女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2語文を身につけていく過程ってどんな感じでしたか? 2歳1ヶ月男の子です。 意思疎通できて単語は言えるんですが、2語文は、周りが話しかけたものをオウム返しする感じです。 (りんご、赤いねー→リンゴアカイネー お茶、欲しい?→オチャホチイ? など) ここから自発的に話せ…
2歳5ヶ月の息子、言葉の遅れについて 経験ある方、わかる方教えてください🙇🏻♀️ 1歳半検診で発語ゼロで2歳まで様子見になりました。 2歳になっても発語がなく、市の保健師さんから親子相談というものを1月頃にすすめられ今月末に予約をとってあります。 親子相談の内容としては…
3歳児の発語について... もうすぐ3歳半です。 発語はキャラクター名・単語・2語文が多いです。 今年から年少ですが、幼稚園行きだして言葉が増えた(3語分)という体験された方いますか? また、そのままで発達支援センターなどへ通ってる方いますか? 満3歳から幼稚園に通って…
5月で3歳になる息子がいます。 先日、体操教室の体験に行ってきましたが 初めての集団行動で、ほとんどじっとしていられず 邪魔してしまったりということが多く 私達親は見守っているだけだったのですが ヒヤヒヤしていました。 体操教室の先生は2.3回通うと慣れますよ〜って …
※長文です 2歳8ヶ月、なんとなく発達に違和感があります。 ASDかADHDかどちらか(あるいはどちらも)あるような気がしています…。 しかし得意なことも多く、愛想もいいタイプなので悩んでいることは周りからあまり理解されません。 療育に繋がりたいのですが、どの点を強調して伝…
アートリンガルという英会話教室に行ってる方いますか? 今年幼稚園に年少クラスで入園しました。 私はフルタイムで働いているので17:30まで延長保育をしています。5月から園内の課外活動として希望者有料では英会話を週1回40分受けることができるそうです。 アートリンガルと…
一歳6ヶ月だと親の言う事を理解してなかったら心配したほうがいいのでしょうか?? だめ!!と怒っても笑う、まんま食べる人って言ってもスルーおいでもスルー単語もなしきっと、理解してないんだろうなって最近思ってきました💦
育児しんどいです。。 発達に遅れがあり、基本現年齢より1年ほど遅れてます。 言葉はまだニ語文話せません。意味のある単語も数個。 相づち打てません(「うん」とか「ううん」とか) 全てが凸凹というわけでもなくご飯は一人で食べれるし、靴下やズボンを履くなども最近頑張って…
2歳過ぎても歩行不安定なお子さんおられますか? 娘が歩き出しが1歳半過ぎてからと遅めでした。 2歳前にウイルス性の細菌感染にかかり歩けなくなり2、3週間歩けなくなりました。 そしてまた再び前のように歩けるようになりましたがやはりまだ不安定のままで… 歩き出してからも安…
一歳半になりました!! やっと歩けるようになりました。ただ宇宙語しか話さず単語なし😅こちらの言ってる事も理解してなさそうです💦 一歳半で発達がゆっくりだったけど二歳三歳くらいまでには単語でたり意志疎通できるようになって検診大丈夫だった方いますか?? 初めての子でうち…
3歳の息子が自閉症なのではないかと悩んでいます‥ ・まだ少しの単語のみで2語文話せない ・こちらが話す単語をオウム返ししたりテレビの話してることをマネする ・あか、あおなど同じフレーズをずっと言ったりする (みどりは独特な言い回しでディッティーと言う) ・記憶力が良い…
来月で息子が2歳1ヶ月になるのですが言える単語も10ぐらいで🥺二語分とかまだまだ遠く、、、 一時保育で保育園に行ってて担任のせんせいからは"おとなの言ってることが通じてわかってるし他で気になる行動があればん?って思うけどないから様子見でいいと思う"と言われました。 4…
1歳半の息子がいます。数日後に1歳半健診ですが、発語が少なく心配です。 ちょうちょ、 あーあ(お茶をこぼしてしまった時に言う。単語ではないので違いますかね😅)、 ママ(私が自分を指さして、だーれだ?と言うとママと言いますが、自発的には言わない)しか言わないです。 ゴミ…
長文になりますが皆様のご意見頂きたいです。 子供の名前の改名を悩んでいます。 苗字と名前を続けて読むと「○○ば か○○」と聞こえる名前をつけてしまったからです。 名前を考えていた時、姓名判断で見ていたらこの名前が出てきて少し珍しい名前でしたが一瞬で好きになりました…
目が合いにくいことについて。 やはり発達障害等あるのでしょうか… 1歳4ヶ月頃に目が合いにくいんじゃないかと気になって、市の育児相談に行きました。 本当に目が合いにくいのか分からず、もしそうなら息子との関わり方を知りたかったのですが、心理士さんを紹介されたり、療育…
オムツはいつ頃外れましたか?? 現在3歳半の息子がいます。 言葉がまだ宇宙語混じりで、会話は全然です。 単語は少しずつですが出てきました。 トレーニングパンツを履かせてみたり、 保育園でも自分でズボンをおろしたりは するみたいなのですが、なかなか外れません。 おしっ…
1歳5ヶ月で、40単語程度話せるのは、成長速度的に問題ないでしょうか? まだ二語分?はなく、単語のみです。。 初めての子でよくわかりません🥲
自閉症の子が喋らない原因って大きくは人に興味がないからですか? 3歳ちょうどの息子、自閉傾向ありで言葉が遅く基本単語+2語文でごくたまーに3語文のレベルです。 保育園に通っていてお友達ともよく遊び、仲の良い子もいて人には興味あるのかな?という感じなのですが…。 自…
発語が少ない子の習い事について 今2歳8ヶ月ですが、発語が少なく(単語ばかり)会話レベルになりません。 こちらの言ってることはだいたいわかっているようです。 3歳になったら何か習い事でもさせたいなと思っているのですが、発語が少ないとリトミックや体操の体を動かすもの…
2歳の娘....言葉が変わらず遅いです うわぁ〜、わんわん、にゃーにゃー、いぇーい! 可愛い、美味しい、あいしゅー美味しそうは言うけど 二語分はまだまだです😇 この単語はおしゃべりに入るのかも分からないです😅
発語の基準わかりません😂 色々言える単語が増えてきたのですが、パパもママも「ママ」だったり(パパとママの違いは理解できています。例えばパパに〇〇渡してというとパパのところ行きます。)茶色く毛の生えた四足歩行の生き物全部「ワンワン」だったり(笑) 猫のことだけはニャ…
1歳5ヶ月頃、何単語くらい話せるのが目安でしょうか??
絵本について 絵本の読み聞かせに慣れずなかなか読み聞かせできません なのかまだ話す?単語などもまだまだです 絵本を読み聞かせすることによって喃語でも話すようになったなどエピソードありましたら教えて下さい 頑張りたい気持ちはあるのですが疲れてしまい、自身の休暇を優…
普通の2歳男児ってどんな感じですか? 我が家の2歳0ヶ月は、公園ではあっち行ったりこっち行ったりで一箇所で大人しく遊べず、家ではわざと玩具をポイして怒られても技と繰り返し、気に入らないことがあるとすぐにグズり、出来ることも色々あるけれど他所の子がとても可愛く見え…
4歳で集中している時に指示が入らないと発達に何か問題ありますか? 今日フットサル教室の体験に行ってきました。 初めてなので、先生からの指示内容が分からない時(ゴールやキーパーやビブスなどの基本的な単語も知らないので)はすぐに指示通り動けない場面あったのですが、周…
2歳の子ですが、おそらく自分のやりたい事(やろうと予測していたこと)を邪魔された時の癇癪がすごいです。 単語は出てるものの言葉は遅めで、まだうまく言いたいことを表現できません。 ①滑り台やブランコなどの順番待ち。(児童館のおもちゃはなぜかお友達とうまく使えます)…
1歳4ヶ月、ほぼ発語ゼロです🥲 2ヶ月前くらいに1度だけワンワンと真似して言ったっきり何も喋らなくなってしまいました🥲 指示は割と通るので聞こえてないとかではないと思います💦 ゆっくり単語で話したり、ママとは繰り返し教えているのですが喋る気配がありません😢 どうしたら発…
来月で2歳ですが、2語文がなかなか増えません。何か出来ることありますか? 1歳9ヶ月くらいから言うようになってきたんですがいまだに「〇〇いた」「これ〇〇」「ジュース飲む」をたまに言うくらいで基本宇宙語ばっかりです。 発語は1歳直前から始まって単語はどんどん増えていっ…
3歳半でパパ、ママ、いーたん(兄ちゃん)意外は宇宙語です。一生懸命お話してくれますが、あ、だ、あ、が、うーとかで何言ってるかイマイチわからず💦3歳過ぎて爆発的に喋るようになったという子は、単語はたくさん出ていたのでしょうか?今日ママと来たの?や公園行ったの?など…
皆様のお子様いつから2語文出ましたか? 1歳9ヶ月娘、まだまだ気配ないです、、 話せる単語は ママ パパ わんわん にゃんにゃん(不明瞭ですが、、) うま ぞう ぶー(ブタ) もー(うし) なっとう いちご バナナ おイモ チーズ にゅうにゅう(牛乳) あっぷ(こっぷ) はな(…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。