※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病の診断を受け、現在の病院での対応に不安を感じています。転院を考えていますが、連携のない病院間での管理が心配です。どうすれば良いでしょうか。

妊娠糖尿病について。
妊娠糖尿病になった人、教えて下さい。色々と悩んでいます。

現在、出産の取り扱いのない総合病院にて検診をしています。
出産については、他院(個人の産院)か、系列の総合病院の産科かのどちらかです。

1.空腹時血糖が94(正常値92)他は全て正常値で、ブドウ糖負荷試験に引っかかってしまいました。
リスクを考えてNICUのある系列の総合病院の産科にした方が良いと思われますか?
救急行った時の助産師の対応が最低で、医師なら我慢出来るんですが、助産師の対応が最悪で…(点滴の血管が出なくて八つ当たり、3回失敗された挙句、医師に交代、漏れてたの知ってて放置、2日間手のしびれが取れず物が持てない状態、診察の時も、不機嫌丸出し、フラフラしてるのに、勝手に荷物運べ!って感じでした)

2.個人病院では、このまま、現状通りの、空腹時血糖がやや高いのみなら、対応できます。
しかし、血糖値が上がってきて、インスリンによる血糖値管理になるなら、ウチでは対応できない。

基本的には、妊娠糖尿病については、対応できないから。引き続き、妊娠糖尿病の血糖値等の管理は現在の妊婦健診の病院の内科の糖尿病外来に通院して欲しいと、言われています。


3.このままだと、病院が2つに分かれるし、連携も全くない病院同士なので、転院するか悩んでいます。
今後、妊娠糖尿病が進んでインスリンでの血糖値管理が入ると、個人病院も放り出されるし、そうなったら、元の病院の系列には帰れないので、個人病院からの紹介状で、今度は、産後検診が行けない大学病院しかありません。
そこは、車が不可能な病院になります。(都会なので駐車場が無い)

4.上の子の時にめちゃくちゃ塩な助産師に当たっているので、今回、探しまくって選んだ個人病院なので、そちらに行きたいです。




どうしたら良いか、悩んでいます。

コメント

あっちゃん

私は2時間後3オーバーで妊娠糖尿病の診断を受けました!
その時点で産院側から即総合病院に転院ですと言われ大きい総合病院に転院しました🥲

でも結果私は総合病院にして本当に良かったなと思いました✨
糖尿病内科もあるから検診と一緒に受診できるようスケジュール組んでもらえて連携もとってもらえましたし、出産時には小児科の先生が待機してくれて産まれてすぐ赤ちゃんの血糖検査してくれました!
結果、出産時少し赤ちゃんが低血糖になっていたので、すぐに処置もしてもらえました😭

私は出産まで食事療法のみで済みましたが、妊娠後期〜出産時期になるにつれどんどん血糖コントロールしずらくなってくるし、赤ちゃんのこと第一に考えるのであれば総合病院一択だと私は思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね、今の妊婦健診の病院が、ニ次病院なので、リスク管理に対してかなりシビアです。

    子供のため…でも、系列の三次の総合病院に行ったら、マジで産後うつで潰されそうなので、悩んでいます。

    • 21時間前
ままち

私が言われたことなので私自身に当てはまることで
他の方にも当てはまるかはわからないのですが…
私は1時間血糖値が5オーバーでした😣
個人病院でしたが妊娠糖尿病については
糖尿内科の通院が必須でした🥲
クリニックでも、糖尿内科でも
5オーバーなら大したことはないけど
国の基準だから経過は見て行きますね。
ということでした🤔
食後2時間の血糖値を日に3回💉
120までに抑えないといけないのですが
超えることもありました😱4分の1ぐらい😢
それでも食事管理上手だね〜👏と言われて
インスリンなしで出産までいきました😊
1回でも超えたらインスリン!っていう
病院もあるみたいなので先生次第みたいです😖
糖尿内科で指示されている血糖測定の結果は
妊婦健診で提出しなければなりませんでしたが
ここでも問題なし!と言われてました🥹
ママリ見る限りほんと病院、先生によるな
と思ったのでとりあえず糖尿内科で診てもらい
どの程度からインスリンがスタートになるのか
自分はインスリン必要になりそうか
など聞いてみてはどうでしょうか??
大学病院は避けたいし探しまくった個人病院なら
そこで出産したいですもんね😣
それも含めて話して先生の返事次第で
決めてはどうでしょう😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ブドウ糖負荷検査での2時間の血糖値は、90なので空腹時血糖よりも低い為、インスリンは正常に出ていて、反応もしていると思います。

    ブドウ糖負荷検査の前日の食事が悪かったのかな…と反省しています。

    先生に寄ってまちまちなんですね。
    少し安心しました。
    今、通っている病院が三次診療の中核病院なので、余計にリスク管理にはシビアなのかも知れません。

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴメンなさい💦
    今通ってる病院が二次救急で、お産を取り扱う系列病院が三次病院でした。

    • 21時間前