「上の子」に関する質問 (1888ページ目)


一人目と二人目でつわりの重さが全く違う方いますか? 上の子の時は5週過ぎから吐き始めてとにかく気持ち悪くて最終的には妊娠重症悪阻になったのですが、今回は(現在5w4d)全くつわりがありません。 前回9週で流産した時もつわりがありませんでした。 出産後に体質が変わったのか…
- 上の子
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠9週目
- 5w4d
- はじめてのママリ🔰
- 3






上の子(4.5年前)の肌着や服、 チャイルドシート・抱っこ紐・ベビーカーを 洗濯して使おうと思うのですが、 外干し終えた後にコインランドリーで 10分だけ乾燥かけるだけでもダニ殺せますか❓
- 上の子
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1







上の子の行事の時にベビーシッターさんを利用しようか 上の子の運動会があり、旦那も義理の両親も来れず、 2歳になったばかりの子を連れて行く可能性があります。 しかし、とても動き回るタイプの子で走り回るので、運動会を見れる気がしません。親子競技もあり、ママ友もいない…
- 上の子
- 旦那
- 保育園
- ママ友
- ベビーシッター
- はじめてのママリ🔰
- 1






2歳差くらいで2人目産んだ方、リビングでの新生児の居場所は、どうしてましたか? 家にはハイローチェアがありますが、ベビーベッドはありません。 上の子に潰されそうで怖いので、ベビーベットレンタルした方がいいでしょうか?
- 上の子
- レンタル
- ベビーベッド
- 新生児
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 7


下の子気管支炎で保育園休んでるけど、元気なんだよな〜でもなんか微熱っぽい。。酷くなったら嫌だな💦 上の子は登校日!夏休みもあと1週間!お弁当もあと少し。。 頑張らないと〜眠い🥱
- 上の子
- 保育園
- 夏休み
- 熱
- お弁当
- さち
- 0





生後9ヶ月で急に背ばいが始まりました。 寝返り4ヶ月ずり這いは6ヶ月からはじまり 今はハイハイの練習中です。 最近お腹すいた時などに機嫌が悪くなったら背ばいで癇癪を起こすようなことがありました。 上の子は背ばいをしなかったので、この月齢から始める?ことはあるのでしょ…
- 上の子
- 生後9ヶ月
- 月齢
- 寝返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1

