
子供の耳垢はいつまで湿っていて、いつからカサカサになるのでしょうか。上の子は湿った耳垢が出てきますが、遺伝の影響が心配です。赤ちゃんの代謝が良い間は湿っていると聞いたのですが、どうでしょうか。
子供の耳垢っていつまで湿っていていつからカサカサになったりしますか?
あんまり子供の耳掃除しないですが、上の子はよく湿った塊?オレンジ色のが出てきます。
私は耳垢ねっとり湿ってるタイプなので遺伝してる可能性があって、、、
旦那は完全カサカサです!
湿った耳垢でいいことないので遺伝してたら可哀想で😭
赤ちゃんの代謝のいいうちは湿ってるよーって言われたんですが、どうですか??
- ル(生後1ヶ月, 2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
確かに赤ちゃんの頃は湿っぽかったような気もしますが、うちは1歳なったくらいからカサカサだったと思います!

ママリん
1歳過ぎたくらいからカサカサになりました!

ゆ
私はカサカサ、旦那がねっとりタイプで2番目の子だけねっとりタイプです。

miu
5歳からネットリに変わりました!
長男はアレルギー性鼻炎が関係してると思います。
耳垢湿ってるとワキガとか出てきますね😱

🍥
息子7歳ですがずっと湿ってます!
私はカサカサタイプですけど
主人が湿ってるタイプなんで
おそらく、主人に似たんだと思います🤔
コメント