※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の1歳の誕生日を家族でお祝いし、飾り付けや撮影を楽しんだ様子を伝えています。仕事で疲れたものの、幸せな日だったと感じています。

1歳の誕生日張り切ってしまいました。

先週子供が1歳の誕生日でした!
丁度誕生日当日が土曜日で家族が休みの日だったので、家族3人でゆるーくお祝いしたいなぁとぼんやり考えていたのですが。

前日に仕事終わってから部屋を飾り付け、当日はフォトスタジオでバースデーフォトを撮ってもらい、翌日はアンパンマンのスペシャルご飯、ケーキを作りました。

そこまでイベントごとに力を入れるタイプではないのですが、子供のことになると張り切って何だかんだでいろいろ頑張ってしまいます(笑)

仕事もしてるし休みが休みじゃなくて正直疲れましたが…😂
こんな幸せな日があるなんて!!と思いました☺️

スタジオでの撮影も初めてでしたが、今まで成人式や結婚式で常に撮られる側でしたが子供が産まれるとカメラマンの後ろで撮影を見る側になってて。
自分が撮られることよりも、子供の可愛い姿を撮ってもらっていることがめちゃくちゃ幸せでした。

という、ただの独り言でした(笑)

コメント

はじめてのママリ

大丈夫です!
私もめちゃくちゃ張り切ってやりました!😍💕
楽しいし、可愛いし、最高!
て感じですよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて良かったです✨
    頑張りすぎてる私を見て夫がちょっと心配していたので🤣
    えっもしかして私気合いれすぎ??と我に返ってました笑
    ほんとこんな幸せなことないですよね🥰✨

    • 13時間前
(๑•ω•๑)✧

素敵です😂本当幸せですよね✨
うちは先月七五三の撮影しましたが、娘を可愛く着飾るの、ビックリするくらいめちゃくちゃ楽しかったですよ😂自分がウエディングドレス着た時よりテンション上がったかも😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    七五三の撮影されたんですね🎶
    産まれた時から振り返って、七五三の撮影たなんて大きくなったなぁ…って感動して泣きそうです🥹💦
    そうなんです!!自分のウェディングドレスより何百倍もテンション上がりました🤣❤️
    子供の成長って幸せですよね、日々感じています🙏✨

    • 13時間前