女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
絨毛膜下血腫だった方にお聞きしたいです🙇♀️ 8週で初めて絨毛膜下血腫(しかもサイズが大きいと)と言われ、その後に初めて出血して、大きめのナプキンが5分ともたずに溢れるくらい大量出血をしました。 一旦出血は治ったものの、9週で再受診すると、前回より血腫が大きくなっ…
毎日眠すぎる、、🫠🫠 もうすぐ子どもが帰ってくる🫠 またママソファーで寝てる!って怒られるんだろうな😂 もっとちゃんとしたいけど、 体起こすのしんどい🫠🫠
三温糖と上白糖ってどう違うんですか 三温糖の方が体にいいとか? 日常的に使う佐藤は三温糖でもいいんでしょうか?
時短パートの方、妊娠がわかっていつまで働きましたか? 保険にも入っておらず育休もないため、そして更に二人目ですが高齢出産になるため体力もあまりなく… 職場も暑くマスク必須で今の時期からかなりしんどいです。 もうすぐ6ヶ月ですが上の子が小学生なので夏休みと同時に辞め…
離乳食、毎日同じメニュー➕アレルギーチェックで新食材少量だよ🙋🏻♀️!って方いますか?? 5ヶ月から離乳食を開始し、今45日目とかです。 今は本に沿って進めているため、毎日違う食材を組み合わせて食べていますが、やはり好き嫌いはあるようで😂 イヤイヤながらも飲み込むもの…
2歳1か月。最近、人を叩いたり物を投げたりするようになりました 叩くきっかけは大体自分の要求が通らない時です。 主に叩く対象は母の私のみで、叩かれるたびに「叩かない。言葉で教えて」と繰り返しています。 一応いけないことだとは分かってるみたいで、注意した後はやっ…
育児時短就業給付金についてわかる方教えてください🙇♂️ 夏秋ごろに時短で復帰予定予定なのですが、今年の4月より賃金改定で給与自体は少し多くなってます! 時短な時点で対象にはなるんでしょうか…? 以前はフルタイムです!
2度目のDV。 子供への暴言、暴力がきっかけです。 8歳息子が 石鹸を付けて手を洗ってなかったのが きっかけで朝から怒鳴り ビンタ、蹴り入れたので 生理前ともあり もう我慢できず 「やめてよ、そんぐらいで」と体を押したら 強く押し返されて まだ息子の方に行こうとした…
子供の習い事、親の体調があまり良くないという理由で休ませて良いと思いますか? もうすぐ習い事の時間なのですが、妊娠初期というのもあり、今日は体がとてもしんどいです。 子供は先ほど『行きたくなーい』と言っていて(習い事をやりたいと言ったのは本人です)、園からの帰…
18歳の初マタです👶🏻 今大体妊娠6週と5日目です。 昨日(5/26)初めて産婦人科に行って下の方から機械を入れて赤ちゃんを確認しました。 そして今日(5/27)朝起きた時に茶おり?のようなものが少し出ていました。5/14日に着床出血のようなものが2日間くらいあったのでまた、着床出血…
新1年生の女の子ママです! 小学生のプールの水着ってセパレートと一体化のワンピースどちらが脱ぎ着したりトイレに行ったり使いやすいんですかね?😭
旦那の実家依存症がもう本当にやです。 てか、何かやる時とかわからない時とか、親に聞いてみるとか実家頼るとかその発言自体好きじゃないです。 実家育ちはみんなそうなんですか? 週末はからなず実家帰るし、なんかアパートをおろそかにしてほしくなくて腹が立ちます。 里帰り…
皆さんから見てこの旦那の怒り方は虐待になりますか?土曜日などに私が仕事へ行こうとすると子供はすごい泣きます。私がいないと不安になる。たぶんまだ3歳だから仕方ないのかもしれませんが、旦那と二人になると嫌がるような感じです。寝る前などにお父さん好き?と聞くと「お父…
1年も前のことなのですが、今でもたまに思い出してなんとも言えない気持ちになります。ここで話してすっきりさせてください😢文章がわかりづらかったらすみません。 1年前、新しい会社に就職しました。 そして試用期間中、私が退勤して帰ろうとしたところ駐車場に入ってきた佐…
生後5ヶ月になったばかりです。 日中の授乳間隔は大体3時間半~4時間です。 朝寝や昼寝の際に、前回の授乳間隔が4時間たっても寝ている事があります。4ヶ月までは4時間立ったら起こすようにしていましたが、今まで通り起こした方がいいでしょうか?それとも自然に起きてから授乳…
子供がりんご病になったことある方いますか?? 足に発疹とチアノーゼ?みたいなのが出て赤くなってて病院行ったらりんご病とおもう!と言われたのですが…… ほっぺが赤い感じ全くありません。 ほっぺが赤くなくてもりんご病なのでしょうか?? また治療は特になくて経過観察と抗…
夫の会社は、転勤するかしないかを選べるのですが、転勤しないとなると年収が200万くらい下がります。でも、単身赴任したとしても、生活費で大体それくらいかかるような気がします。 手当とか含めると、年間70万から100万くらいがプラスかなと思います。単身赴任の期間は3年か4…
抗がん剤って4クールやりますが、 クールごとにだんだんと苦しくなり、 体が弱まりますか?! 旦那、ワンクールだけ、終わったのですが、 元気そうです! 最初の7日間が辛いと言ってましたが、 それ以降は抗がん剤やる前より健康だそうです。 毛は抜け始めました。。 2クール…
40度超える熱が3日続いて、 やっと平熱に下がりました。 ただ咳、鼻水、くしゃみが酷く マスクしていても すぐに汚れてしまうレベルです🙂↕️ 熱が無くても咳鼻水くらいなら 連れて行くという方も多く見られますが、 高熱続いて免疫や体力が落ちているかなと 今週休ませようか悩ん…
朝は元気に登園。 お昼すぎに園からお熱ですと連絡が入りお迎えへ。 その時は確かに身体が熱かった。 だけど帰宅して検温すると熱下がってる。 一晩様子見したけど元気。 これってあるあるですか?? 園の先生や職場にご迷惑おかけして申し訳ない気持ちと、 子どもはいつどうな…
自宅保育の9ヶ月になったばかりの娘ですが、パチパチ、バイバイ、いただきます、お辞儀やハーイなどどれも教えてもできません。 ちょうだいも無視です。 音楽に合わせて体を揺らしたりもしません。 爪を立てるのが好きで私達の脚や腕などに爪を立てて引っ掻いてきます。 傷ができ…
妊娠32週です。 とにかく眠気が酷く、気付けば昼寝をして1日中家にいることが多くなりました。 今日は外にでてこれをやろう!と決めていることは大抵出来ずに凹んでいます‥。 外に出るにも車を運転できない為外出は電車を使わざるおえず‥また歩くスピードも遅いので、午前中の…
母私娘(5歳)の3人で女子旅にいきたいなぁと考えています。 子連れですが、テーマパークなどの遊び場中心というより、食べ歩きや物作り体験、可愛い雑貨屋めぐりなど「女子旅」という感じがいいです! 愛知から車なら2時間くらい、電車なら名古屋から一本(せめて乗り換え1回まで)…
保育園転園したい〜無理なのかな〜😢 転園希望出し続けて早1年経過しました。 1歳クラス4月から今の園に通っています。新設園でここしか空きがなかったので覚悟を決めて職場復帰。嫌な予感は的中…めっちゃ自然派、反ワクチン…無理過ぎる… 現在A市に居住しており市内の保育園です…
生後4ヶ月なのですが、1日の過ごし方がよくわかってません😭 大体いつも朝6〜8時に起きる↓ おむつ替え、授乳↓ そのまま寝落ち(私も一緒に寝てしまいます)or起きてる時は絵本読んだりあそびます↓ その後またお腹が空いてきたら授乳、おむつ替えして寝たら寝かせるの繰り返しで…
保育園の保育補助のお仕事の経験がある方でお聞きしたいのですが、保育補助のお仕事は大変でしょうか? どんな感じでしょうか? 保育士の資格はありませんが、少しでも子どもと関わる仕事がしたいという強い希望が個人的にあり、そちらに進みたいと思っていますが旦那や旦那の両…
仕事復帰2日目。 育休前は病棟、復帰は健診メインのクリニック。 年齢層高いから一回教えたら出来るよねスタンスで 2日目から、そっちよろしくね!で わからない事を聞くのにもスタッフの名前すら知らずに気を使いまくってすみません、すみませんで本当疲れた😮💨 オリエンテー…
いいねで教えて!リビングの アクセントクロスどちらがいいと思いますか? 前提として、 ・アクセント感は出しすぎたくない(飽きる為) ・無地は嫌 ・横幅2mほどの目隠し用途の壁に貼る ①右 立体感がある ②左 光の加減で金色に光る
小1の息子、 日曜日→発熱 鼻詰まり 月曜日→朝から喉の痛みとカラダの発疹(夜痒がる)熱は朝残ってて夕方から夜は熱なし、病院で溶連菌と診断。 昨日のお昼から服薬してました。 今日(火)喉もよくなり熱もなく、ご機嫌にゲームで過ごしてます😣!カラダの発疹はまだ残ってます…
小学4年生で胸がでてくるのは普通ですか? なんか、最近お風呂に入ってて若干膨らんでるような?気のせいと言われたら気のせいなような?くらいの膨らみがあります。痩せ型なのでポッチャリしてて〜みたいな感じではないです。 背が大きくて少し体格のいい子は3年生くらいから…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…