※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が発達ゆっくりくんで運動会で加配的な扱いに悩んでいます。先生のフォローで上手に参加できたが、問題児としての悩みも。同じ経験の方や小学生の対応についてアドバイスを求めています。

【発達ゆっくりくんの運動会での加配的な扱いについて悩んでいます】

わかってはいたけど内心落ち込んでいます。
息子は発達ゆっくりくんです。半年前に医師と
面談しましたが障害の診断はされていません。
感情特に怒りのコントロールが苦手で癇癪を起こすと
酷いです。



本日年中の息子の運動会がありました。
前日に担任の先生から
運動会本場ではとなりに先生つけさせてもらいますね。
といわれました。
(担任もついてくれる先生も息子は大好きです)

わかってはいましたが
いろいろフォローがないとうまく出来ないんだ。
と痛感しました。

先生の話では普段は団体の演技のもので
一生懸命練習に取り組んでいるが
たまに自分の意にそわないことがあると
荒れてしまうとのこと。

本場はかなりニコニコで
先生がとなりにいてくれたおかげで
すごく上手に踊ったり、大きなお返事ができて
感動と感謝でした。

しかし
やっぱり加配的な扱いをされるのは
いわゆる問題児なんだなあ。と悩みます。
私自身も2年前より育児ノイローゼで
服用しながら生活しています。

運動会がんばったのに
精神的に疲れたのかその後荒れて
私も怒ってしまいました。

同じような経験のある方はいますか?
また小学生になった方はどうされていますか?
アドバイスおねがいします。

コメント

🐱ྀི🐱ྀི👻

うちの息子も発達障害ありで多動があるため脱走犯なんですが今日運動会で先生が隣とか近くにいて息子が逃走しようとしたりしたら阻止するみたいな感じで息子のクラス自由人な子が多いみたいで砂遊び始めちゃったりでワチャワチャしてましたが無事に終わりましたよ🙆‍♀️
先生が付きっきりでもそれはそれで個性なのでいいんですよ🙆‍♀️

バナナ🔰

うちは加配がついてますし、他の学年にも1人くらいは付いてる子がいるので気にならないですね。
むしろ付いていてくれることで運動会などに参加出来るならその方がいいんじゃないかと思ってます。
問題児という見方ではなく、少し支援してあげるだけでこれだけ落ち着いて出来るんだ!というプラス目線で見てあげてもいいと思いますよ。

うちも今年初めての団体演技があったのでドキドキハラハラで始まる前から不安で仕方なかったですが、大好きな体操の先生が隣に居てくれた事で無事に終える事が出来て大感度で泣いちゃいましたよ笑

はじめてのママリ

うちの子も加配リストに入っています。
私自身にも発達障害があり、手帳を持っています。

私は息子が他の子よりも感じやすい性格なのは、それだけ脳が高性能すぎて大変なんだと思っています。
うちの子も(私も)知的に問題はなく、ただただ刺激に敏感です。

それは悪いことばかりではないと、障害者手帳1級の私は思うんです。
他の人にはわからない何かがあります。
大変なこともありますが、その能力をうまく使いこなせたら、人一倍飛躍できます!
もちろん私も普通が一番だと思いますが(羨)、普通じゃなく生まれたからには、人よりも濃厚な人生を楽しめたらいいなって私は思っています😉
そのためにも幼少期、今が人生の土台わ作る時期ですから、めちゃくちゃに可愛がって、肯定しまくって、自己肯定感や効力感を育んであげたいな〜って思っています。
他のこと違うところを認めて「なんて繊細で高度な脳をしてるんだうちの子は!」といちいち思うことにしていますよ〜☺️

りんご

娘は自閉症スペクトラムで加配がついていますが副担任というかたちで、年長の今年は一歳娘にはつかず運動会乗り越えました。2歳児から療育に通い園でも少しずつ成長してです。