
何かうつらないか不安です。トイレの話です。今日産婦人科への受診日で…
何かうつらないか不安です。トイレの話です。
今日産婦人科への受診日で、尿検査をしたんですが、総合病院なのに、尿検査用の女子トイレが2個しかなく、洋式と和式です。いつも洋式を利用するんですが、洋式に入ろうとしたところ、床に血が落ちており、扉を開けると便座にも血がべっとりついていました…
ここでは無理と思いましたが、和式でもやりにくいしと思い、身障者用の採尿トイレを利用しました。
その際、血のついたトイレの扉を外から触った手を特に洗わず、そのままそちらのトイレを利用し、拭いたんですが、拭いた後にトイレットペーパーが少し破れており、手で少し股に触れてしまったかもしれません。扉には外から開ける側を触っただけだし、血が着いていないと思いますが不安です。
何か感染したりしたらどうしようと不安になっております。
外側の扉だったし、手に血が着いていた感覚はないので大丈夫だと思うんですが些細なことで不安になります。
トイレに血が着いていますと病院の方にお伝えし、すぐ清掃はしてもらえるようでしたが、気持ち的にもすぐには使いたいと思えず😭
床にも血の跡三つ、便座にもべっとり、こんなに汚したら、掃除はできなくてもいいから、汚しましたすいませんって普通、病院の方に伝えるべきだと思うんですが、ほんと嫌な気分です。
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 2歳11ヶ月)
コメント