女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳2ヶ月の娘です。 ママ、パパ、ばば、バイ(バイバイ)、できた、でた、きて、あけて ぐらいしか話しません😞 できた に関してはハッキリそう聞こえるわけではなく、でけたって感じが多く、 最近はママ、きて、あけて はあまり話しません。 アンパンマンやワンワンなども言わず…
現在2歳9ヶ月。 意味のある言葉を話し始めて1年経ったけど… まだまだ喃語も多く、単語のみだったり、2語文はほんの少しです。 ここで質問ですが、意味のある言葉を話し始めてからスラスラと話せるようになるまで、どのくらい期間ありましたか? 同じ学年や、月齢でペラペラと…
もうすぐ2歳3ヶ月になる娘がいるのですが なかなか2語文やお喋りをしないです。 単語は20~30くらいは言えてます 単語の意味もある程度理解して使っています けどまだまだ宇宙語です 単語を覚えさせようと 絵本や図鑑を見せるのですが 本人はすぐ本を閉じ興味を持ってくれませ…
息子は30単語くらい話せるのですが 2語文がまだで でもそういえば最近 「ママ ない!!」って怒ってないてきたり いま「たまご あるやん!食べてよ」と言うと泣きながら 「たまご ない!!」といってました 最近〇〇ないが流行ってるのだと思っていて 意味もよくわかってないと思ってま…
1歳半の子って発語はどの程度ありますか?🤔 うちはママ、パパ、ワンワン、マンマン(アンパンマン)は割と言います。 にゃんにゃん、ねんねとかはたまに言います。 ベースは宇宙語でお喋りしてます☺️! 保育園行ってるので半年くらい月齢上の子が多く、2歳くらいになると2語文話し…
こども園でこれから園庭開放に行って娘にあってるようであれば入園も視野に入れようと思ってるんですけど入園の際に面談があると聞きました。 のびのびこども園ですしそんなに難しくなく簡単だよとは先生からも聞きましたがうちの娘早生まれで言葉も最近2語文が出てきた所なので…
2歳2ヶ月の末っ子が単語全然出ません😂 今思いついたものを写真でのせます。 単語と言えるのか分からないものばかりで 親にはわかるけど他人には分からない言い方ばかりです。 なにかを説明したい時は完全に宇宙語です😂 歌もきらきら星とか好きみたいで1人で歌ってますが 何ひと…
男の子ママさんにお聞きしたいです💡 失礼な質問かもしれないので、気分を害された方はスルーしてくださると助かります💦 よく男の子は言葉など遅いと言われると思いますが、平均的~ちょっと遅かったなというお子さん、何ヶ月頃に言葉が出始めて、何ヶ月頃2語文になりましたか? …
2歳7ヶ月の男の子を3歳から保育園に通わせたいと思っています。今は私の職場の託児所に預けており、1歳の誕生日の翌日からずっと平日は預かってもらっています。 先日、託児所の園長先生と担任から「言葉が同年代の子と比べて遅い」「待つことが出来ず、広い場所では走り回ってし…
3歳児がオウム返し(エコラリア)する時があり心配です。 初語は早かったものの2語文は2歳半過ぎ、3語文出たのが2歳9ヶ月くらいで遅く、言葉がゆっくりです。 最近よく喋るようになってきて安心していたのですが、オウム返しが気になるようになりました😢 こちらの質問はよく理解…
2歳7ヶ月、発達グレーゾーンの娘がいます。 会話のやり取りができるようになるには どういう接し方をすればいいでしょうか? コロナの影響で、通っている親子教室が 数週間先まで無いのでここで質問させて下さい。 単語100以上、2語文少し出ています。 これは何?これは誰?等…
2歳3ヶ月で単語10個程、2語文無しです。 発達支援センター、保健センターに相談したところ 「2歳半まで様子見ましょう。」と言われてしまいました。 2歳まで2語文出なかったお子さんが居る方に質問です、 大体どのくらいで2語文出ましたか?💦
1歳9ヶ月です。 先日コロナの影響で遅れていた1歳半検診がありました。 パパのくーま ないねぇ パパのだいじなもの ここにあるねえ パパのくーま ブーブー走ってんねぇ この程度喋りますが2語文と言われました。 3語文ってどんな感じで喋るのでしょうか?
昨日下の子がたまたま2語文を話したらしいです。旦那から嬉しそうに報告ありました笑 パパ どうぞ と玩具をくれたらしいです♡ ひとつひとつは話せるのでたまたま繋がったのだと思いますが、上の子が発語遅延だったので、そのタイミングに出会えたのが嬉しかったみたいです笑
2歳1ヶ月の息子について。 未だに単語話しません。 指差して「とっーたー!」「ぶーぶ!」「パーパ」←ぶーぶとパパは話しますが意味は分かってません。 なんでも指差して上記の言葉だけを言います。 こちらが言ってることば分かってます。 以下私が言って息子が理解してる言…
2歳4ヶ月の娘です。 2語文が増えない 視線が合いづらい 会話にならない 話しかけや要求がほぼない 名前を呼んでも振り向かない 落ち着きがない 赤ちゃんの頃から人見知り、場所見知りなし 他人との距離感が掴めず、ぐいぐい行く くるくる回るものが好き ジャンプが出来ない オウ…
言葉の遅れって、どれを基準にしたらいいんでしょうか💦?? 1歳半の時に「かんぱーい」「ばいばーい」(あと忘れちゃいました…)などは言えたんですが、単語を3つ以上言えないから言葉が遅れてると言われました。 2歳になって、確かに周りの子よりはゆっくりだと思います。 でも大…
息子は2歳になるまで単語が1つ2つしか言えず、市でやっている個人相談に通っています。 2歳になるといっきに言葉が増えて、今では2語文も話せます。ですが、まだオウム返しも多く、一方的なところもあり、会話にならないことも多いです。難しい質問や指示は理解できません。 先…
これは2語文ですか? こわいねー、がおーっだ! クシュン!だ! まま、うんち
来週2歳6ヶ月の歯科検診があるんですけどその際に問診票があって言葉に関しては滑舌は悪い部分はありますが単語出てますし最近は少しずつ2語文も出てきてるので大丈夫かな?とも思うんですけど滑舌悪いと指摘されたりしますか?? 地域差もあるかと思うんですけど😅 1歳半検診の際…
2歳5ヶ月の娘なんですが1歳半検診の時に指差しなし、発語なしで要観察だった事もあり保健師さんから市がやってる言葉の教室を勧められて今も通っていて現状は最近爆発期が来たのか単語は滑舌悪いながらも増えてますし頻度はたまにですが手を繋いで等2語文も出始めてて娘なりに成…
3歳半の男の子を育てています。 うちの子は、発達遅滞で、言葉が単語と2語文が少しだけです 幼稚園と週に1度だけ療育に通っています。 会話が出来る日が来るのでしょうか? 幼稚園の先生には療育に通ってる事は伝えてますが、お母さん達には話してません。 伝えた方がいいのでし…
今日初めて会った1歳10ヶ月の女の子なんですが すごくお話上手で単語も出るし2語文も話してました。 我が子は、ママ、わんわん、ちゅんちゅん、あった、 くらいです。言ってることは分かっている様子ですが… 言葉の発達が遅いのでしょうか。 普段は保育園に行ってるので学びは…
2歳7ヶ月の娘のことです。 言葉がゆっくりですが、2歳4ヶ月頃から単語が増え、今は2語文出ていてよく話すようになりました。 〇〇ほしいとかママみてーとかは言いますが、これなあに?と聞いてくることが全くなく心配しています😣 この時期にはこれなあに?って聞いてくるものです…
最近2語文?を喋り出したのですが ママイヤ、パパイヤ、です。笑 イヤイヤ期なんですが、こんな感じですか? どちらか片方じゃなくて両方イヤって。。 けど寝るときはママじゃないとダメとかはあります。 ほんとにイヤな感じはしないんですが言いたいだけですかね?
2歳3カ月になる息子です。 2語文もよく出て、理解力もあります。1歳の頃は手も繋げなかったのが1歳半頃からは手を繋いでお散歩したりもできるようになりました。 ところがまた最近、お散歩や買い物で手を振り解いて歩きたがることが増え困ってます。 イヤイヤ期もあるとは思いま…
娘の発達について。 3月産まれで現在2歳4ヶ月の女の子を育ててます。1歳1ヶ月から保育園にも通ってます。 気になっているのは娘の言葉の発達です! 単語はまぁまぁ出てます! 2語文は○○いたー!○○あったー!○○バイバイー!○○ねんね! 調子がいい?時は、○○!かわいいねー! …
2歳4ヶ月の息子が居ます。 イヤイヤ期真っ只中です💦 コミュニケーションがあまり取れない気がするんですが、普通なのかどうか分からないので質問しました💦 発語は1歳半からちょこちょこ始まりました。 2語文はちょうど2歳になったくらいから始まって 〇〇 いた 〇〇 あった 〇…
2歳半から2語文がちらほら出てくるのは遅いですか?
2歳半の息子の言葉の遅さが気になり、市の発達相談に行きました。 単語はたくさん言えるようになりましたが、まだ上手に言えないものも多く(アンパンマンをアンマンマンと言ったり)、2語文は4つくらいです。 保健師さんや発達相談員さんが息子が遊ぶ様子をみたり、息子に指示し…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…