女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
去年の6月から言語訓練に通っている息子がいるのですが、 話す単語は確かに凄く増えましたが、未だ2語文は出ていない状況です😭 3ヶ月に1回の経過観察で、小児科の先生が来るので診てもらってますが、毎回言葉が遅れているだけでその他は問題無いという回答です。 保育園に通っ…
良い人なのに好きになれないというか、対応が淡白になってしまうことありませんか? 私はその相手が義両親です。 国際結婚で、義両親はとても良い人です。でも主人が電話をしたりし始めるとすごく嫌な気持ちになります。なんというか自分でもよくわからないのですが、子ども達を…
言葉の発達について うちの子2歳半過ぎですけど、まだ二語文話せません。 最近単語が増えてきて、単語を言うことでコミュニケーションとってます。 パズルしたい→ぱじゅる、ぱじゅる イオン行きたい→イオン! ブーブーで遊びたい→ブーブー! 嫌!、あっち!、うん!、やったー…
一歳8ヶ月息子の癇癪に悩んでます。 最近、気に入らないとキャーキャー叫びながら泣きます。 特に寝入り寝起きの機嫌が悪い時が激しく、どうしたの?と声をかけても叩かれたり、落ち着いてと背中をトントンすると手を振り払ってきたり、何もして欲しくないのかと思い無視してると…
逆さピースって健常の子はしないのでしょうか? バイバイは普通に出来ているのて気にしていなかったのですが、逆さピースという言葉を知り不安になりました。 もう一回の時の1やバイバイ以外基本的に逆向きです。 バイバイが普通なのが不思議です。 他にもおもちゃを並べて寝そべ…
3歳半です。家や園など慣れた人にはお喋りですが、初対面の人には恥ずかしがって自分から話すこともないし質問されても答えません。こんな感じで3歳児健診も全然喋らず(話しても単語でごにょごにょ)でした。普通は初対面の人でもいつもと変わらず喋りますか?
小学校低学年ぐらいの子が英単語を覚えるのにオススメな本や図鑑などご存知でしたら教えてください!
1歳8ヶ月の理解力ってどんなもんですか? 周り見てたり、ママリ見てるとほぼ理解してる子がほとんどに見えます。 うちの子は理解してるんだなと思うこともありますが、おむつとってきてとかもできないし、こっちきても全然こないです😥 うん。などの肯定のうなずきもできないの…
知的障害、自閉スペクトラム症の子供をもつママさんたちはどうやって心を保っていますか? 現在3歳1ヶ月の息子が自閉スペクトラム症の疑いで療育に通っています。 まだ確定ではありませんがほぼ黒だと思っています。 単語のおうむ返ししかできず会話はまだまだできません。 …
2歳5ヶ月の息子の発達についてです。 発語がまだ単語のみで1文字の発語が多く(バ=バスなど)、指示が通りにくい、他人への興味が薄いなどの姿があります。 発達検査を受けたことがなくまだ未診断なのですが、今月から週に1回1時間療育に通っています。 素人目に見ても息子はA…
2歳の息子の発語について こんにちは。 何度か質問させてもらっていますが、また皆さんのお話を伺いたいです🙇♀️ もうすぐ2歳2ヶ月になる息子の発語についてです。 1歳半→単語5くらい、指示通らない、指さしできない 2歳(再健診)→単語13くらい、2語文まだ、指示通る、言われた…
2歳5ヶ月の息子の発達についてです。 発語がまだ単語のみで1文字の発語が多く(バ=バスなど)、指示が通りにくい、他人への興味が薄いなどの姿があります。 発達検査を受けたことがなくまだ未診断なのですが、今月から週に1回1時間療育に通っています。今後もう少し調べて頻度…
息子の言語発達について 2歳半過ぎですが二語文まだです😢 ただ、話せる単語の量はここ最近で一気に増えてきた印象があります。 昔はパン、パパ、ママ、バーバ、ブーブー、ねんね、ナイナイ等その他10語くらいを言い回してましたが、 今は100以上は話しており日々、これ話せる様…
他の子と比べる必要が無いのはわかってるけど親戚の子で半年早く生まれた子、おしゃべり上手でもうお箸使ってご飯食べててハサミまで使える… 我が家は発語が遅れ気味で単語4.5個、意思表示は基本クレーン現象、ご飯はスプーンフォークは使う時もあるけど握って反対の手でつかみ食…
言葉の爆発期について もうすぐで2歳1ヵ月の息子がいます! 単語が10個ぐらいしかでてきておらず、、 爆発期はくるのでしょうか。。 保育園でも理解はしているみたいで、ゆっくりさんなんでしょうねと保健師さんからも言われました。 爆発期はいつ頃でしたか??急に話し出す感じ…
1歳半検診に明日行きます やっとくべきことというか、ありますか? 事前に言うこと言いたいことと考えておいたほうがいいですか? 単語何個話せるか数えといた方がいいですか?
自閉症スペクトラムの2歳4ヶ月の娘がいます。 今度療育の見学に娘と行くのですが、聞いておいた方がいいことはありますか? 療育は親子分離、親子通所がありますが、どちらがいいなどありますか? 教えていただけると幸いです。 娘は言葉が苦手で、オウム返しが多いです。 …
発達障がいの子を育てています。 言葉はようやく単語がポツポツ出だしたくらい、こちらの指示などは通りますが、視覚優位な子です。 おともだちと遊ぶのもまだ難しく、家では私ばかりです。 自分の1人になれる時間が本当に少なく、イライラして子どもに叱ってしまったりします…
2歳1か月頃の言葉について質問です🙇♀️ まだスラスラ話せないのですが、少し遅めとかありますか?😣 例えば あっち 行こう ねぇね うえ いった バナナジュース のんでる きゅうきゅうしゃ はしってるー など単語の組み合わせ?です 同じくらいの子と接する機会がなくて…
1歳半 気になる癖が多すぎます。 自閉症の特徴と書かれている癖はほぼします。 頭をブンブン振る つま先歩き かかと歩き くるくる回る ハンドフラッピング 同じところを行ったり来たり 等… 言葉は20単語くらいでており、指示も通ります。 外でも手を繋いで歩く事ができ1人で…
計算好きな子の伸ばし方。 年少の子がいます。 今ものすごく好きなこと、得意なことが 数の計算(足し算引き算割り算掛け算) アルファベットで単語を書く それに付随して、計算を英語で読み上げながらやる ということなんですが、発達的に少し不得意な部分もある中、せっかくな…
1歳2ヶ月なかなか言葉がでません。 単語は一つも出ていません。 模倣は バイバイ 名前を呼ぶとはーい パチパチ はいポーズいうとポーズとる いただきます、ごちそうさま おいしい などはできるのですが、全部無言でやります。 長男はこの頃名前をよぶとはーい!と言って 返事し…
意味のある単語とはどういうものですか? あっち あったなども意味ある言葉ですか? こちらが言った言葉を真似するのは違いますか? 例えば、ワンワンって教えたら犬がいなくてもワンワンって1人で言ってたりする事があります。 これは意味ある単語になりますか?
もうすぐ2際になる子供の発語がかなり少ないです。 ワンワン、ニャンニャンなどの単語や、フワフワ、ピカピカなどの擬態語は何個か言うのですが、2語文には程遠くいつまで経っても単語のみです。 喋るという感じではなく単語だけポンと言う感じで困っています。 ねんね→ね みた…
一歳半、毎日しゃべれる単語が増えてすごい😳 まだちびっこなのにこんなに話せるんですね すぐ大人の話したことマネするのも面白い(笑) 今日は美味しそう〜!って私が言ったら、 「おいしひょー!!!!」🥺🥺🥺
1歳7ヶ月男の子です。なかなか単語が出ません。同じぐらいの月齢のお子さん、同じような子いらっしゃいますかー?
2歳5ヶ月の息子の発達についてです。 不快にさせてしまう質問でしたらすみません。 まだ診断はされていないので素人の考えですが、自閉症+知的(軽度か中度)なのではないかと思っています。 もしかしたらADHDもあるかもしれません。 今のところ言葉がゆっくり(単語のみで1文…
子供の言葉を上手く理解してあげられなかった時、どうしてますか?笑 2歳1ヶ月男の子です。 息子はとにかくおしゃべりでずーっと何かしら喋ってます笑 言葉に関してはある程度文章?(3語文?)で話したりしてるんですが、上手に言える単語とあまり上手く言えない単語がやはりある…
よく〇〇くんママだー!とか保育園で言われてそんな喋るの?!とびっくりしたと書いてる人多いですが、うちは早生まれの来月2歳になる子です 同じ早生まれ誕生月同じのワーママが保育園で〇〇ママ!言われてびっくりしたと言ってました まさか同じ早生まれとかではないですよね…
2歳4ヶ月の男の子がいます イヤイヤ期について。 1歳から 一時保育に週2.3預けていたのですが ここ最近連続で イヤイヤが酷すぎてずっと泣きっぱなし ご飯も食べず おやつも拒否 水分も取らないので健康的に心配なのでお迎えしてくださいと言われてしまいました‥ 言葉はま…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。