※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
ココロ・悩み

子供の世話と片付けに悩む女性が、旦那とのコミュニケーションでストレスを感じています。

【子供の世話と片付けについて】

下の子の後追いがひどく私が少しでも離れると金切り声をあげて大泣きするため、家事どころか、椅子に座る・台所に行くなど部屋の中での移動や、もちろんトイレもままなりません。

いたずらもひどく目についたもの全てを壊してしまい、さらにひどい癇癪もちで気に入らない事があるとキーー!という声で毎回2時間は余裕で泣き通すので、育児ノイローゼ気味です。

さらに上の子が小学校になじめず行き渋るので本当に頭をかかえる毎日です。


そんな中でも子供達を公園やお友達のところへ連れて行ったり、発達や不登校の相談に行ったりして毎日あっという間に1日が過ぎていきます。

そんな中、旦那の義両親が来たいと言うので散らかりっぱなしの部屋を休日を使って片付ける事にしました。

体調を崩していたので、いつもよりひどい有様です。

旦那に「週末丸一日片付けがんばるから、子供達を見ててくれる?」と聞くと、「そんなにぎっちりやらなきゃいけないんだったらやめる?土日全部その事になっちゃうじゃん。なんでこんな事になってるの」とため息まじりに言われました。


「今私自由に動ける時間下の子が寝た時だけなんだよ。
今週はあなた飲みに行ったりして帰りが遅くてワンオペの日が続いたし。
あなたたまに掃除はするけど、片付けはできないじゃん。私がするしかないのに、私が1人しかいないから回らないんだよ。今本当に子供達が大変な時期なんだよ。そんな中であなたの両親を招くために頑張って片付けようとしてるのに、なんで直前になってそんな事言うの?」
と怒ってしまいました。

旦那は「なんでそんな事で怒るのか理解できない。もういいよ呼ばないよ。」
と怒りかえしてきました。


なんだか毎日育児が辛すぎて気がおかしくなりそうな中、夫にも理解されず、
何もかも嫌になりました。
私が悪いのでしょうか。
旦那の言い分にどうしても納得ができないし、謝る気になれずにいます。

コメント

はじめてのママリ

旦那さんの両親が来るから片付けようとしてるのに、旦那さんが協力してくれないのはどうなのかと思います😓
ワンオペ、体調悪いのにしんどいですよね😓
お疲れ様です🥹
私なら旦那に謝りません。
もう呼ばない、と言い出したのは旦那さんなので、そうしてください。って思っちゃいます笑

ままり

凄く、わかります。こどもの年齢も同じくらいです。旦那は、仕事で家にはほぼいないです。寝るだけに帰ってきてる感じです。朝も早く出ていきます。
ので、朝から晩まで土日も毎日ワンオペ育児!
ほんと、自分の食事も取れたかどうかわからない時あります。立って食べたり、お膝にこども座らせてる間にテレビつけて気をそらしてる間に食べたり(うちの子も後追いあり)掃除もゆっくりできず、汚い家を見てため息です。掃除したい😢要領悪い自分に悲しくなるときもあります💦夜は疲れて寝ちゃうし、もうなにもかも嫌になって飛び出してやりたいくらいです😂
しかし、子どもが可愛いのでそれは出来ない。
旦那様に好きな気持ちがあるなら、もう一度話し合いをしたら言いと思います。お互いリスペクトの気持ちがないと夫婦はやっていけれないと思います。
うちはダメになってしまったので、応援してます✊✨