「総合病院」に関する質問 (279ページ目)





もうさすがに遅いですよね、、、 上の子が生まれるのが早く1時間半で産まれました。 なので2人目は計画分娩にしようと思ってましたが 28週で妊娠糖尿病に引っかかり 違う病院で糖尿の検査、個人病院から総合病院と 病院を転々とし、検査に栄養指導ばっかりで、 なかなか言い出…
- 総合病院
- 妊娠28週目
- 予定日
- 妊娠糖尿病
- 夫
- はじめてのママリ
- 2



明日で19週です。 昨日から今日まで結構な頻度でお腹が張ります。 土曜日の検診の際に「仰向けになるとお腹よく張ってるから、絶対にやめてね」と言われていて、寝る時も気をつけていました。 その時は子宮頸管長47mmほどありました。 この2日間は自宅で安静にしていたのですが、ト…
- 総合病院
- 胎動
- 妊娠19週目
- 妊娠24週目
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1



かかりつけ医で悩んでいます。 生後5ヶ月で、4回目の予防接種に行ってきました。 いちばん近い小児科は徒歩30分以上かかるので、隣の市の総合病院(駅まで徒歩10分+電車5分)で予防接種を受けています。 でも今日「そろそろ近くでかかりつけの小児科を探した方がいいよ、これから…
- 総合病院
- 保育園
- 予防接種
- 小児科
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

大阪公立大学医学部附属病院 について教えてください。 現在妊娠6週目です。年齢が44歳と高齢で、円錐切除術を受けれおり、早産、流産の危険があるため、大きな病院を勧められました。迷走神経反射や、過呼吸などもあり、無痛分娩の方が良いと思っているのですが、上記病院では希…
- 総合病院
- 里帰り出産
- 早産
- 妊娠6週目
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 3


院内所産システム 産科のみがあるクリニックで出産しました。 今まで上の子たちのときは、総合病院と大学病院で出産してます。特にハイリスクだったとか言うわけではありません。 今回は最後の出産なのでホテルなような産院でと思いそうしました。 妊婦健診では、助産師外来が…
- 総合病院
- 産院
- 妊娠37週目
- 会陰切開
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 0




1人目は個人病院 2人目今回総合病院なのですが オムツおしりふき持参はまあいいとして 新生児の洋服レンタル料かかるって びっくりーーー!! 総合病院じゃ当たり前なんですかね?笑 持っていったらレンタル料かからないとか ならないのかな😂
- 総合病院
- オムツ
- レンタル
- 新生児
- 洋服
- はじめてのママリ
- 6





上の子が切迫で入院経験ある方や切迫に詳しい方🥺 経験談教えてください😢 また早い人はいつから張りを感じるものなんでしょうか😣 旦那転勤中で完全ワンオペで毎日不安です😢 上の子の時18週で張りがあり切迫流産で自宅安静。33週で個人病院入院からのすぐ7分間隔の張り治らず救急…
- 総合病院
- 旦那
- 妊娠14週目
- 妊娠18週目
- 妊娠33週目
- はじめてのママリ🔰
- 3


安定期目前で前期破水しました。。。 少量で、今は完全に止まってるので経過観察になったのですが、15〜16週で前期破水した方、 お子さんは無事産まれてきましたか? 障害等何か発達に影響が出たりしてますか? 最後の出産のつもりなので 最後は個人病院の豪華なご飯〜🍽と思って…
- 総合病院
- 安定期
- 抱っこ紐
- 妊娠16週目
- 前期破水
- はじめてのママリ🔰
- 4


東京ベイ浦安市川医療センターで出産された方、もしくは通院されてる方に質問です🏥 江戸川区に引越し検討していて、転院先探しています。 高齢出産なのと、子宮頸管長が2.9cmで長くはないので総合病院が良く、東京ベイ浦安市川医療センターが良さそうかな?と思っています。 そ…
- 総合病院
- 高齢出産
- 千葉県
- 浦安市
- 江戸川区
- はじめてのママリ🔰
- 3

