「総合病院」に関する質問 (534ページ目)


34w2dの検診で、1780gでウエストが細く小さめだね、と言われました。 20w当たりから小さいと言われて総合病院に転院しました。 なにか問題があるわけではなく、ただ小さいだけだそうですが心配です💧小さめと診断された方おられましたらその後どのくらいの大きさで出産されました…
- 総合病院
- 妊娠20週目
- 妊娠34週目
- 34w2d
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 7

30w0dで1850gって大きいですよね👶🏻💦 病院でも基準内を越える大きさと言われました… 下から産めるのかな…(私が低身長です) 自然に陣痛待つという方針の病院だと思うので 計画分娩もさせてくれなそう 総合病院にしとけばよかった 下から産みたいです😭
- 総合病院
- 陣痛
- 妊娠30週目
- 30w0d
- 計画分娩
- ままり
- 4


北海道札幌市の福住産科婦人科クリニックで出産した方、途中で転院になった方もいらっしゃいますか?😊 バースプランはいつお話があるんでしょうか? あと和痛分娩した方いたらどんな感じだったら感想教えてくれると嬉しいです!! あと私自身が切迫気味で自宅安静中なんですが何…
- 総合病院
- 妊娠32週目
- バースプラン
- 和痛分娩
- 北海道
- あゆ
- 3


大学病院等の総合病院で中期中絶されたことのある方、いませんか? おなかの赤ちゃんがとある病気と診断され、羊水検査をしたのですが、先生からは陽性となる可能性は数字上の可能性よりかなり高いと思うと言われました。 陰性だとしても、脳や心臓、奇形等の障害が残る可能性や…
- 総合病院
- 羊水検査
- 赤ちゃん
- 出産
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 4


広島県の方教えてください! 現在、JA尾道総合病院で妊婦検診行かれてる方いますか? 待ち時間は相変わらず長いですか? 入院時の面会状況はどうなっていますか?
- 総合病院
- 妊婦検診
- 広島県
- 面会
- まなか
- 1





切迫早産について 長文になりますが相談させてください 現在35wの経産婦で、34wの時に夜中に多量出血し通っていた個人病院から総合病院へ転院しました。その時子宮口3cm開いていて頚管長1.7cmほど、張りも3~5分おきに来てたのでこのまま産まれるでしょうと言われました。が、…
- 総合病院
- おしるし
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
- 2







長文で呟きです! 1月に妊娠検査薬陽性になったのに生理がきてしまったのであー化学流産だったんだなって自分では思ってて、なかなか出血が止まらないから産婦人科に行って、上記のことをいったら 「今の検査薬は優秀だからほんのちょっとの数値でも反応してくれるからねーまぁ…
- 総合病院
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 産婦人科
- 生理
- はじめてのママリ
- 3

静岡県の藤枝総合病院で妊婦健診から出産まで行かれた方にお尋ねします。 今回急に転勤が決まり、5月に出産を控えているため藤枝総合病院に行こうと思っています。 1人目は島田市のしのはら産科婦人科で出産しましたが、今回妊娠糖尿病と言われたので個人病院は諦めました。 …
- 総合病院
- 妊娠33週目
- 妊娠糖尿病
- 妊婦健診
- 静岡県
- あまなつ
- 1


保険証切り替えについて教えてください! 主人の会社から ・2月いっぱいまでは保険証使用して大丈夫 ・3月中旬に新しい切り替えた保険証が配布される ・新しい保険証が配布されるまでに医療機関かかるなら自費で払って、後で返金手続きをするように ・3月1日と3月8日に妊娠糖尿…
- 総合病院
- 産婦人科
- 妊娠糖尿病
- 夫
- 検診
- むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
- 5




不妊治療のステップアップについて 12月の後半から2人目不妊治療でレディースクリニックに行き始め、2回生理周期が来てダメでした。 妊活自体は8月くらいからコロナの状況見ながら緩くやっていて半年くらいになります。 不妊クリニックでの治療は、 ・ホルモンの血液検査値、…
- 総合病院
- 妊娠したい
- 不妊治療
- 妊娠3週目
- 黄体期
- 初めてのママ
- 2
