女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育に通っていなくて診断名もついてないお子さんで支援級に通ってるかたいますか? 来年1年生になる娘がいます。 新潟市在住で 言葉の発音(さ行、か行など)がうまくいかず 年少から白根大通病院の言語リハに通院してます。 初めて聞いた言葉などうまくはなせず 3単語文以上…
【2歳4ヶ月の娘の言語発達についての不安と療育の必要性について】 すみません、初めて質問させて頂きます。 2歳4ヶ月の娘の発達について教えてもらいたいです。 初めての子で、日頃1人で自宅保育をしています。 私の娘は、言語の発達がゆっくりで言語の理解や2語分での会話…
いつ頃からママとかいやとか単語を話すようになりましたか? 早い子だといつ頃ですかね? うちの子は話してるような気のせいなような微妙な感じです。 言葉はなんとなく分かるのか通じてる時もあると思います。 (例えばご飯の時間だよ言うと椅子までハイハイしてきたり、 オム…
2歳3ヶ月、まだ単語のみのお子さんいますか😣💦 もうみんな会話出来るようになってますかね?
単語を与えられて、その単語を使って自分で考えてお話とか作れるのっていくつぐらいで出来ますかね?
2歳になりたてなんですけど、こんなものでしょうか? 言葉が遅いなと思っていましたが1歳半~2歳にかけて単語は出てきて、最近はぶーぶー(車)ない。など頻度としては少ないですが2語文らしきものもありました。何食べる?と聞くととんとん(トマト)と答えてくれたりはします。目…
【2歳10ヶ月の息子の発達についての悩み】 もうすぐ2歳10ヶ月になる息子ですが 周りと比べて出来ることが少なく もっと焦ったほうがいいのかなと感じてます😣 元々発語が遅く2歳8ヶ月で急に話だし いまではまだまだハキハキとはいえませんが 3語分も出てきました😊 (それまでは単…
造語を話すお子さんいますか?💦 息子が、トーマスを「バブ」と言います。 トーマスだね。というと「バブ!」と。 どこから出てきた単語なのかわかりません。 今のところ全く違う単語で認識してるのはトーマスくらいなのですが気になります。
迷っています。 年少からインターナショナルスクールに入れることを考えていて、近場を2件見学に行きました。 その2件が対照的なのですが、どちらもそれぞれ良くて… 皆さんならどちらにされますか? ちなみに息子は現在普通の小規模保育園(完全給食)に通っていて、月一回の…
友人の子が3歳になるのですがまだほとんど喋りません。うちの子は2歳になったばかりです。おしゃべりはかなり早いほうだと思います。 友人の子は単語が少し出てる???くらいなのですが、うまく話せないので娘が持ってるものを突然取ろうとしたり、それを拒否されると突き飛ばし…
自閉症と知的障害の疑いが強めな2歳の息子がいます。トイトレのやり方あっているのかみてもらいたいですその他自由にコメントしても大丈夫です。まだ言葉は喃語がほとんどでたまにまんまや単語を少し言えるぐらいでコミニケーションが難しいですなのでチッチとかは覚えれば言え…
【2歳7ヶ月の発達遅れについて】 2歳7ヶ月の発達について悩んでいます 1歳半検診で引っかかり、その後発達検査を受けて 2歳4ヶ月時点では半年遅れの結果でした。 そこでは目も合うし理解もあるとのことで療育へ通うよりかは今小規模保育園に通っているなら様子見、 診断…
意味のある言葉、単語を話すようになるのはいつ頃ですか。 一歳3か月で宇宙語話しており、周りに遅いのでは?と言われて不安です。
発音が不明瞭だったお子さんのママさんに質問です。 今日で娘が3歳になりましたが、この1年で言える単語は数個で母音しか音が出せません😅 今までは、〇〇言ってといってもほぼ無視される事が多かったですが先週からおうむ返ししてくれるようになりましたが全て母音になります😓 …
言葉が足りない?時があるのですが 例えばですが 棚の上にある仮面ライダーの箱のことを ねえまま!あれ、仮面ライダーのやつ取って! を、箱のことをやつと言ったり ママ水〜 と、お水が欲しい時この単語で言ったり 何か足りないことが多いのですが 年中4歳8ヶ月ですが こんなも…
言葉の爆発期って、ほんとに爆発って感じですか?? ・それまで単語も全く出ていなかったのが、ある時期をキッカケにとんでもない数が出てくる ・それまでポツポツは出てきていたし発音が下手な時期もあるが、ある時期をキッカケにとんでもない数が出てしてハッキリ話せるように…
1歳半健診で経過観察?になりました。 発語、言葉が少ないことを相談したところ、今は理解ができていれば大丈夫と言われました。 ところが、健診が終わり帰ろうとしたところにわざわざ保健師の方が追いかけてきて「一応2歳くらいに発語の確認で連絡させてください」と言われまし…
主語や文章内での単語が抜けるのは 定型発達でもあるあるですか? 4歳年中の早生まれです!👦
単語や主語が抜けたり 助詞が違ったり よくわからない単語が付け加えられたり (例えば文章がおわったあとに、確かに←みたいなこと言う笑) 4歳年中ですが、楚瑜のありますか?💦 あるあるでしょうか??
【言葉の遅れと感覚過敏について】 11月からこども園への入園が決定しました。 でも不安なことが多くて😞 息子は言葉の遅れが半年〜1年ほどあると言われていて 親の私たちにしか理解できない単語ばかりです。 2語文も最近になってやっと出てきたけどまだ4つだけです。 感覚過敏…
2歳1ヶ月の娘がいます。 先月、幼児教室の体験に行ってきました。 TOEZのベビーパークです。 うちの子はまだ全然言葉が出なく単語もそんな言えません💧 なので、幼児教室行こうか迷っているんですが 金額もそれなりで…。 行ってる人の感想お聞きしたいです!
意味のある単語とは、どこからを指すのでしょうか? 言葉の表出が遅く、最近少し出始めたかな?と言う感じです。 タクシー→シー 飛行機→ヒー あーぷん→あー(たまにぷんがつく時も) 毎回同じ音を発しているので区別して出しているのだと思うのですが、一音なので言葉としてカ…
1歳4ヶ月の頃に初めて覚えた単語がパパでした。娘もパパ②とパパっ子だったのですが、最近ママが言えるようになったとたんパパとゆう言葉を忘れてしまったかのように言わなくなりました💦旦那がこれは誰?パパって言える?と聞いてもママ!と言ってみたり答えなかったり、、言えて…
息子と会話が出来ないことにイライラしたり落ち込んだりする自分が嫌になります。 2歳2ヶ月の息子ですが、発語が遅く、現在は不明瞭なものも含め単語35個程度しか言えません。 2語文は話しません。 自宅保育で基本的に朝起きてから寝かしつけまでワンオペなので、早く息子と会話…
息子の発達について。 1歳10ヶ月の息子がいます。 息子は発語が遅くて1歳半検診の時(1歳7ヶ月になったばかりの時) に指差し全部できて積み木やないないしてなどできたものの その後発語がママ、青、あった、うま!、あれー? くらいしかなく、名詞が5つ出てないから2歳で再検査…
【ずり這いがまだ続いている1歳3ヶ月の子供について、歩く時期について心配しています】 1歳3ヶ月でずり這いをしていたお子さんはいらっしゃいますか? 娘は10ヶ月でずり這いしてから未だにずり這いです💦 11ヶ月からつかまり立ち、伝い歩きをし始めて、今は壁で伝い歩きしてるく…
【転職検討中。都市部と田舎の福利厚生の違いについて】 都市部から地元である田舎に移ることになり 主人が転職を検討しています。 社会保険料を会社が全負担している 男性の育休中(1ヶ月間)給与全額支給 休日は公務員並みの日数など 手厚い福利厚生の話を聞きました。 職場…
1歳7ヶ月のおしゃべり。 単語はポツポツ出てきていますが 2文語はまだまだ先な感じです。 1人で宇宙語?解読不能な言葉で話してる事が多いです😂 同じ月齢くらいだと どんなかんじでしょうか? 宇宙語話してますか? それとももう2文語出てきてますか🥲?
【2歳半の姪っ子の発語の遅れについて】 もうすぐ2歳半の姪っ子のことで質問です。 こちら側が言っていること(こっちおいでや◯◯取ってきてなど)は理解して行動にうつしてくれます。 ただ発語の部分で遅れを感じています。 もちろん2語分は喋りませんし、言える単語もかなり…
いきなり慣れこい人無理すぎるー😂😂😂 聞いといて短文 単語だけで聞き返してくるのとかほんま無理。😂😂 🧏🏻♀️○○とかしか無理じゃないですかね〜?…🤔💭 👤○○? って……○○ってなんですか?やろ、せめてよぉ〜 ツレとちゃうんやけど😃
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…