「総合病院」に関する質問 (34ページ目)
赤ちゃんで血便出たことある方いますか? 今週からうんちのたびに、血便が出ています。 繊維のような血だったり、ドロっとした血、米粒程度の大きさの血だったりです。 かかりつけの病院に行ったところ、母乳の子だったらあるよ。 飲みが悪かったり、機嫌が悪かったらまた来て…
- 総合病院
- 母乳
- 小児科
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2
妊婦健診についてです! 今は夏休み中の小学生の子供が居て 今度の妊婦健診で赤ちゃんのエコー 見せてあげたいなと思うのですが 連れて行ってもいいと思いますか? 総合病院とゆう事もあり 子供連れてかない方が良いかなとも 思ってます💦 皆さんの意見聞きたいです💡⠜
- 総合病院
- 赤ちゃん
- 夏休み
- 子供連れ
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 3
大阪市立総合医療センターでの無痛分娩について質問です。 いま、13週の妊婦です。持病があり、主治医から無痛分娩を勧められています。 現在かかっている産婦人科は総合病院で評判も良く、無痛分娩もやっているのですが、実は以前そこの病院で家族を亡くしており…。私というよ…
- 総合病院
- 陣痛
- 産婦人科
- 妊娠13週目
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 2
妊娠30週、陰部にかゆみがあります💦 1週間前に健診があり、かゆみと痛みがあったので診てもらったところ、「確かに粘膜が赤くなってるね、この時期だしカンジダかなと思ったけど違う感じがする。かゆみ止めるクリーム出しておくので、次の健診でもまだかゆみ治らない時は教えて…
- 総合病院
- クリーム
- 妊娠30週目
- 妊娠
- 健診
- はじめてのママリ
- 2
妊娠中で祖母の病院付き添いつかれました、高齢者の訪問診療はデメリット少ないですよね、年1.2回総合病院行きレントゲン撮るくらいですよね、 祖母(認知症あり)が嫌がって自分ぶちギレそうです、妊娠中なのに昨日は糖尿病の通院だけで2時間、血圧、血液検査、尿検査、栄養指導…
- 総合病院
- 臨月
- マタニティ
- 新生児
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 2