
コメント

さあや
他県ですが、市民病院で出産し、誘発の為出産前に4日間既に入院、rh-血液型もあり、グロブリン注射とかプラスで費用かかりましたが、一時金引いて8万ちょっとでした😣
さあや
他県ですが、市民病院で出産し、誘発の為出産前に4日間既に入院、rh-血液型もあり、グロブリン注射とかプラスで費用かかりましたが、一時金引いて8万ちょっとでした😣
「分娩」に関する質問
産後だからなのか いつもスルーできる言い方されても スルー出来ずにイライラしちゃった😅 さすが3人目👏とか3人目だから早かったんだね!とか。 3人目だけど、陣痛時間は1番長くて子宮口6時間4センチから開かなくて、そ…
トータル12時間ほどかかり最後は微弱陣痛からの促進剤でハチャメチャに痛くて それまで静かに耐えれていたものも耐えられなくなり叫び倒した挙句圧迫分娩になり ようやく我が子に会えたのに涙も流れずやっと終わった、、…
似たような方いらっしゃいますか? 今妊娠6週目です。4週目の頃から動けない程の強い生理痛のような下腹部痛があります。 夜中寝ていても、痛みで起きてしまい、治まるまでずっとうずくまることしかできませんでした。 4…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
戻ってくるってゆう人の話も聞いたのでいくら位貯めればいいのかなと思ってます🥲
さあや
とんでもないです*
友達はプラス数万円戻ってきたって言ってたり、マイナス2.3万だったって言う友達も🙂
クリニックより大きい病院だと個室、大部屋で値段も変わったりでわたしもギリギリまで不安でした💦
全然少ないとは思いますが30万くらい念のため避けてました😅
はじめてのママリ🔰
あと2ヶ月と少しで出産なんですが貯金がほんとにすくないです。
心配でしかないです、、、、
私自身、未成年で相手もまだ若く収入も良くないです。
産む覚悟はあるのですがお金だけがほんとに不安です、
さあや
そうだったんですね😣
もし不安でしたら病院の先生にご相談されても良いかもです!
ちょうどわたしが臨月の時に1人の妊婦さんが金銭的に余裕が無くてとお話ししている方居ました!
確かに産むまでは本当請求の事で頭がいっぱいでした(丁度コロナ禍で旦那の仕事も減り貯金も少なかったので…😭)