※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4/22まで一応育休なのですが、職場には慣らし保育早めに終わらせてもら…

4/22まで一応育休なのですが、
職場には慣らし保育早めに終わらせてもらって
復帰早めてほしいと言われ、
保育園は結構慣らし保育じっくりやってくれるみたいで
上の子が思いの外泣くから
できればゆっくり進めてあげたいと言われ😂
私も職場が保育園なので、
どうせ職場も人手足りないし
子どももMAXいて忙しいとだろうし
慣らし保育なんてチャチャっと終わらせよー!
なんて思ってましたが、
いざ泣いてる我が子たちを見て
じっくり見てあげたいって言ってくれる保育園があると
復帰そんなに急かされる必要ないかなーって
思うのですがみなさんならどっち取りますか😅?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもたち優先してゆっくりします!

焦って復帰しても、慣らし保育とかの疲れとかストレスとか洗礼とか色んなことで結局休むことになりそうですし😅

はじめてのママリ🔰

もちろん我が子です!!笑

はじめてのママリ🔰

我が子に決まってます笑