
コメント

もちゃ
NST検査ですかね!
赤ちゃんの心拍とか子宮伸縮
赤ちゃんが苦しくないかとか調べるものだと思います😳💡
あたしは予定より早く産まれたので1回しかやってないですが、ベビが最初寝てて助産師さんに起こされてました👶🏻(笑)

ぱくぱく
NSTだと思います!
赤ちゃんが寝てれば 諦めようかーってなりますよ☺️💭
しない病院もあるので気にしなくていいです!
-
あぽ🍎
しない病院もあるんですね!安心しました😮💨🫶🏻
- 19時間前

ママリ🔰
みなさまおっしゃるようにNSTだと思います!
うちもよく寝てたのでブーっと起こす機械で起こされ出ました😂
-
あぽ🍎
そんな機械がある病院もあるんですね!!
めちゃくちゃゆすって起こされてたのに全く起きなかったのでちょっと〜!💦と焦ってました🥶笑- 19時間前
-
ママリ🔰
30週からだと早目だなって思いました🥹
うちも1人目はよく眠ってて大体20分ぐらいだと思うのですが小一時間かかってました😂
陣痛の時もつけましたよー!ほとんどの産院にあると思います☺️- 19時間前

あおちゃん
NST(ノンストレステスト)と言って赤ちゃんの心拍数で元気かどうか、子宮収縮の頻度がどのくらいの間隔でどのくらいの強さかどうかが分かるので陣痛が来てないかも分かります💡
胎動があったときの心拍数の変化もみるので、そこがみれないから切り上げたのだと思います😊
-
あぽ🍎
詳しくありがとうございます😊
おねむの時間が長いね〜で切り上げられたので何かあったのか心配してました😮💨- 19時間前
あぽ🍎
子宮伸縮も調べてたのですね!
めちゃくちゃゆすられても全く起きなかったので何かあったのか心配になってたところでした😳