![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子の誕生日写真を撮り逃したことで後悔しています。下の子の写真を撮る際、差が出てしまうのが心苦しいです。同じような経験をされた方いますか?
もうすぐ3歳の息子、1歳の時は私が入院していて、2歳の時は私がつわりでダウン、結局2年ともバースデー写真を撮れてなくて凄く後悔してます😭
下の子は1歳の誕生日に上の子の七五三ついでに撮影しようと思ってますが、上の子が1歳2歳で撮ってないのが可哀想で💦
同じように撮りたかったけど事情があり、きょうだいで差が出てしまった方いますか?😭
終わったことだから仕方ないのですが、自分が許せないです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
事情があってしょうがないこともありますよね💦🥲うちもなるべく差はつけたくないとやってきましたが、やはり外での体験的なことはコロナ禍で上の子を産んだこともあり、下の子のほうがデビュー早いし回数も多いです💦それは仕方ないのかなって思って割り切りました。上の子はニューボーンフォト撮れなくて…でも下の子は割り切ってとって兄弟ショットもちゃんと撮ってもらいました!下の子は必ず上の子が一緒にいると思うので!そのときにたくさん撮ればいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ニューボーンフォトは上の子の時は私も子どもも産後の経過が悪くて入院だったので撮らず、下の子は年末年始でバタバタしてて撮らずだったのですが、そこも後悔😂
仕方ないですよね、、
1人につき月に1000枚くらい写真撮ってて、アルバムにまとめるってのは2人ともしてるのでそれをしつつ、記念写真はどちらかのイベントの場合もきょうだいでも撮影しようと思います!