「上の子」に関する質問 (1152ページ目)
生後1ヶ月です。この時期上の子のお迎えって抱っこ紐で行ってましたか?コニーとエルゴ持ってるんですがコニーは私がサイズ合わなくて使えず、エルゴは子供の足が開かず使えずでお迎えどうしよう💦と迷ってます。今から抱っこ紐買い足す予定はありません。みなさんどうしてました…
- 上の子
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- コニー
- はじめてのママリ🔰
- 3
完母だから中々生理が来ませんが完母の方何ヶ月で再開しましたか? 上の子のときは7ヶ月で 1歳になってから妊娠しました。 もう1人産みたい😭 しかも授乳中だとできにくいですよね🥲
- 上の子
- 生理
- 完母
- 妊娠
- 授乳中
- はじめてのママリ
- 3
新生児でも、夜は寝る等生活リズムついてるものなんですね😳 上の子のときは退院後〜2ヶ月くらいまで、夜も日中も関係なく、30分で起きたり、寝かしつけも必要だったりして、体内時計を整えてもらおうと朝日を浴びさせたり、とにかく必死でしたし睡眠不足でした。 下の子は、退…
- 上の子
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- 新生児
- 布団
- はじめてのママリ
- 2
こんなにも寝れないものかねー!上の子は寝相悪いから布団というより床に寝てるし、下の子は夜泣きからの覚醒でおしゃべりしてねがえりしてあそんでるし毎日毎晩カオス
- 上の子
- 夜泣き
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0
今1歳4ヶ月の女の子がいるのですが、 上の子の同じ時期と比べて、すごい!と感じます。 例えば、今さっきの会話は 「おかあさん、おかあさん」と言ってきて どうしたの?と聞くと 「ぷっぷー」(おっぱいのこと) おっぱいのむ? 「はーい」 という感じで意思疎通ができます。 …
- 上の子
- 女の子
- おっぱい
- 1歳4ヶ月
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 4
ワンオペ 夜 新生児と一歳半過ぎの子を育てています。 基本的にワンオペです。ミルクは混合です。 夜になると新生児が泣くことがあり(オムツ換えのときやおなかがすいたりなど)、それにつられて上の子か泣いて起きます。今までが抱っこで寝かしつけがほとんどで、授乳中も泣き…
- 上の子
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3
出産を控えています。 みなさんは上の子に出産すること、入院する間一緒にいられないこといつ頃はなしましたか? 息子は2歳4ヶ月ですが、よく話す方で話せば理解できるのですがすでに何かを感じ取っていて赤ちゃんがえり?のようなものが始まっています。 わたしから離れなかっ…
- 上の子
- 赤ちゃん
- 出産
- 息子
- 2歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2