「育児ノイローゼ」に関する質問 (27ページ目)


上の子は年少まで家で見ていて、一人目なのもあり余裕があってすごく穏やかに育ちました。 育てやすそうとよく言われます。 下の子は私が育児ノイローゼみたいになってしまい頼る人もおらず1歳から保育園。 自我強めで、すぐ怒ったり癇癪起こします。 赤ちゃんのときからだった…
- 育児ノイローゼ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 1歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3




ミルク飲まないの本当にストレス。ずっと80とか70しか飲まなくて体重減ってどうすればいいわけ?ムカつきすぎて哺乳瓶破りました。もう育児ノイローゼです 1日のトータルも540とか頑張って600です。
- 育児ノイローゼ
- 哺乳瓶
- 体重
- ミルク飲まない
- コア
- 6

完全に育児ノイローゼ?生理前もあると思いますが 子どもたちにかなり怒鳴ってしまいます。 それも本当に些細なことで… ワンオペ専業主婦ではありますが、実家も近く サポートしてもらってるので そんなに過酷な環境ではないと自負しています。 息抜きもたまには出来ています。 …
- 育児ノイローゼ
- 息抜き
- 子育て
- 生理前
- 専業主婦
- 初めてのママリ
- 3





自分の思いどおりにならないといイライラが収まりません。 育児ノイローゼ?上の子かわいくない症候群?なのか イライラがおさまらなくて、心療内科に行き エチゾラム処方してもらってます。 が、薬が切れる頃に粗相などが重なると イライラが収まりません Twitterやインスタ…
- 育児ノイローゼ
- 教育
- 里帰り出産
- アルバイト
- 男の子
- はじめてのママリ
- 2

ワンオペ、育児ノイローゼ、産後うつ 出産して4ヶ月ちゃんと寝れた日なんて一日もありません。 まだ月齢的にも必ず夜泣いて起きてきてミルクあげたり トントンして寝かしてます。疲れが取れません。 一日の流れは 朝起きれたら旦那のお弁当を作ります。 もし起きれそうにない…
- 育児ノイローゼ
- ミルク
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3





2人目どうするの?ってもう聞かないで😣 主人とも話し合って、私たち家族にはひとりっ子が合ってるかもね。この子を大切に育てていこうと決めました。 この結論を出すまでに時間もかかったし、葛藤もあったし今でも2人目産みたい気持ちもあります。 でも、育児ノイローゼになっ…
- 育児ノイローゼ
- 親
- 家族
- 2人目
- 夫婦仲
- はじめてのママリ🔰
- 10








昨日義家族で親戚の集まりがありました。 そこで、義母がみんなで話してる時に 〇〇ちゃん(私)が育児ノイローゼだった と話しました。 その時は、まあたしかに長女が赤ちゃんの時 旦那が激務だったため、しんどくてノイローゼでした。 そんなことみんなの前でわざわざ話さなく…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 義母
- 赤ちゃん
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「育児ノイローゼ」に関連するキーワード