 
      
      切迫流産で入院中の妊婦です。血腫が7cmあり、退院の見込みが立たず困っています。血腫の経過について教えてください。
血腫があり切迫流産との事で入院中です。
13週の時に大量出血、そのまま入院、総合病院へ転入院しております。
血腫は7cmとかなり大きめで、現在16週ですが小さくもならず、、、
出血は落ち着いていて、ごく偶に茶おりのようなものが付着する程度です。
主治医には2ヶ月以上入院が必要になるかもと言われています。
ただ、上の子達もいるので出来れば自宅に戻りたいのですが。。。
来月はちょうど上の子達の運動会もあるので、絶対に見に行きたいんですが、今の状態では退院も外出許可も出来そうにないと言われています。。。
血腫があった方、どのような妊娠経過だったか教えてください!
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 6歳, 7歳)
コメント
 
            こうちゃんまま
私も今切迫流産、絨毛膜化血腫と言われ出血があり妊娠5週4日から自宅安静にしてます!入院とは言われてないです🥹
 
            むねにく
その後どうなりましたか....?
私も、10wで大量出血し入院、只今14wですが血腫は大きいままで退院できていません😭
しかも血腫は、入院した時から大きさ変わらずで、むしろ大きくなってるのか?くらいです。(ひどいとき8cmありました。。。)
上の子さんいるとつらいですよね😭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 入院、長くなるほどメンタルもやられて辛いですよね💦 
 私は入院生活が1ヶ月になる頃、点滴治療をしても変わらない現状や、上の子たちの運動会も近づいて来て精神的に参ってしまって。。。
 主治医としても血腫に対する治療は正解が無いから、ママの心を優先したいと言ってもらい、ちょうど妊娠20週になるのでニフェジピンという張りどめの薬を飲みながらの自宅安静に切り替わりました。
 今は週1で受診してますが、血腫のサイズは変わらず、茶色い出血も続いています💦- 10月8日
 
- 
                                    むねにく かなりメンタルやられてて、退院したいと伝えても絶対にさせられないと言われ、毎日つらいです😭😭 
 お腹の子を助ける気はないのかとか言われるんですけど、その気持ちはもちろんあるけど、こんなにメンタル参ってて、逆効果なのでは?と思います。
 
 そうなんですね😭
 なんかもう本当にこわいですよね😭💦とにかく普通の妊婦生活を送りたい...ただそれだけです😭- 10月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 すみません、下に返信しちゃいました💦 - 10月8日
 
- 
                                    むねにく 返信ありがとうございます。 
 そうなんですね😭つらいですよね😭
 これはきっと上の子いるのに入院した人にしか気持ちわかりません。
 お互い、何とか踏ん張って赤ちゃん産めるように祈りましょうね😭- 10月9日
 
 
            はじめてのママリ🔰
気持ちを伝えても伝わらないのは余計に辛いですね。。。お腹の子も大切だけど、同じくらい上の子達のことも大切ですよね!第1子だったら長期入院もまだ耐えられたかもしれないけど、他にも子どもがいるって全然状況が違いますよね。
私は総合病院だったので臨床心理士さんが何がツライとか不安なこととなど話を聞いてくれて、、、そこから治療の方針?というか今後どうするかが動き始めた感じでした。幸い主治医もお子さんが小さい家庭のママの入院がどれだけ大変か分かってくれる方で、私は恵まれていたかもしれません。
普通に買い物したり仕事に行けたりって、上の子たちの妊娠期間は当たり前だったけど、それがどれだけ有難いことだったか痛感中です
 
   
  
はじめてのママリ🔰
週数とかにもよるんですかね。。、
お互い不安がある妊娠生活ですが、安静にして乗り切るしかないですね💦