※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀𓈒𓏸︎︎︎︎
ココロ・悩み

友達との遠出で、ガソリン代や高速代を負担してもらえず悩んでいます。今後、彼女に費用を分担してほしいと伝えるべきか考えています。

【⠀ガソリン代・高速代 支払わない友達について 】

本日、夫に子どもを見ていてもらい、仲のいい友達と2人で遠出しました。

彼女は車、免許も持っていないので、私が車を出し往復200km運転しました。

基本的にいつもガソリン代、高速代を払わない子なのですが、今回はかなり長距離なので、さすがに「払うよ」の一言があると期待していましたが、やはりそれはありませんでした💦

そして、昼食代もきちんと全て割り勘でした🥲

彼女が出してくれたのは、帰りのファミレスでお茶をした際、60円多くお金を払ったくらいてす…。

「いつも車だしてくれるからお釣りはいいよ」と言われましたが、「60円ね…」と思ってしまいました🥹

高速代は往復で6000円超です。ガソリンも200kmなので2000円はかかっています。

また、自宅から往復1時間かけて彼女の家の前まで送迎もしています。

事前にコンビニで彼女の分も飲み物とお菓子を購入しています。

彼女と会うと帰り道必ずモヤモヤとしてしまう為、今後も気持ちよくお付き合いするために、正直に「半分くらいは高速代を出して欲しい」とついに伝えようと考えています。

皆さんなら、相手にお金のことを正直に伝えますか?😢


コメント

はじめてのママリ🔰

車も免許も持っていないから、どれくらいお金がかかってるか分かってないんじゃないですかね?😇
はっきりと言っていいと思いますし、それを言って崩れる関係ならそれまでだと思いますよ!

  • 🎀𓈒𓏸︎︎︎︎

    🎀𓈒𓏸︎︎︎︎


    回答ありがとうございます☺️

    そうかもしれません💦
    高速代もETCですし、ガソリン代もいくらくらいするかピンと来ないのかもです…。

    はっきりと伝えてみます!
    高速代も高いですし、今後は払うことが難しいなら電車で会えるところのみにしようと提案しようと思います𓂃𓈒𓂂

    確かにそれで疎遠になるならそれまでですよね🥲
    彼女のことは大切な友達なので、今後の為にも覚悟して伝えてみます!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

それはありえないです😨
たまにいますよね…そういう人
免許を持っていないと具体的にいくらかかるかわかっていないのですかね?
私は、ガソリン、高速少し多めに出して運転ありがとうの気持ちをこめて昼食ごちそうしますね。
私なら伝えなければわからない人とは、もう行かない選択をとります。
友人が好きで行きたいのであれば公共の交通機関を使うとかにします。

  • 🎀𓈒𓏸︎︎︎︎

    🎀𓈒𓏸︎︎︎︎


    回答ありがとうございます☺️

    たしかに、具体的にいくらかかるか分かっていないのかもです…。

    やっぱり普通はそうですよね🥲
    私も、車を出してもらうならガソリン代と高速代は折半、もしくはその分、食事をご馳走するものだと思っていました。

    正直に気持ちを伝えて分かってくれなければ、今後のお付き合いは残念ですが諦めようと思います😭💦

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

私も、免許はありますが車は持ってないし取得してから乗ってないので、ガソリン代は分かるとしても高速代は分かりません💦

でも乗せてもらうなら調べたり相手に聞いて支払うと思うので、ご友人はそういった考えがない人なのでしょうね…

ハッキリ伝えた方が良いと思います💦

  • 🎀𓈒𓏸︎︎︎︎

    🎀𓈒𓏸︎︎︎︎


    回答ありがとうございます☺️𓈒𓏸︎︎︎︎

    やはり車に頻繁に乗らないと高速代が高いことは分からないですよね💦
    私も前もって伝えるべきでした…😭

    たしかに事前に調べたり、どのくらいかかるのかを聞くこともできますよね…。

    連絡待ちですが、きちんと伝えてみました!🙆🏻‍♀️

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

車持ってないなら全然わからないと思います💦
ランニングコスト、疲れ具合など。

仲が良いからこそお金ってちゃんとしたが良いので、高速代とガソリン代せめて半額はきちんともらいます。

deleted user

ありえないです💦私も乗せる事ありますが、絶対に払ってくれますし、むしろ運転ありがとうってちょっとしたお菓子とか持ってきてくれます

今まで言わなかったけど、車で行くのも結構お金かかってて、今回高速代でいくら、ガソリン代もこのくらいかかってるんだけど、これからは半分出して欲しいなと伝えてみて良いと思います🙆‍♀️

え?そんなにかかってたの?ってなるかもですし、文句言うようならじゃあタクシーとか使ってって言うか、もう会わないで良いと思います😔

はじめてのママリ🔰

酔うので、いつも運転する側ですがガソリン代も高速代も請求したことないし期待したこともないです🤔
車ない子なら当然送迎するし、無理な距離に一緒に行こうとはならないし、仲いい友達なら遊べる嬉しさの方が上回るので…。
2人で行っても1人でも行ってもかかる金額同じなのに乗せたんだから半分払えと思うなら、現地集合現地解散で遊べばいいのでは、と思います。。

  • 🎀𓈒𓏸︎︎︎︎

    🎀𓈒𓏸︎︎︎︎


    回答ありがとうございます☺️

    そういう考え方も素敵です✨
    一緒に遊べる嬉しさで対価とするのは心が広すぎます🥺♡

    ただ、今回は彼女の方から遠出したいと言われ、私が車を出し、送迎もしたので、全く交通費を払わない、払おうかの一言も無いのはどうなのかな?とモヤモヤしてしまいました😣💦

    次回からは現地集合も提案してみます🙆🏻‍♀️!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

ぜっっったいに言います!

すごく言いにくいんだけど、ガソリンと高速代半分出してもらっていいかな...
今まで誤魔化してたんだけど、旦那があまりいい顔してなくて。

って言います。
その友達、非常識すぎませんか💦

遊んでて楽しいなら私ならもう次は
現地集合現地解散にしますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    高速も、いくらって表示されますよね!
    1人乗せても1人でも変わらないと言う方もいますが、人1人乗せてるだけで責任の重さが違います。
    どれだけ仲良くても多少気は使うし、最寄りの駅までって言うレベルじゃないので😓

    • 7時間前
  • 🎀𓈒𓏸︎︎︎︎

    🎀𓈒𓏸︎︎︎︎


    回答ありがとうございます☺️

    それもいい理由になりますね𓈒𓏸︎︎︎︎
    返信待ちですが、彼女にやんわりと伝えてみました😮‍💨💦

    たしかにそれなら現地集合現地解散にした方がいいですね!
    交通費を支払うことが難しい時は現地集合にしようとも併せて提案しました🙆🏻‍♀️✨

    たしかに表示されますよね👀!
    見ていないのか、、見て見ぬふりなのかどちらなのか真相は分かりません(笑)

    人1人乗せる時の責任の重さ、本当に1人で運転している時と全く違いますよね…🥹

    • 7時間前
はじめてのママリ

ほんと、はっきり言ってください!
私も知らなかった側の人間です。

大学の時友達が家の車あるから出かけよ!って言ってくれて、わーいって思ってたら高速代とガソリン代をレシート見せながら説明されて、帰りがけに折半ねって言われてビックリ高くて笑

もちろん払いましたがほんとにそんなする?って帰って調べました笑 
いや、そんなにするのが正解だったし、Yahoo!知恵袋とかにも同乗者はガソリン代に高速代払ってもらうには、みたいなのが多くて自分から言わなきゃだったんだ!ってその時初めて知りました。

彼氏とかだとガソリン代とか請求されないし、車持ってる人が出して当たり前な感じだったんですよね…若いうちに気づかせてもらった友達には感謝してます🥲