※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お出かけ

支援センターとは、何か困ったことや悩みを抱えた人が相談や支援を受けられる場所です。周りに連れていく人が少ないので、その存在を知りたいと思っているのでしょうか。

ネットとかよく見ると支援センターって単語がよく出てくるんですが支援センターってなんなんでしょうか?
私の周りは連れていってる人があまり居なくて…

コメント

ミク

うちの場合は子供文化センターと言います🎵

子供が遊ぶ所があったり、場所を借りれて子供向けのイベントとかできる場所です✨

子供が遊ぶ所は保育士の資格を持った先生が見守りにいたりと身近に感じられる場所です✨
遊ぶ所は登録さえすれば無料です✨

はる

家だと遊びにも限界があるので、いろんなおもちゃがあるのでそれで遊んだり、ママと交流したり(わたしはほとんどはしなかった)
イベントやってる所もあるので、それに参加したりできる場所で、

特に発達支援とかの意味はないかなと思います!

行かなくていいかなと思ってたのですが、友人に進められて、首が座った頃から保育園入るまで行ってみました!

うずらちゃん

地域で子育て支援のサービスを提供している施設です。
私が行ってるところは、保育士さんや栄養士さんがいて子育て相談も出来ますし、おもちゃや絵本もあるので子供を遊ばせる事ができます。
親御さん同士の交流の場として利用してる人もいます。
保育士さんが歌や体操を教えてくれる時間もあったりして楽しいですよ!
お誕生会や身体測定、お母さん向けの講座や子どもの工作やイベントなどもあったりします。(支援センターによりますが)
市の広報などに掲載されてないでしょうか?
夏場は公園は暑すぎて遊ばせるのも憚るので、クーラーの効いてる支援センターはありがたいです😅

はじめてのママリ🔰

0歳から3歳の遊び場「子ども家庭支援センター」と療育を行っている「児童発達支援センター」があると思います。
どっちを指している言葉かは文を見ないと判断できないなってよく思ってます。

ちなみに、子ども家庭支援センターは市で1つなので、田舎の場合は車でもなかなか遠い地域もあると思います。その場合は、周りでも連れて行ってる人いないかも知れませんね💦
あと、友達に聞いた話では、月に数日しか開いていない地域もあるそうです。
全国にあるはずの施設なので、遠いかあまり開いていないパターンじゃないでしょうか🤔

コロン

支援センター、児童館、子育て広場、子育て支援センター
だいたいこんな名前があり、まぁ簡単にいうと見守ってくれる保育士や区や市の職員の方がお部屋にいて子どもが遊べる場所です(;・∀・)
無料だったり、予約制だったりします!

メリット→家にないおもちゃで遊べる。
同年代のお子さんを持つ他のお母さんたちと関わっていろんな話しができる。
パパや実母以外の誰かと話せるのでちょっと気持ちリフレッシュする!

デメリット
いろんな子がいるので、病気もらったりする。
初めて行くと緊張する💦

こんな感じです(・・;)