※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

2歳半の息子の言葉の遅れに不安があります。発達相談や3歳児健診まで待つべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

【2歳半の言葉の遅れについて】

もうすぐ2歳半になる息子の相談です。
言葉の遅れが気になります。
話せる単語は(ハッキリと言えないのもあります。)
ママ、パパ、アンパン(アンパンマン)、だだん(バイキンマンのメカ)、ワンワン、ニャンニャン、パオーン(象)、青、あた(赤)、きー(黄色)、ブーブー(車)、あったー、あっちぃ(暑い)、おいち(おいしい)、まって、だいっち(大好き)、バ(バナナ)、ぶ(ブドウ)、もも、じじ(ジュース)など思いつくのはこれらの言葉です。

目線も合いますし、言ってる意味は理解してくれていて例えばゴミはポイしてね。などしてくれたりします。
ご飯の時スプーンやフォークをあまりうまく使えず手で食べたりや、同じくらいの子に比べて食べれるものが柔らかいものが多い感じはします。(そうゆう面も遅れてる?)

自宅保育だからなるべくお友達がいるようなところに連れていってます。その時は人見知りもせず仲良く遊んでいます。
これから喋るようになるのかな〜とは思ってあまり考えすぎないようにはしてるものの同じくらいの子は普通に会話できていて不安になってきました。
市の発達相談などに電話した方がいいのでしょうか?
3歳児健診くらいまで気長に待った方がいいのでしょうか?
アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんかちょっと言葉に関して
幼いところを感じるので
早めに相談行きますかね。。

もし私なら
療育も言葉の教室として
いけるところがあるなら早めに
手続きしたいなーと思いました。
単語とカウントしていいのか!?
と思うものもあるので。

スプーンフォークも年齢的には
ちょっと幼い気がします。。

2人いるので大変かもしれませんが
一度保健師さんなどに相談した方がいいと思います、

  • ☆


    コメントありがとうございます。やっぱり幼さ感じますよね。。。
    少しずつ単語増えてきてはいるんですがハッキリ言えてないのも多くて心配になってきていました。

    スプーンやフォークも好きなものを食べる時には普通に使って食べているのですが、好きじゃないものに関して手で遊びながら食べてる?感じでして、すぐ食べさせてってしてくるので甘やかしてしまい食べさせてしまってます。(それで使おうとしないのかもです😢)

    とてもご意見参考になります。
    ありがとうございます。

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

うちの2歳児も似たり寄ったりですよー。
因みにお喋りな6歳がいるんですが、それも2歳の時は大差ないと思います笑。
上の子の時に相談行ったことありますが、結局は発語よりも理解度が大事と言われましたよ。
男の子は特にコミュニケーション必要としてない子が多いそうで、発語がゆっくりになりがちなんだとか。
勿論、相談に行くのも良いと思いますけどそこまで不安がらなくても良いんじゃないかなと感じました。

  • ☆


    コメントありがとうございます!!
    初めての子でどうしてもいろいろ気になってしまってついつい色々検索などしてしまって不安になってました。
    下の子に関してはドーンと構えてられるのに上の子に関しては当たり前ですが全部初めての悩みで😂

    経験談を聞けるととても心強いです!

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ分かりますよ、私も上の子は色々気にしましたもん😂
    下の子は気づいたら2歳半…あれ、喋んないと思ってたけどいつの間にか2語文出てんなーとか笑。
    スプーンやフォークも幼稚園の年少でも上持ちとかいますし、結構みんな様々ですよ😊
    それでも小学生くらいになってくるとそこまで生活面で大きな差はなくなりますし!

    • 7月9日
  • ☆


    そう言っていただけると深刻に悩みすぎるのではなく、言葉のお手伝いをできる方法はないかな?っていう方面で考えることができるようになりました!🥺
    ありがとうございます!

    • 7月10日
こむぎ

2歳半まで単語3つでした。
2歳7ヶ月過ぎて単語増えてきたなと思ったら一気に話し始めました!
言葉に関しては個人差が大きいので一気に話すこともあると思います。
2歳半で健診ありましたが3歳までは様子見でもいいと言われました。

  • ☆

    コメントありがとうございます。
    経験談はとても心強いです!!うちの子もお話しが早くできるようになってたくさんお話ししたいです!
    一気に話し始めるのを気長に待つかどうか検討するためにも一度お話しだけでも保健師さんなどに相談してみたいと思います!

    • 7月9日
おでんくん

2語文も無いってことですかね??🤔
こっちの言ってる意味が理解できてるなら…とも思いますが発語が結構少ないし、スプーンやフォークなどもあまり上手に使えないなら、私なら一度発達相談してみますかね🤔

もし、検査しましょう!ってなったときに、検査するにも相当先まで予約取れなかったりすることも多いし、もし療育などが必要であれば早めに動き出したいので😄

  • ☆

    コメントありがとうございます!!
    2語文もないです!ただハッキリ言えてないですが、ママだいっち(ママ大好き)は言ってくれてるくらいです。

    スプーンやフォークも好きなもの以外うまく使えず、なのに箸に興味を持ち始め箸でほじった?ご飯などを手で食べるみたいな感じです。

    気になるので一度相談してみようと思います!!

    • 7月9日
ゆっこ

うちの場合ですが、3歳までほんとに意味ある言葉を、ほぼ言わなくて。。。自分の名前すら言えなかったです。自宅保育でしたが、なかなか絵本とかも読んであげれなくて、言葉と接する機会が少なかったのかなぁと反省しました。ただ、こっちの指示は伝わっていたので、理解はしていました。フォーク、スプーンは使っていましたが、下手でした。
市の相談には何回か言ってましたが、具体的なことを言われるわけではなく、療育とかの話も出ずに様子見ましょうって感じだったので、行くのをやめました。

満3歳で幼稚園に、入園して、最初は全然喋れなかったです。先生にも面談で報告済み。そんな中、先生とクラスのお友達(5人でしたが、普通に喋ってました)が良くしてくれて、息子の言いたいことを汲み取ってくれたみたいで、会話をする中で、だんだん喋れるようになり、入園後1ヶ月で爆発的に喋り始めました。なので、環境ってほんとに大事なんだなぁと感じました。やはり、周りの友達と喋りたいとか、幼稚園でやる歌や絵本なども効果があったのではないかと。。。1年後は別人みたいに喋ってました。

  • ☆

    コメントありがとうございます!
    私もなかなか絵本など読んであげれてなくそれも影響あるのかも知れません。
    下の子の健診の時になどにちょっと相談してみても様子見でいいよ〜(早生まれだから同じ年の子と比べたら差があるのは当然よ〜、赤ちゃん返りもあるから)って感じだったんですが周りの子と比べて焦ってしまっています。

    ちなみに12月から幼稚園に通うことに決定しているのでお友達や先生の影響でお話しできるようになるかまた様子みたいです!
    環境整えてあげるのも大事ってすごく参考になりました。ありがとうございます!

    • 7月10日
🐱ྀི🐱ྀི👻

うちの息子発達障害ありで上に出てる言葉が少し合体したレベルです🤣🤣

ママ、アンパン(アンパンマン)あったー!とかそんなレベルです🤣🤣
パパブーっていったったよー(パパ車で行ったよ)みたいな感じです!繋げて言うようになったのも3歳すぎてからでした🤔
気になったら市のそういうところに相談するといいですよ> ̫ <👍🏻

  • ☆

    コメントありがとうございます!!
    繋げてお話しもしてくれるようになるんですね!!なかなかそんなふうになる気配がなく焦ってしまってます。

    気になるのでお話しだけでも聞いてもらえないか問い合わせてみたいと思います!

    • 7月10日
まゆマユ

うちがまさに発達が気になり区役所に相談し、先週療育センンターに通い始めたとこです! 
療育センンターで来月から週  1で同じ年齢の子達と遊んだり、体操したりなどの集まりに参加予定です。
集まりは10回で終わったらすぐ療育センンターの先生にみてもらい今後どうするか相談するという流れです。

  • ☆

    コメントありがとうございます!とても参考になります。まずは電話で問い合わせた形でしょうか?来月下の子の健診があるので保健師さんに相談してみようかと考えてます。

    • 7月10日
  • まゆマユ

    まゆマユ

    遅くなりました
    保健センターに電話して発達検査の予約をしました。

    • 8月18日