※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nammy
子育て・グッズ

保育園での喧嘩で怪我した場合、加害者の親に報告されるか心配です。頻度が多くて心配ですが、加害者の子の名前を言わないのはトラブルを避けるためでしょうか。

保育園で、喧嘩があって怪我した場合、加害者の親には報告いくのでしょうか?うちの子は、いつももみ合いになって、傷つけられて跡が残ってしまったり、押されて転がりたんこぶが出来たり、やられてしまうほうです。結構多いので、先生もっと見ていてよ!という気持ちと、ちゃんとこれした子の親は知ってるの?という気持ちがあります。子供のもみ合いは、仕方がないとは思っていますが、なんだか頻度が多くて可哀想になります💦加害者の子の名前を言わないのは、トラブルを避けるためなのでしょうか。

コメント

Y❤︎

子供が通ってる園では
加害者側の親には報告はしないと言ってました。
どちらもトラブルを避ける為だそうです😟

  • nammy

    nammy

    回答ありがとうございます。
    加害者の親には報告しないですか。ウチの子は、お友達に〜されましたとは言われるけど、お友達に〜しましたとは聞いたことないけど、保育園が言ってないだけで、ほんとはしてるのかな?とふと気になりました。
    でも保育園によってそれぞれ違うようですね。

    • 7月10日
mmmmmm

うちの園は名前も出しますし、両方の親にも話は行きます‼️
やってしまったら謝りにいくし、やられたら謝りに来てくれます‼️

  • nammy

    nammy

    回答ありがとうございます。
    私の友人の保育園でもその方式と聞きました。色んなタイプがありそうですね。うちの保育園は絶対言わないので、なんかモヤモヤするんです。ただ友人が言うには、名前を聞いて謝られても、怪我の程度によっては内心許せないし、しこりが残るから名前なんか知らない方がいいって言ってたから、今のでいいのかな、、とも思います🤔

    • 7月10日
さるあた

保育園で怪我させられてもさせても名前は教えてもらえないです。

次女が1歳児クラスのときに噛まれたときは次女に何回も聞いて、最後に誰々にガブされたと言ったので、私は知ってますが、相手の親は知らないと思います。
その時は夏季保育で迎えのときに先生もバタバタしてて報告し忘れで私が噛まれたのを知らなく、歯型っぽいのがあると娘に何回も聞いてて、それでも言わなくて、これで最後にしょうとちょっとたってから聞いたらそういわれました。

うちの子たちが、喧嘩しててばりかいてしまったとかでもお友だちをと言われだけで名前を教えてもらったことはないです。

トラブルを避けるためだと思います。

  • さるあた

    さるあた

    やってしまった子の親は知ってるはずですよ。
    誰にとかは知らなくても

    • 7月10日
  • nammy

    nammy

    回答ありがとうございます。
    子供って意外と教えてくれないですよね?名前言えるはずなのに、痛かったのとかは言いますが、誰が痛くしたの?とか聞くと、話そらして、教えてくれません。私の顔がこわいのかもしれません😓園が名前を言うことは、確かにトラブルになりかねませんよね。皆が皆、素直に謝れたり、許せたりするタイプではないだろうし。同じクラスの子ですか?と聞いたら、上のクラスの子です、とは教えてくれました。

    • 7月10日
  • さるあた

    さるあた

    なので、先生から友達と喧嘩して怪我したら、すみませんでしたと謝られます。
    自分で引っ掻いてしまった、転んでできた傷でも謝られるので、そんなに謝らなくてもと私は思ってますが。

    • 7月10日
  • nammy

    nammy

    謝ることで、親の心をフォローしているのでしょうね。
    そんなに謝らなくても💦って気持ちが親の気持ちを落ち着かせることってありますから。うちの園の先生は、そういうフォローがない気がします😓

    • 7月10日
あひる

トラブルを避ける為だと思いますよ。
落とし所はやっぱり園にしっかり見てもらうって事でいいと思いますが、、、。
未満児の子に手を出すなと言うのもおかしいですし、保育園に預けている以上 親も謝るっていうのも変かなって思います。以上児になると子どもも誰にされたか言うので親の出番はあるかもしれませんが(*´-`)

  • nammy

    nammy

    回答ありがとうございます。
    はい、園にしっかり見ててほしいです。まだ2歳児クラスですし、もみ合いになったら、止めてほしいです。
    まぁ、ひっかいたりつねったり押し合ったり、言葉がまだ発達してないから、まず手がでちゃうのは仕方がないことは分かります。親に謝ってほしいって訳ではないのですが、私も把握はしたいし、把握しといてほしいと思ってしまいます。でも、名前を知ることがトラブルになるのも理解できるので、このまま見守ろうと思います。

    • 7月10日
deleted user

誰がやった。とか言わないと
聞いたことがあります。
トラブルを避けるために。
お友達とこうゆうことがありました。
とは両方の親に報告するみたいですが。。

  • nammy

    nammy

    回答ありがとうございます。
    言わないところが多いようですね。
    名前を言わないまでも、こうゆうことがあったと両方の親に報告はしてほしいと思います。うちの園では、おそらく加害者側には報告していないような気がしています。

    • 7月10日
ベビーラブ

園によるみたいですが
うちの園は被害者も加害者も報告はありますが、誰に、というのは教えてくれないです

同じ子からです、とかは教えてくれますが💦

うちも最近よく噛まれますが、先生がこちらの不注意ですみません、とすごく謝られるし、
確かに子供はまだ手が出ちゃう子もいると思うので、あとにのこるようなケガでないなら、
気にしないようにしてます

以前うちの子もお友達をひっかいてしまったことありますが、本当申し訳ない気持ちになりましたし、できれば名前を聞いてちゃんと謝りたいと言いましたが、ダメでした

やられたほうは確かにモヤモヤしちゃいますが、やったほうの親はもっと辛い気持ちです

続いたらどうしようとか、あとにのこるほどのケガをさせてしまったらどうしようとか、悶々と悩みます…

なので、私的にはやられてたほうがまだいいかな、、子供はかわいそうですけど、、

あとは、もう少し大きくなると○○ちゃんにやられた、など、園では教えてくれなくても、子供が自分で言うようになって、知ったりしますね😵

  • nammy

    nammy

    回答ありがとうございます。
    名前は言わないまでも双方に、報告は必要だとは思います。ただうちの園は、加害者側には報告していないような気がします。
    先生によるのですが、担任の先生は、見ていられずすみませんとか謝らず、事実を淡々と話し、話をさっさと終えようとするので、こちらもイラ〜としてきてしまいます。言い方にも問題がある気がします。やられていた方がまだいいのかな、というのも、分かる気がします。目の近くをひっかかれて、今はくぼんで、跡が残ってしまった傷があり、これがもし、眼球だったらとか、考えてしまい、毎日怪我してないか心配でなりません💦

    • 7月10日
deleted user

自分が居た園は、加害者にも被害者にも状況説明はしますが、名前は一切伝えませんでした(トラブル防止のため)。