![rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心疾患の息子の病院受診について悩んでいます。感染リスクを避けたいが、医療機関の指示が矛盾しています。将来の不安や病気のせいでの拒否感情についても心配しています。
心疾患がある息子が退院して
予防接種や普通の風邪などの病院は
感染症とか怖いから総合病院じゃなくて
近くの小児科にしてねって言われたから
紹介状書いてもらったのに
まさかの小児科からNG食らって近くの総合病院行けって
言われてまた紹介状書かれた😑
これからも手術控えてるから
なるべく人混みには行かないようにって
言われてるのに意味無い😔
病気だからってこれからこうやって保育園も
もしかしたら小中高も
大人になれたとして就職先も
拒否されるんだろーな。
なんで健康な体で産んであげられなかったんだろ。
- rii(4歳1ヶ月, 6歳)
![そらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらん
近くの小児科にしてね…って言われたのはコロナも有りだからですかね??
うちの子も以前心疾患あったんですが、その時は予防接種は近くの病院でいいけど、それで、なにかあったとか風邪とかなら何かあってもすぐ対応できるから、うち(総合病院で出産しました)来てねって、感じでした💦
たらい回しされるのって本当苦痛ですよね…
紹介状貰ったのに…😱
全ての子供が生活しやすい世の中になるといいですね🍀
![rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rii
そうです💦
近くの総合病院は上の子を産んだ
病院でもあるので逆に
ここになって安心はしたんですけど😂
近くの小児科の看護師さん?は
今、息子が治療してる総合病院の
小児循環器にいたみたいで
NICUの人に総合病院はNGって
言われた事を説明したのに
サチュレーションが下がっても
うちには酸素がないから…と
門前払いでした😭
本当に差別なく普通に育てれる
世の中になってほしいです💦
コメント