早産したこと どう向き合ってますか? 1人目33週、経験者は2人目も早産なりやすいと医師から言われ、気をつけておいて安静も心がけましたが35週で出産でした。 2人目が正期産だったら3人目も!って思っていました。でもまた早産…はっきりした原因はなく、体質かなとのこと。諦…
- 妊娠35週目
- 早産
- 妊娠33週目
- 3人目
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1
35週以下の早産でも発達は遅れながらもちゃんと追いついてくるのでしょうか? 32週産まれの子がいます。 運動発達は今の所大丈夫そうですが、やはり発語とかの知能面が気になります。。 早産児のママ様お話聞きたいです
- 妊娠35週目
- 運動
- 妊娠32週目
- 夫
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3
35週 切迫入院中 33w4の検診で頚管2センチ。 リトドリン2a20 で点滴中なのですが、夜になるとやっぱり張ります。。。 もうこの数週になると仕方ないのでしょうか? 退院せず37w0dに産む予定なのですが、この点滴で持つのでしょうか?😭😭😭
- 妊娠35週目
- 妊娠33週目
- 妊娠37週目
- 37w0d
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヵ月の双子がいます。 35週で2,000g程で2人とも産まれNICU、GCUにも居ました。 上にも未就学児がいます。 訪問看護ってこの条件であれば利用できますかね? 具体的に多胎の訪問看護って何をしてもらえますか?
- 妊娠35週目
- 双子
- 体
- NICU
- GCU
- はじめてのママリ🔰
- 0
子宮頸管が15ミリくらいで長期入院していましたが、35週で退院となりました!退院後は特に安静との指示はなく普通に生活していいと言われてますが、ベッド上でずっと安静にしていたこともあり、普通に生活できるのか心配してます。 切迫早産で長期入院していた方、退院後の生活の…
- 妊娠35週目
- 切迫早産
- 生活
- 外出
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2
31週より切迫早産で入院中です。24時間リトドリン点滴をしており、頚管長は15〜30mmです。極端に短くなってないとのことで、徐々に点滴を減らしていき来週34週には止めるそうです。 先生からは34週か35週で退院できるかもね!と言われましたが、不安でいっぱいです( ; ; )💦 陣…
- 妊娠35週目
- 陣痛
- 病院
- 妊娠31週目
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ
- 2
明日で35週になります もうお腹が大きくて、赤ちゃんも大きめです 切迫で入院しています。 退院せず37週で計画無痛予定です 同じ感じの方37週まで持ちましたか? もうベットから立ち上がってトイレに行くのも寝返りも辛いです胎動もすごいです そういうのでお腹張ります シャ…
- 妊娠35週目
- 胎動
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1
35w6dです。 朝から胎動のたびに 下腹部をグーっと押されてるような 痛みに襲われています。 下がってきている痛みなのか?これが前駆陣痛なのか?? 3年ぶりの出産で色々忘れてしまってます💧笑 赤ちゃんが下がってきてるんですかね?👶🏻
- 妊娠35週目
- 胎動
- 35w6d
- 前駆陣痛
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0
nstつけるときに、助産師さんに、下の方にいるねー骨盤にハマってきてるねと言われました 頚管は2センチです 入院中で明後日で35週です 37w0に計画予定なのですが、大丈夫なのでしょうか?
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 夫
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 2
前駆陣痛って出産から逆算して何週前からありましたか?? 3人目35週なのですが、お腹が張る痛みもあるし、 恥骨の痛さもあるし、胎動で痛いのもあるし、 色んな痛みが混ざっていてよく分かりません💦 よく生理痛のような重い感じと言いますが 私が今まで生理痛だと思っている痛…
- 妊娠35週目
- 胎動
- 前駆陣痛
- 3人目
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2