女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
広島に住んでいます。2歳男の子育てています^^ 多動を疑っています。 疑うのは早いと思うんですが、旦那が仕事は出来ていますがアスペルガーっぽい人で遺伝するっていうのを聞いてさらに怖くなっています💦💦 言葉はパパのブーブーなど言えるようになって2語文も出てきました◯…
幼稚園についてご相談させてください🙇♀️ 現在第一希望の幼稚園のプレに通っています。 2歳10カ月の息子は言葉がゆっくりで、最近プレの影響か2語文たまに3語文が出始めました。 どちらかというと厳しめの幼稚園で、面接内容には自分の名前が言えるか?年齢は言えるか?というも…
じっとしとくのが苦手な2歳児について 今度子どもの保育園の運動会があります。 うちの子は活発というか多動気味というか、とにかくじっとしてるのが苦手なタイプです。この前予行練習があったのですが、担任の先生からかけっことダンスの間に待てずにうろちょろすると思うから…
言葉がゆっくりな息子(明日で2歳5ヶ月)ですが、昨日私と布団に寝転んでるときに、 ママねんね と言いました!💕 すごい!意味わかってる!って思ったのですが、そのあと トラックねんね、おっきいねんね と言ったので、やっぱり意味わかってないのかなと思いました🤣 2語文認定…
2語文って早いとどのくらいで出ますか?🤭 娘は10ヶ月くらいから「あった!」が口癖?で 遠くにおもちゃ見つけたとか お店でアンパンマンとか知ってるキャラを見つけたり 家や外でパパか私の両親、祖母がいた時に 全てひっくるめて「あった!」って言うんです😂 最近、お店で一…
ママ、みてー!は2語文に入るんでしょうか🤔? 長女は発語がゆっくりで今は週4で療育に通っています。 単語は少しずつ出てきていますが2語文はまだ出ていません(´・ ・`) 最近常に見て見て!って言うようになり、その時にママ見てー!も出るんですが… もし2語文にカウントできるな…
1歳児で、全然関係ない場面で(例えば車いないのに)「ブーブーいた❗️」とか言うのって普通にあることですか❓ 息子が最近少しずつ2語文を話すようになりました。 車を見つけると「ブーブーいた❗️」 私が寝てると「ママねんね」 パパがどこかへ行くと「パパあっち❗️」など。 で…
したいこと 1歳8か月検診で指差しが出来ず、再検査になりました。「ワンワンどれ」に対して絵カードではなく、近くにあったキャラクターのワンワンを指してしまい、それ以外は指せずダメでした。今現在も絵本などで質問しても指差ししません。本物の犬や葉などを「これなーに?…
悩んでいます。 自閉症スペクトラム+多動な息子についてです。 4月から週5の並行通園無し療育に通っています。 園に行き始めて延びたのは、言葉が単語→2語文に増えた。 コミュニケーションが少し取れるようになった。 (まだまだ、オウム返しなことあります) 嫌いな物も食べる…
今月で2歳になる娘なのですが 言葉もたくさん出てきて2語文もまあまあ話せるのですが おうむ返しが多くて少し心配です😖 これ何?については返答できて 食べる?とかもいや、食べる等が言えて コミニュケーションも取れてることが多いのですが この時期はおうむ返しはよくあるこ…
発達障害グレーの息子がいます。 来年検査予定です。 息子の気になる点は ・目は合うけどじーっと合わせるのは苦手 そらしたりする。 ・注意散漫で一斉指示が通りにくい ・踊り等の模倣が苦手 ・テンションがあがると話が耳に入らない ・過集中 ・数字は読めるがひらがなは読め…
1歳10ヶ月になった息子がいます。 言葉がとにかく気になっていて、、、 ざっと思いつくのは パンマン(あんぱんまん)、バイク、ま(くるま)、 にゃんにゃん、ニンニン、 いぇーい、わったー(終わったよ)、あったー あっちー(熱い) 等々、、、 ふいに出てくることもありますがこん…
2歳半 トイトレ 一度すっぱりやめてもいいと思いますか?💦 日中は8時~17時まで保育園で平日はなかなかトイトレする時間がなく、朝起きてからとお風呂の前と寝る前に誘って座らせていました。 段々2語文も出る一方ではっきりと「ちー(トイレ)、ダメ!」と断られてしまい、朝…
ママリのみなさんは子どもに力入れてるお母さん多いので、ぜひ教えてください🌟 2語文はいつからペラペラ話せるようになりました?🐰 また、〇〇いるね、〇〇あるね、意識して話してました? それとも子どもの方がよく聞いている感じで、勝手に話し始めました?
ひさびさにへこんでます。。 2歳7ヶ月の息子、もともと言葉が遅く最近やっと単語が増えてきて夫婦共々喜んでいました。 そんな中、昨日地元の友達と久々に会い衝撃をうけました💦 友達の子は男の子で2歳になったばかりなのですが、2語文ではなくペラペラと上手にお喋りしていま…
今年の夏から療育に通い始めました。 診断名も、ついています。 回数的には、7回ほど行きました。 単語は、100以上言えるのですが、 それがなかなか文章になりません。 2語文は、「ママ、抱っこ」、 「おうち着いた」等、日常的に話します。 3語文は、「ママ、カルピス 飲む」…
2歳6ヶ月の男の子です 言われてることは全て理解します 単語も家では話します (2語文はまだありません) 身振りもつきます (バイバイとか痛い等々) 物を持ってきて「見て」もいいます いないいないばあとかも弟としてます でも人前では話せません 本当に話しません 家でも…
2語文についでてす。 親が、ブーブいっぱいだねーとか言うと本人も「ブーブ、いっぱーい」とか言うんですけど、これって2語文話せてるってことになりますか? それとも自発的に言わなければ違いますかね?
支援センターでの先生の手遊びや 歌の出し物の歳に、10組ほどの保護者さん子どもたちが 参加する中で、うちの子だけが走り回って 動き回っています。 2歳の女の子なのですが、 性格ととらえていいのか、多動なのかな? とも思ったり... こちらの指示は理解出来ますが、 テンショ…
朝起きてパパと息子と3人で ゴロゴロしてたら、息子が 「ママ、パパ‥‥‥すち」 と、めちゃくちゃ考えてから 言ってくれました🥲💓 パパと2人で悶絶してたのですが、 それはとりあえず置いておいて、 これは3語文に入るのでしょうか?🤔 最近2語文がバンバン出るので、 もう進化…
こんばんは😊 子どもの言葉の遅延について悩んでいます。 2歳9ヶ月の息子を育てていますが、言葉の遅延が気になっています。 絵本を読ませたり、ペンでタッチしたら物の名前を喋ってくれる本で遊んだりしていますが喋れる単語は少しづつではありますが増えてきているのですが、未…
2歳の娘の発達についてです。 娘は言葉が出るのが遅くて2歳なる前にやっとパパ、ママなど言えるようになりました。 保育園の先生から同じクラスの子は2語文話していたりしているけど娘はまだ話さないと言われました。 確かに今、真似っこさせるとねんね、じいじ、ばあば、パンパ…
1歳11ヶ月、2歳前ってどのくらいお話しができますか? まだ2語文が出ず、単語は50個ほど言えます。 やはり遅いでしょうか?🥲
保育園か幼稚園悩んでいます😭 みなさんならどちらにするか、ご意見聞かせてください🙇🏻♀️ 娘は言葉がゆっくりで、興味がある事ない事がはっきりしていて、思い通りにならないと癇癪を起こします。 3ヶ月程療育のグループ活動に通っていて、今はグループ活動は終了し、3ヶ月に1回…
「ねー、ママ」「はい、パパ」「どうぞ、ピザ」って2語文でいいですよね?🤔
2歳半ぐらいのお子さんをお持ちのかた、おこさんがどんな感じでおしゃべりできてるか教えてほしいです。 保育園にまだ行っておらず同じぐらいのこがどんなふうにしゃべるのかあまり分かっていません。 うちはもともと遅い方で2歳過ぎてから2語文、少しずつ3語文が出てきて、こ…
パパいた〜は2語文ではないと見たんですが にゃーにゃ会えたー!は2語文ですか??
発達支援センターでは心配無いでしょうと言われましたが本当に?と思ってしまいます。どう思いますか? 初めて投稿するので不手際がありましたらごめんなさい。 第1子2歳11ヶ月男の子。 ・言葉は遅めで2歳になってやっと単語が出始め、どんどん増えてきましたがまだたまに2語文…
もう少しで2歳3ヶ月になる息子がいるのですが、未だに単語の宇宙語です。中々2語文を話す気配もないです。 2歳半までに2語文を話さなかったらかなり怪しいですか?
2歳の男の子ですが、発達障害を心配しています。 2歳直前に指差しが出るようになって応答の指差しや言葉も1ヶ月ほどで一気にでてきたのですが、人の認識が弱いなと思っています。そんな調子なので2語文もまだです。 物の区別はわりとできているのですが、ママは?パパは?〇〇(…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…