女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳8ヶ月の娘が色を全然覚えてくれません、、、 赤とか青とか黄色とかそういう単語?は言えます。何色?=赤とか青とかそういう答え方もできます。ただ色が本当にわかってなくて😭 黄色のものを赤と言ったり青のものをピンクと言ったり、、、 言葉はそれなりに出てますし簡単な会話…
発語について もうすぐ1歳半ですが、まだママが言えません。 パパは言えるのですが、私のこともパパって呼びます。 ママにどうぞしてきてって言うと ちゃんと私に持ってくるので、ママとパパの区別は付いていそうです🤔 わんわん、ぶーぶ、じいじ、ばあば、おいちー(おいしい) な…
子育て、悩み心配事ばかりでちょっぴり疲れてしまいました。 もうすぐ2歳なのに、2語文まだまだそうだし、単語10個ほど。 宇宙語です。 心配すぎて、しらべてばかりです。
お子さんが初めて喋った(単語言った?)のはいつですか? また、なんて言いましたか??? まだまだ先なのは分かってますが楽しみで🥹 ちなみに理想はママって言って欲しい😂
下の子です 言葉が遅く、単語がちらほら出るくらいです なので8月に1度療育の方に相談に行きます 幼稚園からは集団行動も苦手だと言うことを言われました 人数が多いほど、突然泣いたり癇癪を起こしたり イライラしたりすることが多いようです そんな日ばかりでは無いみたいで…
一歳半検診では単語を40個ほど言えていましたがそれから一年が立ち2歳半で心配事が出てきました。 2語文話し、何が好き?やお名前、年齢も言えますが、なんだか会話が一方的のような気がして…。そして、外食をした時よく子供に「受付の方にありがとうって言おうね」と良く伝える…
今ピンポンがきまして、 工事のご挨拶ですというので玄関にでましたら 3000円以上ガス代がかかっているお宅は工事でガス代がお安くなります 近隣の皆様もお話きいてくださっていて〜と。 あとはエコキュートという単語は覚えているのですが、、、 旦那さまがいるときにお話もう一…
2歳5ヶ月の息子がしゃべりません。 単語は少しずつ増えてきたなとは思うのですがほとんど指差しなどのジェスチャーでコミュニケーションを取っています。 こちらの指示は通りこちらが言っていることは理解しているように感じます。 たまに行っている児童センターで今度、臨床心…
1歳5ヶ月の娘のおしゃべりが気になります。 単語は10個ぐらい言えるんですが、宇宙語を合わせても 1日を通して、口数が少ないなと思っています。 感情は豊かで、表情や態度で表すのは上手だし、 親の言っていることも分かっているのでそこの部分は心配していません。 自分でい…
第二子、2歳10ヶ月の女の子について悩んでいます。 成長スピードが遅いというか、知能が低いなーと見ていて感じます… 2歳上のお兄ちゃんが私の中で子育ての基準になってしまっているので、比べちゃいけないとは思ってますが、どうしても比べてしまって… 一歳半健診では、言葉の遅…
【2歳半の言葉の遅れについて】 もうすぐ2歳半になる息子の相談です。 言葉の遅れが気になります。 話せる単語は(ハッキリと言えないのもあります。) ママ、パパ、アンパン(アンパンマン)、だだん(バイキンマンのメカ)、ワンワン、ニャンニャン、パオーン(象)、青、あ…
こんばんは。 もうすぐ2歳なのに、2語文なんてまだまだ、単語10個ほど。 心配です。同じようなお子さん、先輩ママさんいらっしゃいますか?
今2歳6ヶ月の男の子がいます。 言葉が単語が爆発的に増えてはいますが、会話はまだ出来ないし二語分なんて全然しません。 こんな遅くて大丈夫ですかね?
SNSの幼児教育に熱心なママさんのアカウントをたくさん見つけたのですが、皆さんこんなものなんですかね?! 度肝を抜かれてしまいました、、。 一番すごいな!と思った人はその日1日、何を学習したのか記録していて 絵本 70冊 童謡 20曲 英会話CD 2本 散歩1km 早朝フラッシ…
うちの旦那、みなさんから見たらどうですか? 私から見たら息子に対して意地悪だし面倒くさがりの父親にしか見えません。 旦那は、仕事は真面目だし会社での評価も高いようです。金銭面でも生活費はきちんと入れてくれるし、浪費家でもありません。 しかし私生活では極度の面倒く…
3歳9ヶ月で知的と自閉症スペクトラムの男の子がいます。 まだ単語全くなく喋りません。 もうすぐ4歳になるのでトイトレ始めようと思うのですが どうやってすればいいですか?まだ喋らないし おしっこしたいとか出たとか言わないし…💦 とりあえず座らせる練習からスタートしますが …
イヤイヤがものすごく、何やっても少しも待てなくてすぐにぎゃーぎゃー泣き喚く次女に対してすぐ怒鳴り散らしてしまいます…😭 平日保育園で、土日は旦那いないので長女に楽しめることをしてあげたいのに 次女がいることですぐに泣き喚き暴れ、カオスになってしまって楽しい雰囲…
3歳2ヶ月の男の子です。 言葉がかなり遅いです。単語も片手で数える程度。 他人が聞き取れる言葉は、赤と黄色ぐらいです。 緑は「いろいろ」青は「あう」ママは「アマ」パパは「アパ」。 赤いくるまあったねーと言うと「あか、ま、あった!」と最近やっと言うように。かなり不明…
ネットとかよく見ると支援センターって単語がよく出てくるんですが支援センターってなんなんでしょうか? 私の周りは連れていってる人があまり居なくて…
同じくらいの月齢のママさん、お子さんはどれくらい単語を話せますか?🥺
2歳になったばかりの子供がいますがいまだに単語1つも出ません。 宇宙語はよくでるしこちらが言ってる事は理解しているようです。 もう少しで発語があるって事でしょうか? また2歳過ぎても話さなかったけど急に話し出したっていう話も聞けたら嬉しいです。
訪看さんが帰ったあと旦那帰るまでが辛い…… 耳は休まることないしご飯も散らかすし、お風呂入れてもその後寝てくれないし、 なんか不安が襲ってくる 早寝してくれるの羨ましい…… 育児が楽になる訳でもない永遠と苦労しそう…… 娘ふたりはコミュニケーション出来ないし、癇…
小1男子何か特性があるとしたらどんなものが考えられますか? ⚫︎話すのがまだハキハキしてなくて大人のようにスラスラ話せない。考えながら話す感じ。 ⚫︎自分の世界に入ると話を聞いていない。 ⚫︎授業中今何をしたらいいかわからない時がある ⚫︎自分の気持ちを言葉に表すのが苦…
発達ゆっくりの3歳娘なんですが、3歳児健診で ひっかかりこの前言葉の相談会に参加して 病院で言語聴覚士さんがやっている言葉の教室と 行きたいのであれば療育も可能ですと言われました。 言語聴覚士さん的には今の段階では大人との関わり 文法、単語、色、遊びなど大体は年齢に…
3歳7ヶ月、ADHDを疑ってます。 ⚫︎できること 言葉の遅れなし(1歳半で単語20、2歳前に二語文、2歳半で文章) スーパーで居なくなる事なし。手繋がなくてもついてくる。 商品触ることもない。 おもちゃやお菓子欲しがってダメと言っても理解する。 公園で順番待てる。 最近ぬりえ…
男の子と女の子では発達の早い遅いって結構あったりしますか? 当時の上の息子に比べて、今の娘の方が出てる単語が多い気がします。
喋る気がなくて言葉が遅いってこともありますか?😔 もうすぐ2歳2ヶ月ですが言葉が遅く、単語がいくつかくらいです。こちらの言葉は理解しているようで指示は通ります。 保育園で周りの子が言った言葉を真似して言ったりはしているようです。 ですが言っていた言葉を言わなくな…
拗音の教え方はどうしたら良いですか? しゃしん、ジュース、ぎゅうにゅう、ティッシュ など単語?になっていれば、 ひらがなでもカタカナでも読めます。 でも、 しゃ、しゅ、しょ、など一文字ずつになると 読めないものがあるし、ほぼ書けません。 ちなみに伸ばし「ー」←これ…
おしゃぶりへの執着が増す一方でいつまで続けていいのか、もう無理に辞めさせた方がいいのか、皆さんの知識をお聞かせて願います😭 周りの大人には本人の精神的な安定を考えるなら無理に辞めさせず3.4歳まででも別に続けさせていいと言われることが多く、ただ正直走ってても歩い…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…