女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ペッピーキッズクラブに通われている方に質問です。 5歳の息子が体験レッスンを受けて習いたいと言っています。 教材が高いことも英語が話せるようになるまでは長い時間がかかることも承知です。 何歳から何年間通ってこうなったという体験があれば教えて欲しいです。 何歳で単語…
みなさんのお子様、何歳頃から二語分話し出しましたか?😭😭 ちゃちゃ、ちょーだい! まんま、ちょーだい! みたいな、、 同じ保育園の4月生まれの同級生(もうすぐ3歳)の子が、この前お迎えで時間同じになったときに まま、どこよってかえる?って話しててすご!!!ってなり…
2歳2か月、もう少しで3か月になりますが、言葉が成長しません まま、どーじょ ○○いやや ○○あった、ない あれぇー? などは言えるのですが、単語が増えないというか、、 動物は、わんわん、にゃんにゃん、もーもー、ひひーん くらいしかわかりません 車関係はぶーぶー、トラック…
2歳の言葉の遅れについて相談です。 単語は8個、積み木もでき、意思疎通はできます。 病院や保健センターで相談しても言葉を理解しているからと様子見になってしまいます。 (病院で今の言葉の発達は1歳4ヶ月程度と言われました) 体の発達は平均より2ヶ月遅れほどでした。 周りか…
2歳1ヶ月 ・指さしあり ・わんわんやバナナ等の単語10~20くらい発語あり ・「怖い」「痛い」「かわいい」などの発語あり ・色、動物、果物などの認識あり (図鑑を見てわんわんどれー?など言うと指を指す) ・ドア閉めて等の大人のいう事を理解している ・多少の人見知りあり(時…
3歳9ヶ月の子の発達について とにかく言葉が遅いです。 5月生まれなので2歳児クラスなのですが、 最近3歳になった子もすらすら喋っていて会話も成り立つのに、うちの子は自分の意思はめっちゃ伝えてきますが、質問には全然答えられません😭 言えること✨ *自分の名前や年齢、友…
今日一歳半検診だったのですが 娘はアンパンマンをまんまんまんと言ったり わんわんやママや見てーとかイヤとか 言ったり、 あそこのゴミ箱にないないしてきてと言ったら 捨てに行ったりするとかなのですが わんわんどれ?とか目はどこ?とか聞いたら ここと指差しするのがこの月…
2歳0ヶ月の息子の発達について。 来月2歳児健診があるのですがその質問用紙の項目の中に ・ジャンプできますか? ・階段1段くらいからジャンプできますか? ・ズボンを自分で脱げますか? といった項目があって全部できません😵💫 言葉も多くはないですか単語が少しずつ出てきたの…
【発達相談について】 今日1歳6ヶ月検診がありました。 育児で不安な事を聞かれ、 ・落ち着きが無い ・癇癪がひどい(お店などでも自分の気に入った場所で遊んでいて帰ろうと言うと泣いて寝転がるなど) ・近くに来た子を叩こうとする ・ごめんねが言えない(ごめんねって言おう…
1歳8ヶ月の子供がいます。 1歳半検診では単語がたくさん出ている、ママねんねなど二語文も出て発達が早いと言われていましたが、そこから2ヶ月全く言葉が増えていないような気がします🤔これくらいの子ってどれくらい話しますか?インスタでペラペラ話している子を見てこんなんだ…
お喋りが遅いのですが、これから単語が増えて会話になったりしていきますか? 今は簡単な文などは伝えたり言ったりできます。 例えばママ、ちっち、でる、でた。 〇〇(自分の名前)お腹、すいた。いっぱい など生活してる上でそんなには困っていませんが単語を頑張って繋…
2歳半の娘がいます。 まだ宇宙語ばかりなのですか(単語もでます) 『何喋っているかわからない』と公園にいた男の子に 言われました… それは親である私が1番わかってます 毎日、宇宙語を聞いていると頭がおかしくなりそうに なります(ToT) こんなことでしんどい 辛いって言う…
息子が最近、私の手を持って絵本などの動物を指差してきます。(私に指ささせる感じ) これはクレーン現象でしょうか、? 言葉は、二語分はまだで単語は結構出てます。大人の言ってることはほぼ完璧にわかっていて、指示も通ります。しかしこのクレーン現象らしきものが気になり…
2歳の子供のコミュニケーションが一方的と言われました。 発語が遅く心配していたのですが、発語よりもコミュニケーション力が弱いことが問題とのことです。 一歳半を過ぎてから単語はちょこちょこ出て来て、『なぁに?』と聞くと教えてくれたり、指差して『茶!』と教えてくれる…
4歳の娘が幼稚園で友達に聞いたと言って 『ままうじー』が見たいというのですが、 これはなんでしょう? わかる方、似た単語のこれかなっていうのがわかる方いますか? 検索しても全然出て来ません😂 『ままうじー、ままうじー🎵』と歌っています。
ことばが遅めの次女。来月2歳になります。 いちご🍓だけ何故か「あ・あ・り!」と全然見当違いな発音になるのですが、なぜでしょう…。 同じような子いますか? 私が何度も「👩🏻い・ち・ご」と言っても「👧🏻あ・あ・り」になります🙄 テレビや絵本ででいちご🍓を指さしながら「ああり…
3歳検診で泣いてるのって結構やばいですかね😭? 吐き出したいだけかもしれません🙇♀️ 先日次男の3歳検診がありました。 受付まではよかったのですが、保健師さん?の部屋に入るところから医師の問診、身体測定、歯科検診まで大暴れ😭やだーもう帰りたいのー!と叫び全身脱力。笑 …
もうすぐ3歳 喋らない もうすぐ3歳になる息子ですがまだ単語です😂言っていることは大体伝わっているし、野菜や好きなキャラ、乗り物など言葉ずかんを見ながら聞けば指さしで答えられます。パズルも45ピースなら(それ以上のものはまだ試してませんが)スラスラできます。特性みた…
単語ツリーっていうアプリを使っている方いますか? 無料でどの程度使えますか?
2歳5ヶ月男の子ママです。 ようやく単語を色々話せるようになってきました😊 そこで気になることが。 クレーン現象が頻繁にあります。 私の手をとって連れていきます。 クレーンは発達障害?の特性と聞いたことがあるのですがどうなんでしょうか?? 教えてください!
質問というより愚痴を吐かせてください。 というのも、先日友人と子どもたちで遊びました。 子どもたちも年が近く、1歳半検診の話になりました。 私の住んでる自治体はどちらかとゆるいようで、 友人は「あれで再検査になることはないよね。」と言ってました。 その時は笑顔で…
2歳半の娘の発語について。 この半年で十数語しか言葉が増えてません。 言葉も一文字とか擬音が多く、ちゃんとした単語として言える言葉はパパママくらいです。 ただ、こちらの言葉の意味はだいぶ理解してると思います。 先日も、公園で幼稚園くらいの子が、ここ入るならお金払っ…
【2歳児の発達について】 2歳1ヶ月の娘がいますが、発達が心配です。 ・2語文でていない ・宇宙語で伝えようとはしてくる ・言葉でわかって貰えない欲求は指差しか直接その場にいって教えてくれる ・単語はパパ、ママ、あっちー(弟の呼び名)、わんわん、アパ(あんぱんまん)、バ…
発達が気になる息子 2歳7ヶ月の保育園選び 現在小規模園に通ってて、いっぱい遊んでお昼寝しておやつ食べて過ごしていて息子本人も楽しそうにしています。 4月からは教育に力を入れている認可外の保育施設に通う予定ですが、今更ながら不安になってきました。 発語が単語20くら…
一歳3ヶ月の子どもがいますが、まだ全然言葉を話す雰囲気がありません😂 個人差あるのはわかっていますが、みなさんのお子さんはどんな感じですか?(もうおしゃべりできてますか〜?) 上の子も1歳半で3語くらいで遅かったのですが、いつ初めての単語を話したとか覚えておらず…💦
チャレンジタブレットについてです。 現在年中さんで、チャレンジタブレットやってますが… 内容についていけません。 平仮名の読みはできますが、すらすら読めず、片仮名も読めない状態なので片仮名のお勉強や長い単語が出てくるとアウトです。 数字も1〜30までは数えられますが…
1歳半前後での意思の疎通とはどれほどのレベルが普通なのでしょうか? 娘がもうすぐ1歳半になりますが、意思の疎通というのが取れてるのかどうなのかよくわかりません😓 発語は今30個くらいで単語のみ、ほとんどが名詞で、ちょうだいなどは言わないです。 こちらの言うことは理解…
母のカンは当たる、て呪いの言葉だと思う。 そんなカン当たらんでいい。 末っ子の発達が未だに不安で定期的に心が死にそうになる。 人から見たら普通でしょ!て言われるし、自分も相応の発達な気もする。 できることも増えた。 2語文も喋る。 聞き取れないけど人とおしゃべりす…
2歳4ヶ月息子まだ言葉がなかなかでない、、 徐々に単語は増えてるけど二語分になると ママ、あーーって感じで あー だけで 会話してきます😭 来年から幼稚園だしいつ話し出すのー 言葉が出ない限りトイトレも進まないしなぁ
「意味のある単語を話す」とは、具体的にどういう状態を指すんでしょうか・・・? 一歳四ヶ月の男の子を育てています。 自分から発する単語は「まんま(ご飯というよりはお腹空いたの意)」「ねんね(これも多分眠いの意)」「だぁっく(抱っこして)」くらいです。 絵本などを…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…