女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義理母さんと話している時に… 「〇〇〇も(子供の名前)何があるかわからないから常に保険証を持っといてよ!ばぁばは買い物とか行く時も常に持っていたから」と言っていましたが、みなさんは買い物など行く時に保険証を持ち歩いていますか?? 確かに持っていた方がいいかもし…
今朝旦那と口論になりました。 理由は旦那が朝までソファーで寝ていてDVDを見ながら寝てしまったようでテレビもつけっぱなしでした。 普段からリビングに布団を敷いて寝ているのですが朝1度起きてまたすぐソファーの隣に敷いてある布団で寝ようとしたのでもう私達起きるから娘も…
出産動画を見る度に陣痛の痛みや会陰切開、出産後直前の疲れきった体全て自分が乗り越えると考えたら怖いです。痛いのが昔から人一倍嫌で、本当に何もかも怪我の無いように…病院の点滴も嫌で1度しかしたことが無かったり…妊娠して初めてこんなに採血され注射を刺され、それだけで…
若くして白内障になった方、いらっしゃいますか? もしくは眼科勤務の方いますか?? 外傷性の白内障と診断され1ヶ月がたちました。 前よりどんどん進行している気がします。 目を怪我したのは15年前。 今頃になって後遺症がでてきました。 手術はもう少し後でいいと言われ、今は…
お世話になります。 もうすぐ4ヶ月の男の子で、うつ伏せにすると頭も上げ、足で蹴る力も強くなってきました。ずり這いやハイハイを積極的にさせてあげたいので、床にジョイントマットを敷こうと購入しました。が、良く考えたら部屋のほとんどの床をカーペットで覆っていました。 …
保育園に通ってる方に質問です。年少さんって連絡帳みたいなのってありますか?うちの園はなくて口頭でも教えてもらえず軽いんですが怪我もしてきて長女が痛いと騒いでいて…聞いたら保育園でブロックが刺さったといっていて…下の子はお迎えに行くと事細かに教えてくれて連絡帳も…
初めて怪我をさせてしまいました。 眉毛のところを縫いました。 先程病院から帰ってきて、息子は泣きつかれて寝ています。 傷の手当ては終わり、とりあえず今日は様子みて明日また受診します。 いつもと違う感じがあればすぐ受診します。 ちゃんと見てあげていたら良かった。本…
義理の実家に、孫を会わせていない方、いらっしゃいますか? 義理の両親が、自分勝手で 私を傷つけることをいってきて、 今後会わせないようにしたいと思います。 理由は子どもだけで行かせても、ちゃんと面倒見られないからです。 例えば熱湯の入ったヤカンを片手に赤ちゃん…
義両親に子供の安全確保のためにベビーゲートの設置を相談するとことごとく却下されます(._.) 義父に至ってはそんなものつけたらかわいそうだ!気をつけてみてればいい!の一点張り… 1歳4ヶ月のチビを四六時中監視せよと?(笑) 食事の支度も何もかも全部やらなきゃできますがど…
机に歯をぶつけて結構な出血…傷はなんともないみたいだけど、歯が見えないところで折れてる可能性もゼロじゃないと経過観察に…ほんとにいまできることは何もないんだけど、、何か問題あったらどうしようと不安だよお母さんは…まだ一歳だよ…大怪我させたくなかったよー
ハイハイが、始まってつかまり立ちが始まって きっと大変になって苛々する毎日に なるかもしれないけど、一歳になってから その時の我が子をムービーで見たら もっと優しくしてあげればよかったとか たくさん後悔するので今の時間を大切に…🍀 一歳〜三歳。下の子が出来て大きく見…
旦那のマイペースにイラついてしまいます。早く寝ろと言う割に、自分はとてもマイペース。基本的には協力的なのですが、疲れた、怪我したなどのアピールがすごいです。なので代わりに家事をやろうとするのですが、嫌がります。なので、ここ最近の旦那を見ていて里帰りを決心しま…
ベッド派の方に質問です! つかまり立ちを始めたお子さんの寝床はどこに確保していますか? 我が家ではベビーベッドを新生児期から使用していたんですが、つかまり立ちをするようになってからは頭から落下しそうなのがこわくなったので、今は私たち夫婦が寝ているベッドで親子3…
もうすぐ1才になる子供がいます。4月から保育園に行き初めて、保険の資料(キッズガード)をもらいました。 事故・病気・ケガ・相手に怪我させてしまったなど子供のありとあらゆる総合保険です。 そんな保険があるなんて初めて知りました。 皆さんは子供をどこのどんな保険にいれ…
いつもお世話になってます😆 認可保育園落ちたので四月かは無認可に通ってます。 生後10ヶ月です。 疑問があるんですが、ここ二日間で目元に少し引っ掻いた傷と太ももに青アザができてました。 恐らく保育園で付いた傷です。 お迎え行ってもそんな、コケただの誰かにされただの…
いつもお世話になってます。 子供が幼稚園に通い始めました。 入園式の時に封書で総合保障制度のおすすめというのを貰ったのですが年間12000円で病気補償プランというのが一番高いようなのですがこちら入られましたか? 又は別で個人で入られましたか? 安くても保障がしっかり…
ザ・アホ男児のママさん、 苦労話聞かせてもらえませんか、、? うちの3歳長男 やんちゃ、怖いもの知らず、好奇心旺盛 お調子者、人の話を聞かない、落ち着きない… 何回も同じこと注意してるのに ついさっき、数秒前に危ないから辞めなって 言ってたことをやらかし怪我する、…
皆さんならどうしますか?? 長くなります(ToT) 我が子が2年生なんですが、同じ学年の子がたぶんうちに遊べるかきたのですが、外出してたので、車がなく諦めたのか、隣の公園でうちの隣の新一年生とそのママが遊んでた所に入っていき、すごいデカイ石をなげてきたらしく、他にも…
今日娘が初めて保育園で怪我をしてきました。 噛まれてしまったとのことです。 娘の手がたまたま相手の子の口のあたりに来た時にガブッといかれたそうでトラブルがあって噛まれたわけではない。ということだけ聞いて帰ってきました。 娘の園は全学年(0〜最大小2)まで合同保育で(…
県民共済加入していて子供が怪我して共済金おりた方に質問です。 必要な書類などなんかありましたでしょうか😮?
今1歳五ヶ月の息子のことなんですが、数日前お友だちと公園で遊んでいて、その子のところに近付いたと思ったら、いきなりぎゅーと抱きつきました。 たぶん家で、息子と愛情表現の1つとしてむぎゅーとしているので、それを真似ているのかなと思ってます。 ですが、相手も同じぐ…
昨日の出来事。 娘が今まさきにつかまり立ちをする時期で テレビ台につかまり立ちしててバランスを崩し 顎を打ったのか舌を歯で噛んで舌が切れてしまった。 血がものすごく出ててしばらく様子みたら止まった。 でもご飯食べるとまた血が出てくる。 また様子みてお昼寝させた。 布…
神道の方や詳しい方にお聞きします。 最近、私自身や実家に怪我や不幸が多いのですが、私が後厄だった事に気づきました。 結婚前は仏教だったので、近くの厄除けで有名なお寺で厄除けをして貰っていました。 主人の家は神道なので、結婚して私も神道になった訳なのですが…この…
今日子供追加の予防接種を受けるんです が 旦那が連れていくって予約とった先月から大丈夫大丈夫といってたんです なんなん‼️当日になって 行けないって 私仕事休んで連れてくことになりました 仕事旦那休職中なんですけど他県の女性の家に居座ってるんです 理由が女性の買い物…
義母の行動が嫌すぎてストレスです。 昨日、新築中の二世帯住宅に顔を出した際に義母と顔を合わせました。 いつも娘は私の側にいさせるのですが、会うと必ず娘と手をつないで手を離しません。 狭い通路を通る時も離しません。 そして、目の届く範囲ならもう自由にさせようと私が…
兄弟で保育園に通っているのですが次男が3、4回連続でどこかしろに怪我して帰って来ています。 先生に謝り倒され、園長から電話まで来て謝られました。 仕方ないのかもしれないけど先生、もう少しちゃんと見てて…って気持ちも…( ̄▽ ̄;) 同じような経験された方いますか?
今日、私の子供が保育園でおもちゃの奪い合いになりお友達を噛んでしまったらしく…幸い怪我はしていないようですが、モヤモヤしています 皆さんならどうしますか?やはり、そのお友達の親に私から謝った方が良いですよね( ̄▽ ̄;) 帰り際、長男に「お友達、がぶしたの?」と聞くと…
旦那にイライラします。 育児も家事も何もできないし、要領が悪いし、余計子どもも泣かしてしまうし、注意や気をつけてほしい事を言えば全く聞かず素直に聞き入れません。聞き入れないくせに育児したがります。そんな時に事故や怪我などされたらもうたまらなくて…。どうしたらい…
子供が限界まで眠たくなるとヒステリックを起こす…というか大号泣、大騒ぎ、大暴れ、叫まくります…いつもは眠くなる前に寝かしつけをするのですが今日は眠くて眠くてしょうがなかったみたいで、大暴れしました。こういうことはほとんどないんですけどね…(まだ2回目です)たまにあ…
「怪我」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…