「総合病院」に関する質問 (24ページ目)
NIPT・羊水検査についてです。 吐き出しも兼ねているので、不快に思われる方がいらしたら申し訳ありません。 7/16(12w)でNIPTを受け、7/30(14w)で胎児ゲノム4%未満の為判定保留と診断されました。 7/30に再採血を受け、8/6(15w)に結果を聞きに受診したところ、またもや胎児ゲ…
- 総合病院
- 妊娠12週目
- 妊娠14週目
- 妊娠15週目
- 妊娠16週目
- りん
- 0
妊婦健診でスクリーニング検査受けましたか? 初期、中期、後期のいつに受けましたか? 中期まで産院にいて、その後総合病院に転院したのですが 通っていた産院ではスクリーニング検査はやってなくて初期と中期の分を逃したので、今回後期で初めてのスクリーニング検査をやろう…
- 総合病院
- 産院
- 検診
- 妊婦健診
- スクリーニング検査
- はじめてのママリ🔰
- 1
函館市えんどう桔梗マタニティクリニックについて HPを見るとBMI指数28以上の方も総合病院に回すことがある と書いてありますが 実際初診がえんどう桔梗マタニティクリニックで 肥満が原因で総合病院に回された方いますか?? 私28以上あってここでお産できないのかと ちょっと…
- 総合病院
- BMI
- 肥満
- お産
- えんどう桔梗マタニティクリニック
- ママリ
- 0
総合病院で予定帝王切開で出産する メリットどなたか教えてください😢 上2人はクリニックで出産してて 初めて総合病院で出産するのですが ご飯が美味しくないとかあまり良いイメージが なくて、、、😭
- 総合病院
- 予定帝王切開
- 出産
- ご飯
- ぽかり
- 3
8月に入ってからミルクの飲みがかなり悪くなって、一日の総量が600mlすらいかないことが増えたことを相談したいのですが… 市町村の8/12の助産師相談に行くか、今定期的に通っている総合病院の小児科に連絡するか、どちらがいいのかわからなくなっています。 元々低出生体重児(230…
- 総合病院
- ミルク
- 小児科
- 吐き戻し
- NICU
- はじめてのママリ🔰
- 4
総合病院(nicuあり)で出産します。 産院から26週頃に転院しました。 切迫流産からの切迫早産なんですが、産院の時は切迫流産でお風呂3日に1度、買い物や家事や洗濯禁止、料理は一時的に頚管長が戻った時だけOKでした。(でも、座りながら短時間料理を週一くらいした時は必ず短くな…
- 総合病院
- お風呂
- 産院
- 妊娠28週目
- 妊娠30週目
- はじめてのママリ🔰
- 3
★バースプランについて★ 37週の初産婦です! 総合病院で出産予定で 「バースプランは特に聞いてないけど、出してくれれば見るよ」と言われています。 積極的にバースプランを聞いてくる病院じゃないので、 最低限のお願いしたいことだけまとめたつもりですが 要望が多いと思…
- 総合病院
- 妊娠37週目
- バースプラン
- 初産婦
- 出産
- ちびママリ@初マタ
- 13
明日一歳1ヶ月の息子を総合病院に連れて行くんですが 病院内はベビーカーの方がいいと思いますか? 紹介状ありで予約もしていますが始めて総合病院なので 長めの待ち時間は覚悟していますがどんなものなのか...
- 総合病院
- ベビーカー
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4
妊婦健診について 現在双子妊娠中で子連れ禁止の総合病院に通っています。 チームの担当性であるため曜日固定で受診するよう言われています。 私は実家、義実家遠方で頼れません。 今までは一時保育、ベビーシッターに預けて夫に送り迎えをしてもらっていました。 それが次回の…
- 総合病院
- ベビーシッター
- 車
- 子連れ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4