※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
お仕事

36歳で公務員試験受けるか、国家資格の臨床工学技士を持ってる為総合病…

36歳で公務員試験受けるか、
国家資格の臨床工学技士を持ってる為
総合病院か透析クリニックで再就職するか
あー、悩む。。

技士なら準夜勤ありで手取り25〜28万くらい。
でも子育てしてるから日勤固定だと20万前後。
しかし土曜、祝日は休み希望ださないと基本出勤。
そしてなんせ技術職で穿刺のブランクあるし
そもそも穿刺が得意じゃない😇

公務員は土日休み、ボーナス退職金多い。
手取りも36歳社会人歴10年以上の
社会人枠で入職したら総支給30万円。
属する課にもよるだろうけど、
災害などあると残業やらいろいろ大変そう。
公務員試験に向けて21万払って
資格の大栄でSPI対策、面接対策。


はぁ、悩む。

コメント

みり

総合病院の透析室にいました!(私は看護師)

総合病院でも透析室では子育て中の女性で日勤のみ(パート)中途のCEさんけっこういました😀

フルタイム常勤がHBOとかオペとかカテーテルとか色んな所に散らされるって感じでした。

絶対土日休みがいいなら公務員かなと思います。