![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児ストレスで精神的に辛い状況。明日精神科へ行くが、育児ノイローゼや産後うつか不安。兄弟の世話でキャパオーバーで涙、気分の浮き沈み激しく、頭が回らず考え事が難しい。
【育児ストレスについて】
明日精神科に行きますが
これは育児ノイローゼとか産後うつとかでしょうか
精神的にきついので批判はすみません。
4ヶ月と1歳8ヶ月の兄弟を
周りに頼れる人がいない状況で
1ヶ月程見てました。
そうすると夜になると声をあげて泣いてしまったり
昼間もキャパオーバーだなと思うと
自然と涙が出てきたりして
明日が来るのが怖い、逃げ出したいとゆう気持ちになります😢
やっぱり普通の状態じゃないですよね😳
気分の浮き沈みも激しく
同じことに対して夫と話し合っているのに
毎日言っている意見?が変わってしまいます
あと頭が上手く回らないとゆうか
考え事がしにくいです😭
- ままり(3歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後うつじゃないですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育児ノイローゼか産後うつだと思います。
心がしんどいですよね。
お医者さんに診てもらって話聞いてもらって、何か処方してもらったらきっと少しは心が落ち着くと思います😢
私も産後うつでは無いですが妊娠前にパニック障害でした。
今は良くなっているので、きっとままりさんも良くなります!
適当に生きましょう😣
-
ままり
やっぱりそうですよね😢
できれば病院に行かずに乗り切りたかったですかとてもそんな状態じゃないので
今日ちゃんと見てもらってきます😳- 11月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も産後うつで通院中です、自殺未遂で緊急搬送もされましたが今は落ち着いています。
欲しくて産んだ子どもなのに、なんで私はちゃんと育てられないんだろうと自分のことを責め続けて辛くなりました。
今は適度に息抜きをしていますが神経質の完璧主義者なのでちゃんと息抜きはできてないかも💦
ただお薬飲んでると嘘のように涙止まります
-
ままり
私もこんな毎日嫌だ死にたい、逃げたいでも死にきれない、私が死んだら誰が子供見るんだって毎日この考えがループしてます!
私も完璧主義なので上手く手を抜くことができず、周りに夫以外頼れる人がおらずでだんだん自分を追い込んでました。お薬効くんですね。飲んで効果あるならすぐ飲みたいです- 11月1日
-
退会ユーザー
死にたいのに子供のこと考えると死ねないし、どこにも逃げられないってなりますよね…
薬は解決方法にはなりませんが気持ちは和らぐので😣- 11月1日
-
ままり
本当にそうなんです
最終的には環境を変えるしかないかなと思いますよね
でも今が本当にしんどいので薬飲んで少しでもこの気持ちが和らいでほしいです。- 11月1日
-
退会ユーザー
旦那さんは家事育児やりますか?
産後うつと思いきや旦那のせいで鬱になってるかもしれないですよね。
私は産後うつもですが、旦那からのストレスもあります。
家事育児はやる方だと思いますけど、ストレスってそれだけじゃないので😣- 11月1日
-
ままり
旦那は家事育児は積極的にやってくれますけど
私を見下したりしてくる感じはあります。
結局泣きながら助けを求めても俺は仕事あるから無理みたいな感じで何にも解決にならなかったです😂- 11月2日
-
退会ユーザー
最悪ですね、うちも一応家事はやりますけど育児はいい加減だしこと細かく指示しないと分かんないみたいで「ちゃんと言ってよ!察してちゃん面倒くさい」って言われて、いや育児に察してちゃんとかねえから、私が誰かに指示されて家事育児してんの?自分で分からないこと調べて行動してんだろ。
お前仕事でも上司にこと細かく指示されるまで何もやらないの?使えねー男だなってブチ切れました
働いてる男はやたらと見下してきますよ
俺の金って気持ち強いし
なんなら離婚しようかなって思ってます- 11月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一番大変なときですよね🥹
産後は頭あまわらないし、カラダも疲れやすいです。上のお子様もまだまだ小さいですし、休めない状況かと思いますが…今は家事は手を抜いてやれる範囲でやりましょう!
-
ままり
本当に大変です、覚悟して産んだつもりでしたが体力面はまだしも本当に精神的にきます。とりあえず手を抜けるところは手を抜いてやります!
- 11月1日
ままり
そうですよね😭