女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 616ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (616ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

離乳食の新食材について。 アプリで新食材をカウントしているのですが、例えば食べさせたベビーフードに砂糖や醤油などの調味料が入っている場合、それは新食材としてカウントしますか❓ それとも自分で砂糖を使って調理したものを食べたときだけ新食材としてカウントしてますか❓

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • ベビーフード
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

鍋のしめで、ヘルシーなものってなんですかね? いつもは雑炊かラーメンなのですが、旦那が炭水化物を控えたいとのことで。 春雨どうかな?と思うのですが、何かオススメありましたら教えてください!! ちなみに、マロニーってヘルシー食材ですか?

  • 食材
  • 旦那
  • ラーメン
  • あさ
  • 4
user-icon

もうすぐ生後6か月です。 5ヶ月から離乳食を始めて そろそろ1か月になります。 2回食は7か月目に入ってからが良いのでしょうか? 6か月になってからのメニューも悩んでいます。 本を参考にして5ヶ月〜6か月に食べられる食材は ほとんど食べられたので 次は7か月から食べられ…

  • 食材
  • 離乳食
  • ママリ初心者🔰
  • 2
user-icon

先輩ママさん教えてください🙏 離乳食について パスタやマカロニ、卵が入ってるパンなどはいつからあげられますか? 全卵食べられるようになってからでしょうか? 卵がなかなか進まず、ようやく卵白1かけを今日あげました。 卵のアレルギーが怖いので、卵入りの食材は避けてます…

  • 食材
  • 離乳食
  • 育児
  • パン
  • はんぺん
  • 2
user-icon

下の子のアトピーが酷くて可哀想です。 アトピー発症してから1年経ちました。夜泣きも酷く、毎日ケアして直接かかないように色んなことを試して、飲み薬もしっかり飲ませてるのに良くなりません。 生後5ヶ月で突然粉ミルクにアレルギー反応を起こすようになって、病院の先生から…

  • 食材
  • 夜泣き
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • 粉ミルク
  • し(23)
  • 6
user-icon

ビーフンをよく調理される方教えてください💦 来月から下の子が保育園に通うのですが、給食にビーフンが出るので食べられるようにしておいてと言われました(他の食材もありますが) しかし大人用のご飯としても調理したことがないので買ったことがありません。ケンミンのビーフ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 添加物
  • 給食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

昨日から38度を超える発熱があり、今日の午前中小児科を受診しました。 風邪の症状ですが、手足口病の疑いとのことで薬と解熱剤をもらいました。発熱が続いたり、発疹などがでるようであれば二日後に再度受診するよう言われました! 今日晩ご飯を食べさせたあとに酷く嘔吐してし…

  • 食材
  • 小児科
  • 症状
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

スプーン食べについて先輩ママさん教えてください😂 最近息子が自分でスプーン持って食べたいみたいで見守ってますがまだまだ全然出来ないのでほぼ食べれずにポイポイお皿の外に食材が飛んできます(笑)様子みてそろそろ食べさせてあげようと思ってお皿触るとブチ切れます。どのよ…

  • 食材
  • ブチ
  • 息子
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ケチ・貧乏性の方わかりますかこの気持ち… ・いつも外食するとき 一番安いお得なものに目がいって ほんとに自分の食べたいものが分からない、むなしい ・スーパーで買い物するとき自分の食べたいものあっても 食費を1円でも私欲のために使うのがもったいなくて一生買えない ・大…

  • 食材
  • 節約
  • 栄養
  • 家族
  • 食費
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の魚、肉で今のところ タラ、しらす、たい、ツナ缶、ささみ ベビーフードの鮭のおかゆ ベビーフードのまぐろのおかゆ しか与えていないのですが、あげやすい食材ってありますか? なかなか食材が増やせなくて… あと、ツナ缶あげてたらまぐろをあげていることでいいのでし…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • おかゆ
  • 魚
  • さくら
  • 2
user-icon

妊娠糖尿病になると、食事制限とかは特にせず 分食した方がいい。とありますが それは何でですか〜_:(´ཀ`」 ∠): 因みに妊娠糖尿病におすすめの食材とか教えて下さい

  • 食材
  • 妊娠糖尿病
  • 食事
  • おすすめ
  • ママリ
  • 2
user-icon

食べさせた事ない食材はかならず 加熱しますか!? 例えば果物なども!! また、加熱してアレルギーなど出なかった場合は いつ頃から加熱しなくてもいいんでしょうか??

  • 食材
  • 熱
  • k❤︎
  • 3
user-icon

離乳食について質問です! 現在11ヶ月なのですが、まだまだ柔らかめな食材が好きな娘。 ご飯だけでも軟飯にステップアップしたくて、今朝あげてみたのですが、べーっと出してしまいました。 しかし、出した食材も口に再度運ぶと食べる…な感じで完食。 昨晩はお粥モードで炊いたご…

  • 食材
  • 離乳食
  • ご飯
  • 肉
  • mmy
  • 0
user-icon

2人目育児の、上の子の保育時間中の、下の赤ちゃんのお風呂時間について、みなさんどうされてますか?😊 今は義実家に里帰り中で、上の子のお風呂やらお世話はお義母さんにお任せしているので、下の子のお風呂も夕方にしていますが、自宅に帰ると当分ワンオペ予定です😂💦 上の子…

  • 食材
  • オムツ
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • ぷに⭐︎プニ子
  • 4
user-icon

専業主婦の方、ワンオペの時子供を スーパーや公園以外の場所に連れて行く日は どれくらいありますか? 例として、支援センター、水族館、動物園、cafe 食材以外の買い物、室内外の大きめの遊び場、等 私自身結構アクティブで毎日 どこ行こうかなぁ何しようかなぁと 考えてます…

  • 食材
  • 動物園
  • 遊び
  • 水族館
  • 買い物
  • ミミ
  • 6
user-icon

小児科一般にアレルギーの検査や診察は入りすか? 診療所のホームページを見てるんですが、アレルギーの記載はなくて小児科一般しか書いてなくて悩んでます😥💦 私のミスでアレルギーチェックし忘れの食材があり、軽いものですが症状がでました。 明日インフルエンザ予防接種の日で…

  • 食材
  • 予防接種
  • 小児科
  • 症状
  • 職場
  • ママリ
  • 2
user-icon

産後の家事代行で料理の作り置き頼みたいなーと思ってるのですが、 皆さんなら3時間で10品前後作って貰えるとして、 食材費は別途でいくらくらいなら頼みたいですか?

  • 食材
  • 家事
  • 産後
  • 料理
  • あおひママ☼𓂃
  • 3
user-icon

フルタイムで働くシンママさん食材のお買い物いつ行ってますか?保育園にお迎えに行ってからだとご飯を食べさせる時間が遅くなってしまって。。やはり休みの日にまとめて買ってますか?みなさんどうしていますか?

  • 食材
  • 保育園
  • ご飯
  • 買い物
  • フルタイム
  • るる
  • 1
user-icon

離乳食の365日のマネするだけの5ヶ月のページで 22.23の食材なんだかわかる方いますか? 買い物に来たのに見てくるの忘れてしまい😰

  • 食材
  • 離乳食
  • 買い物
  • あんぱんまん
  • 0
user-icon

去年までは私の家族と姉と姪っ子、妹でクリスマスパーティーをしたのですが、今年のクリスマスは家族だけでしようと思っていました。 理由は姪っ子が息子のことを嫌がっていて、息子に対して嫌なことを言ったりするので私が姪っ子にムカついてしまうのと、食材は折半にしても調味…

  • 食材
  • 行事
  • パート
  • 息子
  • クリスマス
  • mama
  • 3
user-icon

もうすぐ9ヶ月になります。 いろんな食材試したつもりでしたが 肉を食べさせたことないんですが、そろそろあげたほうがいいのでしょうか? 肉は最初、どうやってあげましたか?

  • 食材
  • 肉
  • ママリ。
  • 1
user-icon

先週から離乳食始めて10倍粥はとても美味しそうに嬉しそうに食べるんですが、今週開始したにんじんとかぼちゃはオエッとして泣き出してしまいます💦 無理して続けるべきでしょうか😣? オエッとしたらもう食べさすのやめた方がいいんでしょうか😣? オエッとした次の日も同じ食材…

  • 食材
  • 離乳食
  • かぼちゃ
  • ちゃん
  • 2
user-icon

いきなり場所見知りが始まることってありますか?🥺 1歳2ヶ月の息子と外出するのが憂鬱です。。 今までどこに行ってもベビーカーに乗って静かにしていたのに、少し前からエレベーター乗ったら泣き出し、外に出るまでギャン泣き、スーパーや薬局も入った途端にぐずって泣き出し。。…

  • 食材
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • マンション
  • ゆたママ
  • 2
user-icon

離乳食のタイミングについて。 離乳食始めたばっかりです。 朝6~7時の間に授乳し、少し遊んで朝寝をしてから10時頃に離乳食+授乳のリズムだったんですが、 先程朝寝のときにぐずりました。寝ぐずりかと思ったんですがどうもおっぱいが欲しいようだったので片乳だけ飲ませてしまい…

  • 食材
  • 離乳食
  • 授乳
  • おっぱい
  • 寝ぐずり
  • ゆう
  • 1
user-icon

離乳食のことについて何個か質問させてください😭 ①この場合、離乳食後の授乳はまだした方がいいですか?💭 娘は71cmの8.8kgです。 3回食、1回につき140-200g食べて食後にミルクを100-160mlあげています。全部飲む時もあれば残す時もあります。 食事中は水を与えてるのですがス…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 食事
  • SR
  • 2
user-icon

乳児の便秘について ⚠️💩の表現あります🙏⚠️ もうすぐ7ヶ月の娘が2回食を始めてから 便秘しがちになってしまいました😫 普段は泥くらいの固さですが 1~2日出ないと粘土くらいの固さになり うさぎの💩くらいしか出なくなります😖 その状態が4日ほど続いてから小児科に行き 2週連続で…

  • 食材
  • 小児科
  • 乳児
  • みーさん
  • 0
user-icon

離乳食をたべて3時間くらいして全部吐きました 食べさせたことがある食材しか食べさせてないです その後授乳もしたので食べすぎで吐いたんですかね? すごい勢いで全部吐かれて心配です いつも行ってる小児科は祝日で休みでした(><) 泣いてるけど授乳は吐いてどのくらい時間を…

  • 食材
  • 離乳食
  • 小児科
  • 授乳
  • 🐥🌟
  • 0
user-icon

初めて食べる食材、ベビーフード使ってもいいんですかね?🥺

  • 食材
  • ベビーフード
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

7ヶ月離乳食についての質問です! 離乳食開始から2ヶ月が経過し、2回食もよく食べるため量を増やしていきたいのですが 今までわたしが決まった量しかあげてなく、量の増やし方がわかりません。 例えばヨーグルトで7.8ヶ月では50〜70gが目安とありますがこの量になるまで毎日小さ…

  • 食材
  • 夫
  • インスタ
  • ほうれん草
  • ヨーグルト
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

おままごとの食材で 木でおすすめのもはありますか? マグネットタイプなら 埋め込んであるものがいいです😭

  • 食材
  • おすすめ
  • マグ
  • ままごと
  • おもち
  • 3
614615616617618 …630…650

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 616ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.