「総合病院」に関する質問 (1096ページ目)

最終生理日は9月5日からです。もともと生理不順で、10月27日に出産する予定の総合病院で「妊娠5W3Dで、順調です。」だと判定されました。11月11日に赤ちゃんの心拍が見れると楽しみして病院に来ましたが、総合病院の先生に「前来た時赤ちゃんは5.7mm(D=5.7mm)で今回7.9mm(D=7.…
- 総合病院
- 妊娠5週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- エコー
- wangbry6542
- 1

今日で30w突入です( *´ω`* )/ 早いな~と思いながらも 今日は妊娠糖尿病の糖負荷検査で 2時間後の数値が1オーバーした為に 内科受診の日です…_| ̄|○ 一般の糖尿科に行くらしいんですが 何をするのかなぁと思ったり、 総合病院の内科なので人だらけだし インフルとか貰ってきそ…
- 総合病院
- 妊娠10週目
- 妊娠30週目
- 体重管理
- 妊娠糖尿病
- ももんが
- 4





3ヶ月生理がきてません。 しかし、検査薬をきても陰性でした。 病院に行くとしたら婦人科ですよね? 総合病院か個人病院のどちらがいいのですか? 近所には出産した時の総合病院が、近くにあります。
- 総合病院
- 生理
- 検査薬
- 出産
- 陰性
- ビアードママ
- 1









新生児 38.3度の発熱について。 生後40日目の男の子がいます。 この子が生後16日目のときに大泣きをしたので 熱を測ると38.3度の熱があり、 総合病院を受診し、血液検査と尿検査をしました。 病院に着いてからは37.3度に下がっていました。 検査結果も異常はなくそのまま自宅で…
- 総合病院
- 新生児
- 男の子
- 大泣き
- 体温
- Sanaa💜2022〜妊活中
- 3




妊娠糖尿病で産婦人科しかない個人病院で出産された方いますか?(;_;)不安でみなさんに相談したいです。 私は妊娠糖尿病と診断され、妊娠中期頃からインスリンを打っています。里帰り前の病院は総合病院だったため、産婦人科と内科にかかりつけていました。しかし、里帰り…
- 総合病院
- 産婦人科
- 妊娠中期
- 産休
- 妊娠37週目
- 3姉妹ママ
- 2








