない!と大泣き。 あっち行け!と大泣き。 蹴られ叩かれで、少し離れたら 次は抱っこしてーと大泣き。 抱っこするとギャン泣き。 何が嫌な…
顔に水がかかるのが大嫌いな息子… 今まで私が膝に乗せて仰向けにして(美容室スタイル)洗っていましたが、それでもシャワーのしぶきがかかるのが嫌で逃げようとして大変なので、シャンプーハットを被せて仰向けにして洗ってました。 最近、妹とその事について話す機会があり、妹…
夜泣き・ワンオペ・後追いに疲れて怒鳴りつけてしまいました…それも一回ではないです、ここのところ毎日です。 ここ数日続けて夜泣きされ、「何で泣くの!いい加減にして!」「もうやだ!イライラさせないで!」などと寝ぼけながら叫び、泣いている口を塞ぐように半ば無理やりお…
現在私と子供3人は 実家でお世話になってるのですが‥ 母が子供のおもちゃを捨てます。 散らかしてしまう子供達も もちろん悪いのですが 片付けをする!!と言ってるのに 「もう捨てる、遅い、捨てる」と怒って 私に何も言わず捨ててます。 私は下の子を部屋で寝かしつけてて …
2歳の子がお風呂がトラウマになってしまったみたいです。 前は頭からシャワーかけても全然大丈夫でした。 この間石鹸ついた手で目を触ってたのでシャワーかけたらタイミングが悪くびっくりしたみたいで、そこからお風呂は大泣きです。。 同じようにトラウマになってしまったお子…
来週で6ヶ月になる娘なんですが、下痢が続いています。2週間ほどです。その間に2度小児科に行って薬を出してもらいました。飲み薬と粉薬です。はじめは全然止まらなかった鼻水がやっと止まりましたが、治りかけていた下痢がまた多くなってきました。 明日はかかりつけの病院がお…
焦ったぁ〜、、1人ってこんなに不安なんですね。聞いて頂けたら幸いです。(夫は仕事。両親は旅行で連絡がつかず) 一歳8ヶ月の息子にご飯を食べさせていて、ちょっと目を離した隙に写真のところから(言葉では言い表せなくて汗)出ようとして、頭で突っかかって大泣きしていた…
一歳前後のお子さんがいる方! お風呂どうやって入ってますか? 私は洗面所に待たせて入っていたのですが、 最近、大泣きしてお利口に待ってくれなくなったので 一緒に入ろうと思ったのですが、 私が体を洗う間、どうすればいいのでしょうか?
2歳4ヶ月の息子を育てていますが、最近、息子のこだわりの強さと癇癪の多さが気になっています。 こだわりとしては、 ・物事に自分なりの順序があり、少しでも変わると大泣きする。(例えば、お風呂上がり水を飲む→歯磨き、が逆になる、食後手を拭く→エプロンを外す、が逆になる…
泣きすぎて鼻血ってありますか?😭 夕食を食べずにスポロンを飲みたがってかなり大泣きして、いきなり両鼻から鼻血が出ました💦 ビックリしてしまい怖くて思わずスポロンをあげてしまったのですが、すると機嫌が治り泣き止みました。 しかしその後も笑ったり急に大泣きしたりで、な…
離乳食を食べません。 手作りでもBFでも関係ないです。 おっぱいも飲みません。近づけたら嫌がるので無理やり気をそらせながら飲ませてます。 哺乳瓶拒否でミルクなんて新生児以降飲めたことありません。 ミルクの味もダメです、ストローでも飲んでくれません。 哺乳瓶もミルクも…
同じ様な方いますか? 4歳の息子の癇癪?が凄いです。 例えば、お風呂に入ってて機嫌が悪くなれば ギャン泣き、泣き叫ぶ もう上がるよ!と言えば (あがらん!)と。 じゃ、ママと弟は上がるからね! と上がれば (上がるー!!!)と大泣き。 じゃ、上がろうや!と迎えに行けば (上…
「大泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…