「総合病院」に関する質問 (26ページ目)



息子も娘も親孝行すぎる、、💰 息子は38w金曜日の21:40に生まれてきて 加算金なし(22:00〜深夜料金+5万) 娘は切迫入院になったけど 個人病院だと個室料含め1日1万円自費、、 総合病院行きたい〜って思ってたら2日で転院🚑 管理のため個室料無し✨ でもこの総合病院は出産手出…
- 総合病院
- 貯金
- 妊娠36週目
- 妊娠38週目
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 0







16週になる双子マタです 15週で総合病院に転院になり、初診で20分くらいエコーしてもらいました。 総合病院の先生からはもうダウン症の可能性などは週数的に分からないと言われてしまいました。 総合病院の先生曰く、個人病院の時に診てもらうべきだった、ダウン症等の可能性が分…
- 総合病院
- 双子
- 妊娠15週目
- 妊娠16週目
- むくみ
- はじめてのママリ🔰
- 2

ただいま妊娠5週です。 まだまだ先と思いつつ1ヶ月後には今の病院から転院しなければならないため情報が欲しく、ご質問させていただきます。 横浜市南区在住です。(上大岡近くの京急線沿い) 地元は横須賀で高速使えば車で30分ほどです。 今住んでいるところで産むか地元に戻っ…
- 総合病院
- 里帰り出産
- 産院
- 妊娠5週目
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 4







第二子の出産のための産院を探しています。 現時点ではアクセスを考えて、箕面レディースクリニックか淀川キリスト病院で考えています。 第一子は別の産院で、その後大阪に引っ越してきたのでもし病院の情報をご存知の方いらっしゃったらコメントいただけると助かります。 条件…
- 総合病院
- 産院
- 高齢出産
- 無痛分娩
- 第二子
- はじめてのママリ🔰
- 4



凍結胚移植の判定が陰性だった場合,生理が来てもスキップになり、その次の生理からホルモン補充開始になりますか? 不妊専門クリニックに通っています。 総合病院の時は,連続移植はダメで,1回おやすみ期間を経てからの移植でした。
- 総合病院
- 生理
- 凍結胚移植
- 不妊
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 2


産院の変更ってできますか?今の産院私に合う先生がいなく、いい加減な診察しかしない先生しかいないし遠いしで家の近くに総合病院があるのでそこに変えようかなと思ってますができますよね
- 総合病院
- 産院
- 先生
- かんな〜 初マタ
- 2





新潟県長岡市の立川総合病院で不妊治療されたことがある方に質問です。 受診してからの流れを教えていただきたいです。 まず1ヶ月かけて一通り卵管造影なども含めて検査をするのでしょうか。その場合、生理中に初診に行くとして検査のために何回くらい通院が必要でしたか? ま…
- 総合病院
- 不妊治療
- 生理
- 新潟県
- 長岡市
- はじめてのママリ🔰
- 1