
離乳食を始めたばかりで、毎日違う食材を試していますが、好き嫌いがあり不安です。同じメニューを続けている方はいらっしゃいますか。
離乳食、毎日同じメニュー➕アレルギーチェックで新食材少量だよ🙋🏻♀️!って方いますか??
5ヶ月から離乳食を開始し、今45日目とかです。
今は本に沿って進めているため、毎日違う食材を組み合わせて食べていますが、やはり好き嫌いはあるようで😂
イヤイヤながらも飲み込むものと、口に入れた瞬間に「なんだこれ?!」って顔で舌を出し、お茶で流し込むものの2パターンあります。
量としては規定の3割から半分くらいは毎日食べられています😌
今のところ、もっと食べたい!みたいな食材には出会えていませんが、その中でも進みが良かったメニューが、トマト粥です🍅!
トマトペーストを冷凍した都合上、1週間近くトマト粥➕大豆製品やバナナなどを食べさせた週があり、今思い返すとそこが1番食が進んでいました😂
本通りでも全く食べない!ってわけではないのですが、いやいや食べさせているようだと、この先食べること自体嫌🙅♀️!ってなる日が来てしまうのではないかと不安に思ってます💦
長くなってしまいましたが、離乳食を子供が好きそうなメニュー中心で、ほぼ毎日同じもの食べさせてるよ!って方いたらコメントください🙇🏼♀️
- なりこ(生後6ヶ月)

あーる
10倍粥とフルーツは必ず毎食あげてます!
後は本人が好きな人参、玉ねぎ、カボチャなどを交代ごうたいであげてる感じです!

ママリ
その頃はよく食べる食材+新食材で進めて、ある程度野菜食べ尽くしたら野菜数種類を煮込んで肉か魚を入れてトロミつけた物を毎日食べさせてました😂💦
上の子はそれでよく食べ、今もよく食べる子です💨
下の子も同じように進めてます😅
コメント