※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お出かけ

子どもの病院受診のため、雨の日に公共交通機関かタクシーでの移動を考えています。子どもは電車とバスを楽しみにしていますが、荷物が多くなることが心配です。皆さんならどのように移動しますか。

皆さんならどうしますか😭?

今日子どもの病院受診があります!
総合病院でいつも駐車場は車がたくさんで待ちが発生することもしばしば、、、
車が不慣れな為公共交通機関orタクシーです。
頑張って車で行く選択肢はありません🙅‍♀️

最悪なことに雨です☔️笑
家出る頃は小雨予報です。


①自宅→電車→バス(トータル40分)
自宅→電車 最寄りの駅は大人の足で徒歩4~5分程(電車に乗る時間は8分)
電車→バス バス停は電車を降りて200mである(バスに乗る時間は9分)
バス→病院 バス停は病院前

②タクシー(8km、25分)


子どもは電車とバスに乗るのを楽しみにしています🤣
雨じゃなかったら全然気にしないけど雨なのがネックです。
荷物を増やしたくないから子ども用の傘は持って行きたくないです💦
そうなると服込みで15kgは超えてるであろう子どもを抱っこ+自分の荷物を持って傘を差す、、、出来ますかね😇?笑
徒歩4~5分の場所なら行けますかね?笑
タクシーも8km乗れば結構値段かかりますよね🤣💦
元々帰りはタクシーを使う予定なので出来るだけ費用は抑えたいのは抑えたいのですが( ˊᵕˋ ;)

皆さんならどうするか参考にさせて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

帰りはタクシーなら子供にレインコート着せて歩かせて①で病院行きます!

はじめてのママリ🔰

①にします!
でも抱っこはきついので一緒に傘に入って歩かせるか、レインコート着せるかして歩かせます☺️

りん

コメントありがとうございます!

レインコートと言われそういえば!とレインコートがあったので着させる予定が行く時に雨が止んでいて普通に歩いて行くことが出来ました🤣
ありがとうございました🙏