「2語文」に関する質問 (11ページ目)
2歳男の子自宅保育での過ごし方について悩んでいます。 どのような体験を積むといいのでしょうか? 苦手なことも挑戦していった方がいいでしょうか? これまでは基本的に外遊び中心で、散歩や公園、夏になってからは水遊びや海、川遊びをして過ごしてきました。 子どもも外で体…
- 2語文
- おもちゃ
- 外遊び
- 保育
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 1
2歳5ヶ月です おままごと全然上手く遊べない女の子いますか? そして遊び方についてです うちは、たこ焼きのおもちゃのおままごととか見てもお皿に盛り付けしたりスプーンでどうぞみたいなこと全然してくれず、 たこ焼き並べてみたり、 カゴの中に出し入れしたり、で全然用途と…
- 2語文
- おもちゃ
- 女の子
- 男の子
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳4ヶ月〜1歳半くらいには発語が5語くらいあったのが、だんだんと喋らなくなって今1歳7ヶ月で、意味のある言葉をママ、パパの2語くらいしか喋らなくなりました。 たまに2語文を話してもいたのですが、最近は全くです。 こんなものでしょうか…??
- 2語文
- パパ
- 1歳半
- 1歳7ヶ月
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
保育園に通っている私の息子と同い年(同じ月齢)の友達の男の子がいます。 その子が保育園に通ってるからなのか?言葉とか出来ることがすごく早くて驚いています!保育園に通ってるとそうなる子が多いのでしょうか? 例えば、生後11ヶ月くらいの時に簡単な2語文を話し出した。…
- 2語文
- おもちゃ
- 保育園
- 生後11ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1
下の子あと一週間ほどで1歳2ヶ月になりますが、言葉早い子でもまだ2語文はさすがに話しませんよね🤣? 最近アンパンマン見つけると 『あんぱんったー!』って言うんです。 どうやらあんぱん(まん)(い)たー!って言ってるみたいなんですが、私がいつも「アンパンマンいたねー!」…
- 2語文
- 上の子
- アンパンマン
- 1歳2ヶ月
- 単語
- はじめてのママリ
- 3