
1歳8ヶ月の男の子が普通に歩くようになる時期について知りたいです。子どもは多動気味で、行動が活発です。
子どもを普通に歩かせることができるようになったのはいつ頃でしたか?
1歳8ヶ月の男の子ですが、とにかく動き、スーパーや自転車置き場などで一瞬でも置くことができません。
カート取る時(100円入れるタイプとか)は脚で押さえ込んでますが、普通ですか🥲?離すとこちらのことお構いなくエスカレーターや外に一直線なので…
公園もすぐ道路に飛び出すので連れ戻す→癇癪起こして転がる→どうにもならなくて抱えて退散 です。
インスタとかの動画で2歳ちょっとの子が普通に手放して歩いてお買い物したり、ピクニックしたりベビーカーを一緒に押してたり、、その様子をお母さんが動画撮ってるのを見るとうちの子と違う…と感じることが多くなりました。
指差しはできていて、発語は多くはないですが単語20個ぐらいは出ています。2語文はまだです。◯◯持ってきてなど簡単な指示は通ります。(待ってて、とかはできません)
多動気味の他にもつま先歩き、指を擦り合わせる、激しい遊びを好む、ジャンプばっかりしている、絵本でもなんでも齧って食べる、早く歩いた割にはふらふらしている(ととと、とジャンプするように走る)、眠りが浅いことが気になっていて、恐らくADHDの可能性もあるのかなという気がしてます。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

うに
子供の性格によります!
上の子は本当に大変で、手をつないで普通に歩けるようになったのは3歳頃です。
それまでは宅配やネットスーパーをできるだけ使ってました!💦
下の子は何も言わなくてもママについてきてくれる子で、全然違いました😂

はじめてのママリ🔰
2歳半頃ですね!
それまではハーネス付リュック背負わせてました🙌
-
はじめてのママリ🔰
ハーネス持ってるんですが、多分自分の行きたいところに行けなくてめっちゃ嫌がってしまいブチ切れて床に転がってしまうのでしまってました…
もう少ししたらまたチャレンジしてみます!
ありがとうございます😭- 3月16日

さんさん
どこでも行きますよ😂買い物なんてできたもんじゃないです💦カードからもベビーカーからも自力で抜け出しますし下ろしたら走って逃げます😑
-
はじめてのママリ🔰
同じ月齢ですね!買い物はネットスーパーとかですか😭?
うちも駐車場で車のドア開けるため一瞬目離した隙にベビーカーすり抜けて降りて走ってて本当反省しました…
下部に書かせてもらったつま先歩きなど同じようなところありますか…?- 3月16日
-
さんさん
一瞬でも目が離せないですよね😭💦
買い物は夜、旦那に子供見てもらって
20時ぐらいに行ってます🥲
下部の内容はどれも息子は該当しませんが
そこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ😌- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、夜に行ってるんですね💦
本当普通に行きたいですよね…
ありがとうございます😭
なかなかクセ強くて実母にも色々言われてちょっと心配になってます…
あまり気にしすぎないようにします💦- 3月19日
はじめてのママリ🔰
やっぱり性格が関係してるんですね😔
となると本当言葉分かるようになるまでどうにもならないですね…
買い物で外出てストレス発散してるみたいな育休中だったので本当しんどいです。。
がんばります、ありがとうございます💦