※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産費用がいくらまでかかったら高額医療費控除申請できましか?

出産費用がいくらまでかかったら
高額医療費控除申請できましか?

コメント

ママリ🔰

保険適応分がご自身の区分を超えていたら高額療養費の申請は可能ですよ、ー!
控除は医療費控除ですかね?こちらは年間10万超えたら可能です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今まで主人の扶養に入っていて
    今回初めて自分自身で職場の保険

    入っているため全く知識が
    なくご質問させていただきました。

    月に16万稼いでいて今回の妊娠で、トータル通院だけで12万円かかり出産した際は自腹で26万円支払いました。

    医療保険会社からは、子宮双手圧迫術と頸管裂創縫合術は給付の対象となります。と言われこれから手続き予定です。

    高額医療費控除は区役所?会社?のどちらで手続きするのでしょうか?

    • 7時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    高額療養費と医療費控除はまた別のものになります。マイナ保険証は使用してますか??マイナ保険証であれば限度額まで担っている場合もあります!

    高額療養費(限度額)月毎に限度額が決まっており、出産費用のうち保険適応分が幾らかによります!保険適応分がご自身の区分より多ければ保険証に書いてある所(けんぽですかね?)に申請です。

    医療費控除は1年間の手出し分から医療保険で降りた分を項目ごとに引いて10万超えていたら年明けに税務署かe-taxで申請です😊

    • 6時間前
ぽ

帝王切開で高額医療です!
旦那の会社に提出しましたよー!