

はじめてのママリ
産科というか婦人科ですかね?
産婦人科ならokかと!🙆♀️
私も産後生理重くなりました🥲
体もつらいし、メンタルやられるし、それが月一って考えるとなかなかしんどいですよね😭
私はまだ再開して少ししか経っていないのですが、もう少し様子見してこれ以上酷くなりそうなら受診して、ピルの相談とかしようかなって思ってます!

はじめてのママリ🔰
その産科でも相談できますが、総合病院って待ち時間も長いし大体妊婦さんが検診でこられてるイメージなのでもし近くにレディースクリニックとかあればそちらで診てもらうのもいいと思います。
私も産後のpmsが酷くて今はピル飲んで大分改善しました。

ななこ
PMSとありますが、症状は体調不良というよりはメンタル面の方ですか?
私も産後、PMS(首こり偏頭痛吐き気)もPMDD(地球を破壊しそうなほどのイラつき)が酷くなっていく一方で、これはアカン!とPMSやPMDDの症状を診てくれる婦人科を探してピルを処方してもらいました。
が。ピルも合わず、今また別のホルモン剤を試しております。
メンタル面もまだ良くなっていないので近々これまたホルモン由来のイライラなどを診てくれる内科さんを探して漢方をもらいにいきます。
結構周りの方も苦しんでる人が多く、対処法としてはピルや漢方というのが多いみたいです。
コメント