
私が理解のない妻なのでしょうか?主人が転職したいと言ってます。それは…
私が理解のない妻なのでしょうか?
主人が転職したいと言ってます。それは全然構わないのですが、転職先があまり納得できません。
というのも、3年前に約7年勤めた金融機関系の会社を辞めて今の会社に転職しました。理由としては、組織に嫌気がさしたことや常に仕事に追われており、休みを取っても常にスマホを気にして、連絡がくると家族との時間どころじゃない。食欲ないからいらないとか、心を病むんじゃないかという感じでした。
ですが、転職してから3年経った今、また金融機関系に勤めたいと言い始めました。
もちろん、内定をもらえればの話ですが、私はあまり納得できず😅
今の仕事はもうやりきったし、家族との時間がもっと欲しい、安定した給料が欲しい、やっぱり金融が合ってる等、、、、
私も金融機関に勤めているので、尚更納得できないんだと思いますが、、、
主人の人生ですし、私が決めることではないので、反対するつもりはないのですが、いいじゃん!とはなれず🥲
散々悩んで、転職してやっと年収も上がり、ここから!って時に、結局前に戻るんかい!と、またあの鬱病一歩手前みたいなテンションの日々が続くのかな、、、という心配があります。が、考えすぎなんでしょうか、、、妻なら理解して、頑張って!って言うべき何でしょうか、、、
- ゆん

はじめてのママリ🔰
私も金融を適応障害で退職したのでお気持ちわかります。
本部のシステム系の部署、人事部、損保系の会社ならイジメも少なくましだとおもうのですがいかがでしょうか?
コメント