※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那がキャバクラに行ったことを知り、怒りを感じています。育児と妊娠中の状況を理解していないようです。皆さんは許せますか。

旦那がキャバクラに行ってたこと見つけてしまいました。その日は家族で出かけようとしてたのに勝手に遊びに行ってしまった日でしたので尚許せなくて。以前にも行ってたこと見つけて怒り狂ったことがあります。
一歳育児と妊娠中なのになにもわかってない。皆さんなら許しますか?ちなみに接待とかではなく友達と言ってたようです。

コメント

ぽぽ

キャバクラに行くような時間に、家族でお出かけ予定だったのでしょうか?💦

個人的にはキャバクラ自体は許す許さないにはなりませんが、約束を破って出かけること自体には怒ると思います。

時間的には夕飯食べに行くとかかな?
それなら子供と2人で行くし、体調悪すぎて無理なら八つ当たりと言うか文句は言うと思います。
自分の体調の良し悪しで対応変わります😇

  • ママリ

    ママリ

    プールに家族で行く約束してた日に友達と勝手に約束して昼から飲んでたみたいです。
    体調次第で変わるのわかります!

    • 8月22日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    それやだ〜。
    行き先うんぬんじゃなくて、約束破ってるのが無理ですね🥺

    体調良くてご機嫌なら許せるかもしれないけど、体調悪かったら締め出しですね😇

    • 8月22日
  • ママリ

    ママリ

    約束破るのも無理なんですけど行き先がどうにも許せなくて、、、
    他の人に相談するとキャバくらい行かせてあげろって言われるのもわからなくて😭

    締め出しも何度もしてるんですけどね🥲

    • 8月22日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    キャバクラが無理なんですね!
    無理な人は無理ですよね💦
    いい悪いじゃないと思いますよ!
    その言ってきた人が平気なだけです!
    私も平気ですが昼職しかしたことなければもしかしたら嫌だったかも🥺

    嫌なことは伝えてあるんですか?

    締め出し効かないんですね😓

    • 8月22日
  • ママリ

    ママリ

    人それぞれですよね🥹🥹
    嫌なことは伝えてあって以前にも喧嘩して離婚騒動にもなってます😭
    その時に締め出しもしましたけどだめだからもう呆れてます!

    • 8月22日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    そう思います!
    何で嫌って言ってるのに行くんですかね😓?

    • 8月22日
  • ママリ

    ママリ

    わからないです😂男だけでつまらないなら飲みにも行かなきゃいいのに!
    愚痴みたいなの聞いてもらってありがとうございます🙇心が晴れました!

    • 8月22日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    うちの夫も一次会はみんなで飲んで、二次会はラウンジとか行ってます!
    私自身夜職してたこともあったので結構すんなりそういうもんかーっておもってましたが、そうですよね〜!

    少しスッキリできたならよかったです!
    次は家族でお出かけできるといいですね😆❣️

    • 8月22日
はじめてのママリ

うちも同じことありました。
何かおかしいと勘が働いてスマホを見た時に女性から「またねー💕」みたいな感じのメッセージがあり発覚しました。
元々帰宅が遅い仕事で深夜ごろに帰ってくるのですがその日は会議のみで早く仕事が終わる日で、それを私に内緒にしてそのまま会社の人と飲みに行ってたそうです。
当時2人目妊娠初期のつわりが始まった頃で具合悪い中上の子のお世話もして毎日毎日早く帰ってこないかなと思いながら過ごしていたのに嘘に嘘を重ねてキャバクラまで…と頭が真っ白になり私も怒り狂いました。
ですが精神面は思春期くらいの年齢の夫なので謝ることに恥ずかしさを感じるのか一言も謝らず、ずっと私が悪いからだのなんだの自分を正当化することばっか言ってました。
一通り話し合いが終わったあと泣きながら謝ってきましたがもう信用は完全にないです😇

同じ女性から「キャバクラくらい行かせろ」って言われるのも本当腹が立ちます…。
問題なのはキャバクラがどうとかそういう問題なのではなく、“妻が嫌がること”を妻の妊娠中にわざわざ隠してまでやってことがおかしいんですよね。
私はパチンコとかタバコは大丈夫なのですが、逆にそれらが嫌な人に向かって“それくらい許してやれば?”なんて言わないですし、その状況でキャバクラくらいいかせてやれって言う人は理解力ないなーと思います。

私は実家がなく頼るところもないということと、キャバクラはもちろん嫌だけど子どももいるのに離婚する案件か?と言われるとそうではない気がしたので離婚は選んでません!
ただ、事あるごとに疑うようになったり信用は0どころかマイナスになって結構しんどくはあるので、2人目生まれてすぐ仕事を見つけて、何かあった時には子ども連れて出て行けるように自立を心がけてはいます!

  • ママリ

    ママリ

    うちと似たようなケースすぎて😭嘘に嘘を重ねるところもすごく似てます。
    うちは3回目くらいなので我慢の限界がきたのと妊娠中で一才児をワンオペで毎日見てるって知ってて嘘までついていくところに呆れます。
    隠してることないの?って聞いても無言を貫いて話し合いにもならないのでどうすることもできなくてこんな人だったんだなあって今更思ってます。

    キャバくらい行かせろってえ??って思ってしまいます。
    おっしゃる通りです!私が思ってることそのまんますぎます!!

    自立していつでも出れるのが今できる最大限のことですよね😭😭信用なんてこれから上がることはないので。キャバでも離婚案件になるってこと聞けて安心しました。ありがとうございます!

    • 8月24日